Vol.66 中山雄一 新たな夢への第一歩
2025.09.12
INSIDE GR 戦いの裏側にある、熱を、ドラマをあなたに。
「いつか海外で走ってみたいと思っていた。」
GT500での実績を経て、2025年、WEC LMGT3クラスに挑むチャンスを得た中山雄一。
文化も言葉も異なる地で、自分の力がどこまで通用するのか。
WEC第3戦スパ・フランコルシャン、そして想い入れのあるニュルブルクリンクで、新たなステージに挑む男の静かな覚悟に迫る。
「証明したいわけじゃない。ただ、自分がここで何ができるかを見てみたい。」
覚悟を決めた者だけが、未知の扉を開ける。

2025年 FIA世界耐久選手権
通称「WEC」。シリーズ第3戦となる
スパ・フランコルシャン6時間レース。
ル・マン24時間前哨戦のこのレースには
およそ10万人の観客が来場。
サーキットは熱記に包まれていた。

そしてここに
新たな挑戦を始めようとする
1人のレーシングドライバーがいた。
中山 雄一。

中山が挑戦するカテゴリー、
LMGT3クラスは
GTカーをベースとした
レーシングカーで争われる。

中山がドライブするのは
LEXUS RC F LMGT3。
LMGT3とGT3の違いはあるが、
RC Fは日本のSUPER GT GT300クラスで
いくつもの優勝を経験し
慣れ親しんだ車両だ。

RC Fと共にヨーロッパのレースへ
挑戦を始めた中山。
彼はなぜヨーロッパを
戦いの舞台に選んだのか。

彼の世界への挑戦は始まったばかりだ。
プロレーシングドライバーには
様々な道があるはずだ。
誰も通ったことがない道の先に
あるものとは…
