- Round3
- Netz Cup Vitz Race 2016 西日本シリーズ
第3戦 オートポリス レポート
西日本シリーズがオートポリスで開幕!#505 三浦選手・#16橋本選手がそれぞれ1勝をマーク!
2016年10月16日(日)「TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2016」西日本シリーズ第3戦が、大分県・オートポリスにて開催された。
4月に発生した熊本地震の影響で、開幕戦はキャンセル、第2戦は延期(代替大会として11/19スーパー耐久のサポートサポートレースとして開催決定)により、事実上のシリーズ開幕戦となった。一部施設では立ち入り禁止区域等残るオートポリスではあるが、各所の改修も進んでおり復興の息吹を感じさせる大会となった。また、今回は一大会に2回の決勝が行われるダブルヘッダー大会となり、ポイントを積み上げる絶好のチャンスでもある。九州復興支援等を目的に参戦する遠征組も多数参加し、全20台のエントリーを集めた。
天候は、前夜から雨が降り出し、肌寒いウェットコンディションで一日が始まった。
公式予選は、8時45分より15分間のタイムアタックにて始まった。開始早々に、前日練習走行からの好調をキープして#505三浦選手がトップタイムをマーク。それに#16橋本選手・#777野田選手が続き、熱いタイムアタックが展開される。その後、雨は降り続くもののコースコンディションは徐々に改善。トップ1-2が周回ごとにベストタイムを更新していく。そして上位2台が後続を大きく引き離して、公式予選が終了。唯一2分29秒台をマークした三浦選手が決勝レース1のポールポジションを獲得。2位にはすでに北海道シリーズでシリーズチャンピオンを決めている橋本選手。そして、3位には野田選手が入る公式予選結果となった。
約3時間のインターバルで決勝レース1が行われた。周回数5のショートスプリントレースだ。この3時間で路面コンディションは一気に回復。スタート時には、一部青空が見える程までになり、コース上は時間とともにドライ部分が増えていった。11時40分決勝レース1がスタートはじまった。2番グリッドスタートの橋本選手が好スタート。ポールポジション三浦選手に一気に並びかけ、1コーナーへ。しかし、三浦選手がきっちり抑えきり、続くコーナー以降、徐々にアドバンテージを積み上げていく。オープニングラップをトップでクリアする三浦選手。この時点での2位橋本選手とのギャップは約0.5秒。一方、後続では野田選手・#92小島選手・#6堀川選手が激しい3位争いを展開する。
結果は、トップで独走を続けた三浦選手が2位に5秒以上の差をつけ、ポールトゥフィニッシュで決勝レース1、今シーズンのオープニングレースを制した!2位に橋本選手、3位には激しい争いを制した野田選手が入り、表彰台を獲得した。
決勝レース1のベストラップ順にスターティンググリッドが決められる決勝レース2。決勝レース1の終了から約2時間のインターバルで行われた。このインターバルの間にコンディションはさらに回復、ほぼドライのコースコンディションに変わっていった。ポールポジションを獲得したのは、決勝レース1を制した好調の三浦選手。13時55分 周回数9の決勝レース2がはじまった。ここでポールポジション三浦選手が、2連勝へ向けてのプレッシャーからか、なんと痛恨のジャンプスタート。ドライビングスルーペナルティーとなり、表彰台圏内から一気に遠ざかってしまう。一方、2番手スタートの橋本選手は、スタートをきっちり決めてレースを引っ張る展開へ。後方では、小島選手・堀川選手・桐生選手と続き、表彰台争いを繰り広げる。その後トップ橋本選手が、周回ごとに後方とのアドバンテージを積み上げていく。レースは後半の6周目に堀川選手が2番手へ、8周目には#86桐生選手が3番手までポジションを上げてくる。そしてファイナルラップは、ポジションチェンジがないまま、9周の決勝レース2が終了した。
終わってみれば、後続に11秒のアドバンテージを積み上げた橋本選手が、独走で決勝レース2を制した。2位に堀川選手、3位に桐生選手が入り表彰台を獲得、ダブルヘッダー大会が終了した。
次戦は、延期となった第2戦の代替大会。11月19日(土)スーパー耐久の第6戦のサポートレースとして開催される。この大会が西日本シリーズの最終戦となり、今年のシリーズチャンピオンが決定する。
RESULT西日本シリーズ第3戦リザルト(TOP3)Race1
順位 | No. | Driver | Team / car | Total | Best |
---|---|---|---|---|---|
1 | 505 | 三浦 康司 | ARTEROSSOカーピカネットVitz | 12'16.236 | 2'26.477 |
2 | 16 | 橋本 元 | ADVICSヤサカVitzとま | 12'21.753 | 2'27.619 |
3 | 777 | 野田 浩介 | 平岡塾Vitz | 12'29.177 | 2'29.077 |
西日本シリーズ第3戦リザルト(TOP3)Race2
順位 | No. | Driver | Team / car | Total | Best |
---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | 橋本 元 | ADVICSヤサカVitzとま | 22'08.646 | 2'26.489 |
2 | 6 | 堀川 康祐 | トライレーシングVitz | 22'19.747 | 2'28.065 |
3 | 86 | 桐生 清 | ドンガメADVICSヤサカヴィッツ | 22'20.037 | 2'27.869 |
Race DataNetz Cup Vitz Race 西日本シリーズ 第3戦 オートポリス
-
開催日
2016年10月16日(日)
-
サーキット
オートポリス(大分県)
-
天候
雨~くもり
-
参加台数
20台
特別賞西日本シリーズ第3戦特別賞
特別賞 | No. | Driver |
---|---|---|
ルーキー賞 | 114 | 東條 正志 |
321 | 西 洋昭 | |
グッドイヤー賞 | 10 | 佐保 智之 |
37 | 山口 浩昭 | |
ベストパフォーマンス賞 | 17 | 仲村 理香 |
39 | ナカジー | |
229 | 今井 摂朗 | |
ウェルカム賞 | 119 | 谷脇 祥徳 |
229 | 今井 摂朗 | |
321 | 西 洋昭 | |
ネッツ・アナザー・ストーリー賞 | 505 | 三浦 康司 |
"Vitz RS Racing"との、Vitz Race 以外の素敵な付き合い方を語ってくれた選手に授与
ネッツ・アナザー・ストーリー賞 #505 三浦 康司選手
「おうちの買い方相談室」の宣伝カーとなっています。
普段はお店の前で宣伝をしてもらい、営業先で住宅展示場に行く事もありますが、多くの方に声をかけてもらいます。
また、子供向けのお金の勉強会をよく開催するのですが、子供達には、毎回終了後に囲まれます。
男の子にはレースの話もし、将来に向けたレースの普及活動もやっています。(笑)