2025 Rd.7 久万高原ラリー
全日本ラリー選手権 第7戦 久万高原ラリー
フォトギャラリー
- 関連トピックス
-
-
全日本ラリー選手権第7戦 久万高原ラリー
難コンディションに翻弄された久万高原
我慢の走りの大竹が3位表彰台10月3日(金)〜5日(日)にかけて、愛媛県上浮穴郡久万高原町を拠点に2025年シーズンの全日本ラリー選手権(JRC)第7戦「久万高原ラリー」が開催され、TOYOTA GAZOO Racing(TGR-WRJ)から参戦した大竹直生選手/橋本美咲選手(GR YARIS GR4 Rally)が、MORIZO Challenge Cup(MCC)において3位表彰台を獲得しました。平川真子選手/冨本諒選手(GR YARIS GR4 Rally DAT)はMCC5位で完走を果たしました。 -
全日本ラリー選手権第7戦 久万高原ラリー
久万高原ラリーは2021年以来の秋開催
路面状況への対応力が求められる10月3日(金)〜5日(日)にかけて開催される第7戦「久万高原ラリー」は、愛媛県上浮穴郡久万高原町を舞台とするターマック(舗装路)ラリー。例年であればゴールデンウィークの期間中に開催というイメージが強い同大会だが、今年は開催タイミングを秋に移して行われることとなった。全日本ラリー選手権で唯一となる四国での開催で、2021年には新型コロナウイルスの影響でカレンダー変更を余儀なくされたため、10月末の最終戦として開催されたこともある。山岳地帯のため天候は変わりやすく、特に雲海が発生しやすい秋は雨や霧で視界が遮られることも多い。コケや落ち葉で滑りやすくなるセクションもあると考えられ、レッキ(事前試走)でのポイントの見極めが重要になりそうだ。 -
全日本ラリー選手権第6戦 RALLY HOKKAIDO フォトギャラリーラリーの模様を画像でお楽しみいただけます。
-
全日本ラリー選手権第5戦 2025 ARK ラリー・カムイ フォトギャラリーラリーの模様を画像でお楽しみいただけます。
-
全日本ラリー選手権第4戦 MONTRE 2025 フォトギャラリーラリーの模様を画像でお楽しみいただけます。
-
全日本ラリー選手権第3戦 RALLY 飛鳥 フォトギャラリーラリーの模様を画像でお楽しみいただけます。
-
全日本ラリー選手権第2戦 ツール・ド・九州 2025 in 唐津 フォトギャラリーラリーの模様を画像でお楽しみいただけます。
-
全日本ラリー選手権第1戦 RALLY 三河湾 2025 フォトギャラリーラリーの模様を画像でお楽しみいただけます。
-
世界中の道に挑む
TOYOTA GAZOO Racingと“ラリー”世界には様々な道がある。激しい凹凸が続く荒れ果てた未舗装道路、ハイスピードなコーナーが連続するアスファルトの峠道、新雪の下にアイスバーンが隠れるスノーロード。そういった一般の人々が普段走る道で「いかに速く走るか」を競うのが、ラリーというモータースポーツだ。なぜ、TOYOTA GAZOO Racingはラリーへ挑むのか。
-