第16戦 日本GP 2003

2003年10月12日(日)

日本GP決勝 C.ダ・マッタが7位入賞ポイント獲得 今季を締めくくる

O.パニスは10位フィニッシュ。トヨタF1参戦3年目となる来季の上位争いに期待

2003年10月12日(日)(日本・鈴鹿サーキット発)

F1世界選手権の今季最終戦となる第16戦日本GPの決勝レースが、10月12日(日)三重県・鈴鹿サーキットで行われた。

天候は曇天。ドライコンディションながら部分的に濡れた箇所も残る難しい路面状態で、午後2時半に53周の決勝レースがスタート。F1参戦2年目の最終戦で、セカンドローの予選3、4番手を独占して決勝レースへと挑んだパナソニック・トヨタ・レーシングの2台は、慎重にスタート。順位は落としたものの、C.ダ・マッタが4位、O.パニスが6位で序盤戦へ突入した。その後、ライバル達が戦列を去る波乱のレースも、大きなトラブルもなく、2台ともに健闘。ピット戦略も含め、着実に戦い続け、C.ダ・マッタが7位入賞でポイントを獲得。O.パニスは10位でフィニッシュを果たした。

この結果、トヨタは、コンストラクターズポイントを16ポイントとし、8位。ドライバーズポイントでは、C.ダ・マッタが10ポイントで13位、O.パニスが6ポイントで15位となり、今季を締めくくった。

優勝は、R.バリチェロ(フェラーリ)であった。

クリスチアーノ・ダ・マッタ: #21  7位  53周/53周 シャシー:TF103/07
「素晴らしいレースであったが、とても厳しいレースでもあった。とはいえ、トヨタのホームGPで2ポイントを獲得出来たことは、嬉しい。我々は有利なスターティンググリッドからのスタートで、昨日からのパフォーマンスを持続しポイント獲得はもちろん、さらに上位獲得の可能性もあったと思う。スタートも決して悪くなく、4位を何周も堅守した。しかし、2回の給油戦略で戦うライバルに阻まれて順位を落としてしまった。私にとってはデビューシーズンであり、チームにとって2年目のシーズンの締めくくりとしては、ポイント獲得も含めて素晴らしい仕事が出来たと思う。これまでの16レースで多くのことを学び、トヨタチームの実力を発揮出来た。さらに改善されるであろう来季を楽しみにしている」

オリビエ・パニス: #20  10位  53周/53周  シャシー:TF103/08
「今日のレースは、もっと良い結果も望めた。我々は3回の給油戦略をとり、素晴らしい予選順位を結果に活かそうとした。しかし、2回の給油戦略で戦うチームを越える事が出来なかった。ただ、日本のファンの前で、2台揃ってチェッカーフラッグを受けることが出来た事には満足している。我々は、大きな自信をもって来シーズンを見据えなくてはならない。私は、チームの献身的な仕事に感銘を受けている。シーズンを通し、共に成長し、TF103は、本当に大きな進歩を遂げた。この素晴らしい想い出と共に2003年シーズンを忘れずに、来年は、さらに期待が膨らむ。より速いクルマで、予選上位に付け、さらにポイントを獲得する。それ以上何が求められるだろう」

チーム代表 オベ・アンダーソン:
「我々のホームグランプリで2ポイントを獲得できたことは素晴らしい結果であり、気分良くケルンへと戻ることが出来る。我々はコンストラクターズポイント争奪戦を8位で終えることになったが、これは、F1を戦い始めて2シーズン目のチームにとって、驚くべき成果だと思う。もちろん、より上位への野心は持っていたが、今シーズンはデビューシーズンとなった昨年よりも難しいシーズンであった。そして、その厳しいシーズンを戦ってきたことで、非常に多くのことを学んだ。ハードワークを続け、努力を惜しまなかった全てのチームスタッフに感謝したい。来シーズン、我々はより良いクルマと体制を整えて、ライバルチームを苦しめる存在となってF1選手権へと戻ってくるつもりだ」

ゼネラルマネージャー 高橋敬三:
「ホームGPでベストの結果は残せなかったが、2台共に完走し、来シーズンへ繋がる結果を残せた。その一方で、我々の来年に対する課題も明確になった。今年1年応援してくださった方々に感謝するとともに、来シーズンは、さらに上位争いを目指して開発を進め、このオフシーズンに体制を整える」

<日本GP決勝>
天候:  曇り
路面状況: ドライコンディション
T-CAR:TF103/02(オリビエ・パニス仕様) スペアシャシー:TF103/04