第1戦 オーストラリアGP 2003
2003年03月09日(日)
パナソニック・トヨタ・レーシングF1開幕戦オーストラリアGP完走ならず
O.パニスは、一時5位で健闘。C.ダ・マッタと共に、次戦マレーシアGPでポイント獲得へ
3月9日(日)、メルボルンのアルバート・パーク特設コースで、F1世界選手権シリーズの開幕戦、オーストラリアGPの決勝レース(58周)が行われた。昨夜から降り続いた雨は、スタート前に止んだものの、コースは、一部ウェットコンディションの状態で、午後2時にスタートを迎えた。
パナソニック・トヨタ・レーシングは、過去最高の予選順位5番手からスタートのオリビエ・パニスが、常にポイント圏内で走行を続けていたが、32周目に燃圧系のトラブルのためにコース上でストップ。予選16番手からスタートしたクリスチアーノ・ダ・マッタも、序盤から積極的なレース展開を見せていたが、8周目の第3コーナーで減速しきれず、スピンを喫し、コースオフ。F1初戦を完走することは出来なかった。
パナソニック・トヨタ・レーシングのF1参戦2年目の開幕戦は、無念にも完走はならず、優勝は、D.クルサード(マクラーレン・メルセデス)で、フェラーリの連続表彰台記録は途切れた。
オリビエ・パニス: #20 リタイア 31周/58周 シャシー:TF103/03
「金曜日の走行から、しばしば、燃料系にトラブルの症状が出ていたが、再び、決勝レースで発生してしまった。チームは、ドライタイヤを選択してスタートしたが、正しい選択だった。今日は、表彰台に上がる自信があっただけに、とても残念な結果になってしまったが、私は前向きに考えている。クルマの仕上がりはとても良かったし、チームもとても良い仕事をしてくれた。この開幕戦で、我々の高いパフォーマンスを示すことが出来たと思う」
クリスチアーノ・ダ・マッタ: #21 リタイア 7周/58周 シャシー:TF103/02
「まだ路面が一部、濡れたコースコンディションだったが、ドライタイヤでスタートした。そのため、スタート直後からドライビングが難しかった。しかし、コースが乾くとともに前のクルマを捉えることが出来た。第3コーナーの進入で2台のクルマが左側に居たため、ブレーキの目安となる100mの看板を見落とし、50mの看板を確認した時には、ブレーキングが遅すぎた。単純なミスだった。スピンするまで、レースを楽しむことが出来たが、あまりにも早く終わってしまった。この開幕戦を 通じて、チームが、高い競争力を備えていることと、改めて“トヨタTF103”が速いことを確信した。次のマレーシアGPが楽しみだ」
チーム代表 オベ・アンダーソン:
「とても残念な結果だった。しかし“トヨタTF103”のポテンシャルの高さを確認できたので、手応えは得た。我々は、次回のレースに向けて、慎重な中にも期待をしている。今日の結果は、残念であったが、これがレースであり、我々は、この事実を受け止めなくてはならない。2人のドライバーは、そのことを十分理解しているはずだ」
ゼネラルマネージャー 高橋敬三のコメント:
「今シーズンの開幕戦が2台ともリタイアという結果に終わったのは、とても残念だ。とくに、オリビエ・パニスは、一時5位を走っていたにもかかわらず、燃圧のトラブルが発生してレースを終えてしまった。次戦では、必ずポイントを獲得出来るように万全の対策を施して臨む」
<オーストラリアGP決勝>
天候 | : | 決勝スタート直前まで雨 のち曇り |
T-CARシャシー | : | TF103/04(オリビエ・パニス仕様) |
次戦は、F1第2戦マレーシアGPが3月21日(金)から23日(日)にわたって、マレーシア・クアラルンプール郊外のセパン・サーキットで開催される。また、テストは、3月12日(水)から15日(土)までスペイン・ヘレス・サーキットで行われ、12日(水)と13日(木)は、クリスチアーノ・ダ・マッタが、14日(金)と15日(土)は、オリビエ・パニスがステアリングを握る予定。
- トヨタ自動車 モータースポーツ カーレースカテゴリー