 
大嶋 和也(おおしま かずや、1987年4月30日生まれ)は、群馬県出身のレーシングドライバー。1999年、全日本ジュニアカート選手権でチャンピオン獲得。2003年にフォーミュラトヨタ・レーシング・スクール(FTRS)を受講。2004年、スカラシップを得てフォーミュラトヨタに参戦、翌年は同チャンピオンになった。2006年、全日本F3にデビュー。翌年にはFTRS出身の初王者となる。同年、SUPER GTのGT300クラスにデビュー、最年少ポールポジション記録を更新。翌年は同クラスで史上最年少チャンピオンに輝く。2009年、GT500クラスへステップアップし、初年度に優勝した。ニュルブルクリンク24時間レースは2010年から参戦、これまで5度のクラス優勝を達成する。2017年はSUPER GTに加え、5年ぶりにスーパーフォーミュラへの参戦も決まった。
2017 参戦カテゴリ
2017 RACE CATEGORY
 
 WAKO'S 4CR LC500 6号車
 SUPER GT
 
 SUNOCO TEAM LEMANS SF14 8号車
 SUPER FORMULA
- RACE CARRIER
- BIOGRAPHY
- Q&A
- PRIVATE
| YEAR | CATEGORY | |
|---|---|---|
| 2016 | ニュルブルクリンク24時間レース | SP-PROクラス 1位 | 
| 2016 | SUPER GT | GT500クラス シリーズ2位 | 
| 2015 | ニュルブルクリンク24時間レース | SP-PROクラス 1位 | 
| 2015 | SUPER GT | GT500クラス シリーズ9位 | 
| 2014 | ニュルブルクリンク24時間レース | SP8クラス 1位 | 
| 2014 | SUPER GT | GT500クラス シリーズ7位 | 
| 2013 | ニュルブルクリンク24時間レース | SP8クラス 2位 | 
| 2013 | SUPER GT | GT500クラス シリーズ5位(1勝) | 
| 2012 | ニュルブルクリンク24時間レース | SP3クラス 1位 | 
| 2012 | SUPER GT | GT500クラス シリーズ10位(1勝) | 
| 2011 | SUPER GT | GT500クラス シリーズ11位 | 
| 2011 | フォーミュラ・ニッポン | シリーズ5位 | 
| 2010 | ニュルブルクリンク24時間レース | SP8クラス 1位 | 
| 2010 | SUPER GT | GT500クラス シリーズ6位(1勝) | 
| 2010 | フォーミュラ・ニッポン | シリーズ6位 | 
| 2009 | SUPER GT | GT500クラス シリーズ9位(1勝) | 
| 2009 | フォーミュラ・ニッポン | シリーズ9位 | 
| 2008 | F3 | ユーロF3シリーズ シリーズ19位 | 
| 2008 | F3 | F3マカオGP 16位 | 
| 2007 | SUPER GT | GT300クラス シリーズ1位 | 
| 2007 | F3 | 全日本F3選手権 シリーズ1位 | 
| 2007 | F3 | F3マカオGP 3位 | 
| 2006 | SUPER GT | GT300クラス シリーズ15位 | 
| 2006 | F3 | 全日本F3選手権 シリーズ2位 | 
| 2006 | F3 | F3マカオGP 7位 | 
| 2005 | フォーミュラ・トヨタ | シリーズ1位 | 
| 2005 | フォーミュラ・ルノー | フォーミュラ・ルノー マカオGP 参戦 | 
| 2004 | フォーミュラ・トヨタ | シリーズ2位 | 
| 2003 | 全日本カート競技選手権 | FSAクラス 参戦 | 
| 2002 | 全日本カート競技選手権 | FSAクラス 参戦 | 
| 2001 | 全日本カート競技選手権 | FAクラス シリーズ1位 | 
| 2000 | 全日本カート競技選手権 | ICAクラス シリーズ2位 | 
| 1999 | GKT榛名シリーズ | FR2クラス シリーズ1位 | 
| 1999 | 全日本ジュニアカート選手権 | シリーズ1位 | 
 愛車のTOYOTA 86とともに
愛車のTOYOTA 86とともに 大嶋 和也選手の子供の頃
大嶋 和也選手の子供の頃 大嶋 和也選手の子供の頃
大嶋 和也選手の子供の頃 大嶋 和也選手
大嶋 和也選手 大嶋 和也選手
大嶋 和也選手 大嶋 和也選手
大嶋 和也選手 大嶋 和也選手
大嶋 和也選手 大嶋 和也選手
大嶋 和也選手