ユーザーの言葉で
もっと良い
モータースポーツカー に

クルマづくりの課程には、サーキットでの熱い戦いを通じてでしか得られない知見もあります。"GR Supra GT4 EVO"の開発には、ユーザーの方々から頂いた、実地での経験に基づくフィードバックが活かされています。
これこそが、TOYOTA GAZOO Racingの継続的な“カイゼン”へのコミットメントであり、ユーザーのための"モータースポーツを起点としたもっと良いクルマづくり"を実践することなのです。

唯一無二とも言えるユーザーの皆さまのリアルボイスは、具体的な目標設定に反映され、その結果“GR Supra GT4 EVO”は、アマチュアの方にも乗りやすく、そしてプロドライバーが求める高い性能をも、高い次元でバランスさせたクルマになりました。

ラップタイム向上を狙う
性能向上を実施

ベースとなったGR Supra GT4は、すでに50回以上のクラス優勝を成し遂げています。そして次なる“GR Supra GT4 EVO”では、さらなる性能を追求し、ブレーキ、ハンドリング、エンジンに焦点を当てて開発が行われました。
ブレーキシステムの改良とそのパフォーマンスを最大限に引き出すためのABSの設定変更、最新のKWオートモーティブ社(ドイツ)のダンパー技術の採用や、アンチロールバーの仕様変更などにより、”GR Supra GT4 EVO”はハンドリングとコーナリングスピードの向上を実現しています。
また、3.0リッター6気筒ターボエンジンはパワーアップされ、トルクカーブの最適化を実施。あわせて冷却システムも最適化を行いました。これによりサーキットで、ラップタイムのさらなる向上が見込めるでしょう。

SPECS

排気量 2,998 cm3
エンジン型式 直列6気筒・ツインスクロールターボ
トランスミッション ZF製 パドルシフト
重量 1,370 kg*
全長 4,460 mm
全幅 1,855 mm

*BOP(性能調整)により変更されることがあります。

「その進化はアマチュアから
プロまでを満足させます」
中嶋 一貴

操るドライバーを第一に考え、ユーザーからの声、ニーズに耳を傾けながら、GR Supra GT4を“進化”させたクルマが“GR Supra GT4 EVO”です。まさに、アマチュアレーサーからプロのレーシングドライバーまで、“GR Supra GT4 EVO”はユーザーの皆さまにご満足いただける1台となっています。

PROFILE

◎なかじま・かずき
TOYOTA GAZOO Racing ヨーロッパ・副会長。元レーシングドライバー。ル・マン24時間では2018~20年まで3連勝/WECは2018-19チャンピオン/国内最高峰のスーパーフォーミュラも2度制覇する。

GR Supra GT4 地域別
車両販売及びカスタマーサポート担当会社

各地域でGT4車両の販売及びカスタマーサポート(スペア部品の販売やお客様への技術サポート)を担当するのは、欧州はTOYOTA GAZOO Racing Europe GmbH(TGR-E)、北米はTRD U.S.A., INC.(TRD USA)、日本・アジアは株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)になります。購入のお申し込み方法については、各地域の販売担当会社へお問合せください。

  • TOYOTA GAZOO Racing Europe GmbH(TGR-E)

    <欧州>
    TOYOTA GAZOO Racing Europe GmbH(TGR-E)

  • TRD U.S.A., INC.

    <北米>
    TRD U.S.A., INC.

  • 株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント

    <日本・アジア>
    株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント

  • 丰田汽车(中国)投资有限公司

    <中国>
    丰田汽车(中国)投资有限公司