2020年のダカールラリー
2020年のダカールラリーは、1月5日(日)に西部の都市ジェッダをスタートし、1月17日(金)にリヤド近郊のアルキディアでゴールを迎えます。参加者は12のステージに及ぶ、無限の砂丘と未知の地形に挑むこととなります。
                          
                        スケジュール
- 1ジェッダ > アル・ワジ752 km - SS: 319 km
 - 2アル・ワジ > ネオム401 km - SS: 367 km
 - 3ネオム > ネオム489 km – SS: 404 km
 - 4ネオム > アル・ウラ676 km - SS: 453 km
 - 5 アル・ウラ > ハーイル563 km - SS: 353 km
 - 6ハーイル > リヤド830 km - SS: 478 km
 - 休息日リヤド
 
- 7リヤド > ワディ・アル・ダワシール741 km - SS: 546 km
 - 8ワディ・アル・ダワシール > 
ワディ・アル・ダワシール713 km - SS: 474 km - 9ワディ・アル・ダワシール > ハラド891 km - SS: 415 km
 - 10ハラド > シュバイタ608 km - SS: 534 km
 - 11シュバイタ > ハラド744 km - SS: 379 km
 - 12ハラド > キディア447 km - SS: 374 km
 
チーム TGR
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)がダカールラリーで使用する車両は、2018年型のトヨタ・ハイラックスをベースに、ラリーレイド専用車両として開発されました。
                        
                        MORE
                      
参加車両カテゴリー
ダカールラリーには様々な種類の車両が出場します。主な車両カテゴリーは5つに分けられています。
| カテゴリ | グループ (Division) | クラス | 
|---|---|---|
| 4輪部門ー4輪車クラスで、大きく2つに分けられます(それぞれ更に細かいクラスに分かれています) | スーパープロダクション | 公認されたガソリンまたはディーゼルエンジンを搭載し、レース専用に開発された車両やプロトタイプ車両 | 
| プロダクション | ガソリンまたはディーゼルエンジンを搭載した量産車両 | |
| トラックー市販車ベース及びレース専用の大型トラック | ||
| バイクー2輪オートバイ | ||
| クワッドーオートバイのように1人のライダーが操る4輪ATV | ||
| SSVーサイド・バイ・サイド・ビークルの略。軽量なバギー車両で乗員が2名横に並んで座るもの。サイドカーもここに含まれる | ||
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
![チームランドクルーザー [トヨタ車体]](/pages/contents/jp/dakar/index/2020/images/bnr_tlc.jpg)
![日野チームスガワラ [日野自動車]](/pages/contents/jp/dakar/index/2020/images/bnr_hino.jpg)