第17戦 日本GP 2002
日本GP 決勝レース ハイライト
スターティング・グリッド: M. サロ 13番手
| Lap 1 | サロ、スタートから1つ順位を上げ、11番手を走行のフィジケラに迫る。今回もポールポジションを獲得したM. シューマッハがレースをリード。2番手 R. バリチェロ、続いてクルサード、R. シューマッハ、ライコネン、モントーヤ。 |
| Lap 7 | クルサードがリタイア。サロ11位へ。 |
| Lap 18 | サロ、1回目のピットストップ。チームメンバーの活躍は、フィジケラ(この2周後にピットイン)をパスするためにも重要なパフォーマンスとなる。また、サロ自己最速ラップ1分37秒761を記録(決勝6番目)。3秒2のアドバンテージを得て、ここでトップ10入り。 |
| Lap 32 | トゥルーリのリタイアにより、サロ9位へ。 |
| Lap 35 | サロ、2回目のピットイン。制御センサーにトラブルを抱えていたが、双方向テレメトリーを使用し、走行中に修復。 |
| Lap 48 | R. シューマッハのメカニカルトラブルにより、サロ8位へ。 |
| Lap 53 | M. シューマッハが今季11勝目、バリチェロが2位。フェラーリにとって今シーズン9度目の1-2フィニッシュで2002シーズンを終える。3位ライコネン、続いてモントーヤ、佐藤琢磨、バトン、ハイドフェルト、サロは8位でシングルフィニッシュ。 |
| 決勝 最速ラップ | |
| 最速タイム | 1m36.125s |
| 6. M. サロ | 1m37.761s |
| 決勝 区間最速タイム | ||
| セクター 1 | 最速タイム | 32.383s |
|
| 8. M. サロ | 33.349s |
| セクター 2 | 最速タイム | 42.583s |
|
| 6. M. サロ | 43.309s |
| セクター 3 | 最速タイム | 20.575s |
|
| 6. M. サロ | 20.871s |
| 決勝 最高速度 | |
| 最高速度 | 294.1kmh |
| 9. M. サロ | 277.2kmh |
| 決勝 区間最高速度 | ||
| セクター 1 | 最高速度 | 291.4kmh |
|
| 11. M. サロ | 284.8kmh |
| セクター 2 | 最高速度 | 318.7kmh |
|
| 6. M. サロ | 312.9kmh |
| セクター 3 | 最高速度 | 287.6kmh |
|
| 7. M. サロ | 284.9kmh |
- トヨタ自動車 モータースポーツ カーレースカテゴリー
