決勝 - 2009 第8戦 イギリスGP

F1世界選手権第8戦イギリスGP決勝
J.トゥルーリが7位入賞でポイントを獲得

2009年6月21日
イギリス/シルバーストーン・サーキット

パナソニック・トヨタ・レーシングは21日、シルバーストーン・サーキットでイギリスGPの決勝を行い、2ポイントを獲得した。20日の予選で非常に競争力が高いパフォーマンスを発揮したため、決勝で表彰台に上ることに、大きな期待を寄せた。しかし、再び肌寒くなったシルバーストーンでの午後の決勝で、赤信号が消え、クルマがスタートした時、その期待は失望に変わった。セカンドローに並んだヤルノ・トゥルーリは、スタートで問題が出て順位を落とし、1周目を終えるころには、7位に後退した。1周目のティモ・グロックは、3つ順位を落とし11位だった。両ドライバーともブリヂストンのソフトタイヤでスタート。18周目で1回目のピットストップを行ったトゥルーリは、再度ソフトタイヤを履き、ピットクルーの素早い作業のおかげで、6位に順位をあげた。グロックの1回目のピットストップは、トゥルーリより1周遅い19周目。トゥルーリと同じタイヤ戦略を選び、再び11位でトラックに戻った。路面温度は30℃と低く、チームは最後のスティント(ピットインからピットインまでの走行)を短く取り、ハードタイヤを選択した。トゥルーリは7位に下がったが、グロックは9位に順位を上げ、ポイント圏内の8位を目指して攻めた。トゥルーリはそのまま楽に7位でフィニッシュ。グロックは、8位のキミ・ライコネンを追い詰めたものの、抜くチャンスはなかった。

ヤルノ・トゥルーリ - カー・ナンバー9 シャシー:TF109 / 06

グリッド:4番手
決勝:7位(トップと68.307秒差)
ピットストップ:18周目、46周目

「とても難しいレースだった。クルマがいつものように速く発進せず、スタートで苦労し、いくつか順位を落とした。レース中、順位を戻そうと懸命に戦ったが、そう簡単なことではなく、クルマは何度も滑った。たぶん、昨日選んだ空力のセットアップのせいだと思う。そう思ったほど暖かくならず、私のセットアップに少々手を焼き、特にロングランの時にそうだった。私たちの戦略は良かったが、今回のGPでは、もっと良い結果を期待していたので、ドイツGPで巻き返す決意だ」

ティモ・グロック - カー・ナンバー10 シャシー:TF109 / 05

グリッド:8番手
決勝:9位(トップと69.823秒差)
ピットストップ:19周目、48周目

「ポイントを逃したことは残念。特に、渋滞から抜け出してから、私はとても速く、最後には、キミ(・ライコネン)に、非常に簡単に追いつくことができた。問題は、いくつか順位を落とした第1コーナーだった。そのため、渋滞にはまり、レースが上手く行かなくなった。それでも、私はあきらめないで、ポイント圏内に入る可能性があった中間のスティントでは、(ジャンカルロ・)フィジケラと競い合った。最後にハードタイヤを履いた時は、クルマの調子が良く、あっという間にキミに追いついたが、追い抜くまでのチャンスはなかった。最終ラップの最後のコーナーで試みたものの、上手く行かなかった。今はもう、自分とチームにとって、ホームでのレースになる、次のGPを楽しみにしている。今日のような低い気温よりも、私たちのクルマに合うようなもう少し暖かい気候になってほしい」

新居章年 - シャシー部門技術コーディネーション担当ディレクター

「非常にフラストレーションの溜まる結果だった。スタートを上手く決められなかったことでレースは非常に難しい展開になってしまった。またレース中も状況に合わせ戦略の変更も試みたが、ポジションを回復出来なかった。チーム全員の働きをレースの結果に結び付けられず、残念で仕方が無い。しかし車のポテンシャルは負けていると思えず、ホームグランプリとも言えるドイツGPでは、挽回を図る」

ジョン・ハウエット - TMG社長

「もっと良い結果を狙ったが、レースは思ったようにはいかなかった。予選は期待が膨らむ結果で、心から表彰台目指す戦いを期待したが、ヤルノはスタートで順位を落とし、ティモは第1コーナーでほかのクルマに押し出され、うまくラインが取れなかった。2ポイントは、調子が良かった予選からは、はるかに期待はずれだが、この結果はかえって、さらに改良してニュルブルクリンクでのホームグランプリへ強くなって帰ってこようという良い刺激になる」

  • フリー走行 1
  • フリー走行 2
  • フリー走行 3
  • 予選
  • 決勝
Pos. No. Driver Team Time Laps
{myDatabase01::pos} {myDatabase01::no} {myDatabase01::driver} {myDatabase01::team} {myDatabase01::time} {myDatabase01::laps}

{myDatabase07::attention_practice1}

Pos. No. Driver Team Time Laps
{myDatabase02::pos} {myDatabase02::no} {myDatabase02::driver} {myDatabase02::team} {myDatabase02::time} {myDatabase02::laps}

{myDatabase07::attention_practice2}

Pos. No. Driver Team Time Laps
{myDatabase03::pos} {myDatabase03::no} {myDatabase03::driver} {myDatabase03::team} {myDatabase03::time} {myDatabase03::laps}

{myDatabase07::attention_practice3}

Pos. No. Driver Team First Second Third Laps
{myDatabase04::pos} {myDatabase04::no} {myDatabase04::driver} {myDatabase04::team} {myDatabase04::first} {myDatabase04::second} {myDatabase04::third} {myDatabase04::laps}

{myDatabase07::attention_qualify}

Pos. No. Driver Team Laps Time Gap Kph Best Lap
{myDatabase05::pos} {myDatabase05::no} {myDatabase05::driver} {myDatabase05::team} {myDatabase05::laps} {myDatabase05::time} {myDatabase05::gap} {myDatabase05::kph} {myDatabase05::best} {myDatabase05::lap}

{myDatabase07::attention_race}

Not Classified
Pos. No. Driver Team Laps Time Gap Kph Best Lap
{myDatabase06::td01} {myDatabase06::td02} {myDatabase06::td03} {myDatabase06::td04} {myDatabase06::td05} {myDatabase06::td06} {myDatabase06::td07} {myDatabase06::td08} {myDatabase06::td09} {myDatabase06::td10}
  • Back
  • Page Top