2006年11月17日(金)配信

NASCARクラフツマン・トラック・シリーズ
第25戦 Homestead-Miami 200

開催日:11月17日

トヨタ、参戦3年目でダブルタイトル獲得!
T.ボダインがチャンピオン。"トヨタ・タンドラ"ドライバーがランキングトップ6独占

写真
"トヨタ・タンドラ"とともに、自身初のドライバーズタイトルを獲得したT.ボダイン

 11月17日(金)、2006年のNASCARクラフツマン・トラック・シリーズ最終戦となる第25戦「Homestead-Miami 200」が米国東南部フロリダ州ホームステッドのホームステッド・マイアミ・スピードウェイで行われた。
 ワン・デイ・イベントとして行われた今大会は、午前中2回の公式練習に引き続き、午後5時から予選が行われ、M.スキナーが今季8回目のポールポジションを獲得。これにチームメイトのB.レスター、D.ロイティマンが続き、"トヨタ・タンドラ"は2戦連続で予選トップ3を占めて決勝に臨むこととなった。
 そして、午後8時過ぎ、35000人の観衆の見守る前で、1.5マイルオーバルを134周、200マイルの決勝レースがスタート。序盤はトップ3グリッドの"トヨタ・タンドラ"3台が激しく首位を争う中、ポールポジションのM.スキナーが逃げるが、11周目に再スタートから抜け出たD.ロイティマンが首位奪取。
 再逆転を狙ったM.スキナーだったが、13周目に激しい争いの末にスピン。内側の壁に接触し、リタイアとなってしまった。
 一方、タイトルを争う2台は、T.ボダインが12番手、J.ベンソンは18番手から最終戦へと挑み、T.ボダインは、確実なフィニッシュを狙い若干ポジションを落としながらも堅実に周回を重ね、J.ベンソンは激しい追い上げを見せて、72周目には5位、84周目には3位まで躍進を果たした。
 その後も首位争いを目指したJ.ベンソンだったが、94周目、直前の他車のスピンに巻き込まれ、コースアウト。レースは続行したが、車体左側を損傷し、大きく後退。3周遅れの26位でレースを終えた。
 一方、T.ボダインも、終盤、タイヤの異常振動に苦しんだが、21位でフィニッシュ。この瞬間に、T.ボダインの2006年NASCARクラフツマン・トラック・シリーズのドライバーズチャンピオンが確定。
 同時に、同シリーズ参戦3年目のトヨタが、既に確定しているマニュファクチャラーズタイトルとともに、"トヨタ・タンドラ"は、ダブルタイトルを獲得することとなった。
 トヨタは、来季から上位シリーズのブッシュ・シリーズ、そして、NASCAR最高峰のNEXTELカップにも"トヨタ・カムリ"で参戦する。

ドライバー T.ボダイン:
「私には、長年に渡ってレースを戦ってきた甥と従妹がいるが、我々ファミリーにとって初めてのNASCARのタイトルを獲得出来たというのはとても素晴らしいことだ。終盤にはタイヤの激しい振動に見舞われ、ペースを落とさざるを得なかったが、J.ベンソンがトラブルで後退したことが分かり、後は最後まで走り切ることに集中した。私にとって好きな戦い方ではなかったが、タイトル獲得が最重要だった。今の気持ちはとても信じられず、言葉では表せない。良いクルーに恵まれ、最高のシーズンを戦うことが出来た。シーズンを通して、素晴らしいパフォーマンスでサポートしてくれたチームに感謝したい」

リザルト

決勝結果
順位予選No.ドライバー名車種周回
1 6 #6 M.マーティン フォード 134
2 8 #77 B.ゴーギャン ダッジ 134
3 5 #99 E.ダーネル フォード 134
4 19 #18 B.ハミルトン・Jr. ダッジ 134
5 15 #60 J.スプレイグ トヨタ・タンドラ 134
6 4 #46 J.ネメチェク シボレー 134
7 28 #11 D.スター トヨタ・タンドラ 134
8 3 #17 D.ロイティマン トヨタ・タンドラ 134
9 24 #85 D.セッツァー シボレー 134
10 34 #10 T.クック フォード 134
11 2 #22 B.レスター トヨタ・タンドラ 134
17 30 #12 M.ウォルトリップ トヨタ・タンドラ 134
21 12 #30 T.ボダイン トヨタ・タンドラ 133
26 18 #23 J.ベンソン トヨタ・タンドラ 131
33 10 #9 T.マスグレイブ トヨタ・タンドラ 58
35 1 #5 M.スキナー トヨタ・タンドラ 14
36 20 #59 C.チャフィン トヨタ・タンドラ 4
ドライバーズポイント
順位ドライバー名ポイント
1 T.ボダイン 3666
2 J.ベンソン 3539
3 D.ロイティマン 3530
4 D.スター 3355
5 J.スプレイグ 3328
6 T.マスグレイブ 3314
10 M.スキナー 3219
20 B.レスター 2252
マニュファクチャラーズポイント
順位メーカーポイント
1 トヨタ 173
2 フォード 160
3 シボレー 129
4 ダッジ 88

写真
タイトルを決めたT.ボダインがフィニッシュ後、"ドーナツ・ターン"を披露