WEC富士現地レポート 2018 公式予選

WEC富士現地レポート 2018 公式予選

WECでは日本だけ!サーキットサファリ

予選日となる本日は、公式練習3回目の前にサーキットサファリが行われました。
コース上のバスからは迫力あるレーシングカーたちを見ることができます。
サーキットサファリ後には公式練習3回目が行われ、TS050 HYBRID 7号車がトップタイムをマーク。
このあとの予選に向けて順調な仕上がりを見せました。

  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ
  • WECでは日本だけ!サーキットサファリ

TS050 HYBRID搭乗体験がパワーアップ

様々なイベントで実施しているTS050 HYBRID搭乗体験が今回のWEC富士からパワーアップ!
迫力ある車載映像&サウンドでより実車に近くなりました。
寿一さんの動画レポートは↓からご覧ください!

  • TS050 HYBRID搭乗体験がパワーアップ
  • TS050 HYBRID搭乗体験がパワーアップ
  • TS050 HYBRID搭乗体験がパワーアップ
  • TS050 HYBRID搭乗体験がパワーアップ

寿一が聞く!小林可夢偉編

WEC富士から流れを一気に変えたい️可夢偉選手。
ホンネも飛び出したインタビュー動画は↓からご覧ください。

  • 寿一が聞く!小林可夢偉編
  • 寿一が聞く!小林可夢偉編

2014年以来となる地元富士のレースでポールポジションを獲得!

TOYOTA GAZOO RacingのTS050 HYBRID 8号車が2014年以来となる地元富士のレースでポールポジションを獲得!
一方、7号車はトップタイムをマークしたものの、ピットレーンのスピードオーバーによりLMP1クラス最後尾からのスタートとなってしまいました。

  • 2014年以来となる地元富士のレースでポールポジションを獲得!
  • 2014年以来となる地元富士のレースでポールポジションを獲得!
  • 2014年以来となる地元富士のレースでポールポジションを獲得!
  • 2014年以来となる地元富士のレースでポールポジションを獲得!
  • 2014年以来となる地元富士のレースでポールポジションを獲得!
  • 2014年以来となる地元富士のレースでポールポジションを獲得!
  • 2014年以来となる地元富士のレースでポールポジションを獲得!
  • 2014年以来となる地元富士のレースでポールポジションを獲得!