TGR e-Motorsports CHALLENGE LEAGUE

お知らせ

  • 2025.01.29

    TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ 決勝大会 結果のお知らせ

    1月26日(日)にトヨタ産業技術記念館で決勝大会を開催しました。本大会は従来のTGR e-Motorsport大会とは異なり、優勝者にはレーシングドライバーを目指す活動支援が進呈されるTGRとして初の取り組みです。

    会場には、約2,300名が参加した12月のオンライン予選TOP12が集結しました。

    車両・コース、レギュレーションの決勝当日発表は初の試みで、レーシングドライバーを目指すために必要なドライビングスキル・対応力が試されます。優勝の座をかけた熱戦が繰り広げられました。

    結果は、1位 石野 弘貴選手、2位 木島 虎太郎選手、3位 加藤 薫選手となりました。

    優勝の中学3年生 石野選手には、レーシングドライバーを目指して、リアルなカートレースに参戦するための支援をしてまいります。見事チャンスをつかみ取り、レーシングドライバーの夢へ一歩踏み出します!

  • 2025.01.20

    TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ決勝大会 開催のお知らせ

    1月26日(日)にトヨタ産業技術記念館 大ホールにて、決勝大会を開催します。
    ぜひ、会場でレーシングドライバーの夢へ向かって駆け抜ける選手たちの熱き戦いをご覧ください!

    12月開催のオンライン予選を突破し、決勝に進出する選手は以下の12名です。
    (すべて敬称略、五十音順)

    石野 弘貴
    石水 可夢偉
    岡田 琥博
    加藤 薫
    兼田 麗生
    木島 虎太郎
    佐藤 光羽
    澁谷 裕夢
    島地 虹成
    戸谷 周
    濵松 奏月
    平山 由磨

    ■TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ決勝大会

    会場:トヨタ産業技術記念館内 大ホール
    日時:1/26(日)11:00~16:00終了予定
    実況・解説:片岡龍也、實方一世、川上奏
    ※本大会は、オンライン配信はございません。

  • 2024.10.30

    TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ 開催概要を発表

    レーシングドライバーを目指してe-Motorsportsに取り組む選手を対象とした大会となります。
    開催日程や参加資格などの詳細は以下をご参照ください。
    詳しくはこちら

開催概要・スケジュール

オンライン予選 開催概要
名称 TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ 予選
参加
資格
レーシングドライバーを目指す2009年4月2日から2014年4月1日までの間に生まれた方で、日本在住者であること。
開催
期間
2024年12月1日(日)~2024年12月14日(土)
開催
方式
PS5®用またはPS4®用ソフトウェア『グランツーリスモ7』におけるタイムトライアル形式
車種 GR86
コース オートポリス(『グランツーリスモ7』内)
オフライン決勝 開催概要
名称 TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ 決勝
参加
資格
TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ 予選上位12名
開催
日程
2025年1月26日(日)予定
開催
場所
トヨタ産業技術記念館
 名古屋市西区則武新町4-1-35
※決勝大会への参加にかかる交通費や宿泊費は、自己負担となります。
スペシャル
ゲスト
TGR-DCレーシングスクール(TGR-DC:TGR Driver Challenge program)
校長 片岡龍也
開催
方式
PS5®用またはPS4®用ソフトウェア『グランツーリスモ7』におけるレース形式
車種・
コース
決勝大会当日のプログラム内にて、レギュレーションと合わせて発表
※事前に車種・コース、レギュレーションの発表はありません。
TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ 優勝者特典
名称 TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ 優勝者活動支援
対象者 TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ 決勝 優勝者
支援
期間
2025年2月~2025年12月
※対象者と相談の上、調整し決定します
支援
内容
レース活動に必要な物品、経費を支援
参戦レースはSLシリーズとし、参戦クラスはトヨタ自動車の指定クラスとします。
(例:エンジン、フレーム、タイヤ、スペアパーツ、消耗品/ケミカル、メカニックサポート、ロジスティクス費用など)
※一部、自己負担が発生する可能性があります
※活動の内容は、対象者の居住地域を考慮し相談のうえ決定します
運営
会社
株式会社 菅生

本大会の優勝者は、本活動支援を受ける権利を有します。支援内容は協議の上決定し、運営会社と別途契約を締結することになります。

  • 予選

  • GR86 / タイムトライアル

    12月1日(日) ~ 14日(土) | オートポリス(『グランツーリスモ7』内)
  • 決勝

  • 車種・コース、レギュレーションは決勝当日に発表 / レース

    1月26日(日)(予定) | トヨタ産業技術記念館

参加の流れ

参加車両は、「イベント専用車」となります。
ガレージカー(所有車)は使用できません。

  1. Step
    01

    「グランツーリスモ7(GT7)」を起動

    お使いのPS4またはPS5のシステムソフトウェアと「グランツーリスモ7」のバージョンが最新になっていない場合、オンライン機能が使用できません。また、アップデートには時間がかかる場合がございますので、ご注意ください。

  2. Step
    02

    「ワールドマップ」を選択

    「グランツーリスモ7」の画面が立ち上がったら、選択肢左側の「ワールドマップ」を選択し、GT7のワールドに入りましょう。

    但し、初めてプレイする場合は「ミュージックラリー」のみ、表示されます。
    「ミュージックラリー」をクリアしなければ、「ワールドマップ」が表示されません。

  3. Step
    03

    TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ エントリー登録

    ワールドマップ右上に位置する「スポーツ」パビリオンに入ります。

    「スポーツ」パビリオンのオープンには、「カフェ」パビリオンでの「メニューブック」のクリアが必要です。

    「オンライン タイムトライアル」の中から「TGR e-Motorsports チャレンジリーグ」のアイコンを選択すると、参加規約とアンケートが表示されますので入力してください。

  4. Step
    04

    タイムトライアルへの参加

    登録が完了したら、エントリー画面が表示されます。
    画面左下のチェックボタンを選択すると、走行前画面が表示されます。スタートボタンを選択して、タイムトライアルへご参加ください。