GR YARIS

AERO PERFORMANCE PACKAGE
終わりなき
挑戦の過程で生まれた、
ひとつのかたち。

モータースポーツを起点とした
もっといいクルマづくり。

GRヤリスは発売以来、
過酷なモータースポーツの現場で
「壊しては直す」を繰り返し、進化を続けてきた。

今回誕生した
「エアロパフォーマンスパッケージ」もまた、
プロドライバーが
さまざまなレースフィールドで炙り出した課題に応え、
挑戦と失敗の果てに、
優れたダウンフォースと冷却性能を手に入れた。

風を味方にしたその走りは、
さらなるクルマとの一体感を感じさせる。

Feature

コンパクトなボディに、空⼒を纏う。
精緻にデザインされたエアロパーツの造形は
スタイルを鋭く研ぎ澄まし、
走りを磨くための機能美となる。
空気を味方につけ、安定感を増した走りを手に入れた。
空力と冷却の強化は、クルマのポテンシャルを引き出す。
直進安定性とコーナリング性能、その両方を高めることで
操舵性に優れ、安心安全な走りを実現する。

Aero Parts

可変式リヤウイング
高速域での操縦安定性に寄与し、またブレーキング時のスネーキング現象(車両の横揺れ)を抑制します。可変式なので、例えばサーキットと街中でウイングの角度を変えて走りを楽しめます。
ダクト付き
アルミフード
高速走行中、エンジンルーム内の熱をダクトから放出し、冷却効果を高めます。全日本ラリー選手権で先行採用し、開発しました。
限定生産されたGRMNヤリスのカーボンフードと近い形状をアルミで再現しました。
フロントリップスポイラー
スーパー耐久シリーズで学び得た空力バランスを実現するために、フロントリフト(車両の浮き上がり)の発生を抑え、フロントの接地感を高め、車両のトータルリフトバランスを向上させました。
フェンダーダクト
ホイールハウス内に溜まる空気を後方へ放出させます。
ノーズダイブ(急減速時にフロントが沈み込む現象)時のステアリングフィールや、コーナー入り口での操縦安定性を向上させます。
燃料タンクアンダーカバー
スーパー耐久シリーズで検証したレース用の安全燃料タンクのように、下面をフラットにすることでボディ下部の空気の流れを最適化し、Cd値(空気抵抗係数)を低減します。
リヤバンパーダクト
リヤバンパー内に溜まる空気を後方へ放出させます。パラシュート効果(車両前方からの走行風をリヤバンパーが受け止めて空気が滞留し、余分な空気抵抗が発生する現象)の抑制により、リヤバンパーまわりのCd値を低減しました。

Development

Aero performance package
誕生までの開発の軌跡。
TGRレーシング・ドライバー
大嶋 和也 Kazuya Oshima
GRヤリス 開発主査
齋藤 尚彦 Naohiko Saito

Aero
performance
package

メーカー希望小売価格
GR-DAT(8AT・4WD)
5,825,000 円〜
(消費税抜き 5,295,455円〜)
6MT(4WD)
5,475,000 円〜
(消費税抜き 4,977,273円〜)

Related Contents

  • ■北海道・沖縄地区は価格が異なります。
  • ■北海道地区の価格には寒冷地仕様が含まれます。
  • ■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’25年9月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。
  • ■価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
  • ■価格にはオプション価格は含まれていません。
  • ■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
  • ■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
  • ■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
  • ■「設定あり」「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
  • ■写真・動画の色や照度は実際とは異なります。