// 2021 season

2021 Rd.4 RALLY DE PORTUGAL

WRC 2021年 第4戦ラリー・ポルトガル

WRC 2021年 第4戦 ラリー・ポルトガル 大会情報

WRCのスタンダードと言われる未舗装路では、
ラリーカーの真のパフォーマンスが試される。

1967年に第1回大会が開催されたラリー・ポルトガルは、非常に長い歴史を誇る。WRC創設初年度の1973年からシリーズの1戦に含まれ、2002年まではグラベルとターマックの両方の路面を走行する「ミックスサーフェスラリー」として行われていた。しかし現在はグラベルラリーとしての開催が定着し、ドライならば派手な土煙をあげるラリーカーの迫力ある走りを楽しめる。ラリーは一時期ポルトガル南部のアルガルヴェ地方に戦いの舞台を移していたが、2015年大会より元々の開催エリアである北部に回帰。2年ぶりの開催となる今大会も大都市ポルトの近郊マトジニョスにサービスパークが置かれる。ポルトの東北に位置する町「ファフェ」のステージはビッグジャンプで知られ、ラリー・ポルトガルのアイコンといえるステージである。

タイヤチョイスが勝負に大きな影響を与える

ラリー・ポルトガルは、ラリーカーのグラベルコースでの真のパフォーマンスを見極めるのに適したラリーといわれている。ポルトガルの未舗装路は砂がちで柔らかいセクションもあるが、全体としては比較的しっかりとした路面であり、選手たちはクルマのポテンシャルをフルに発揮させやすい。重要なのはタイヤ選びで、摩耗をうまくコントロールして軟らか目のタイヤを履くか、耐久性を重視して硬目のタイヤを選ぶかが大きなポイントとなる。今季よりタイヤサプライヤーがピレリに代わり、またシーズン最初のグラベルラリーとなるため、例年以上にタイヤ選びは難しくなる。過去、WRCとして開催された1991年、1994年、2019年の大会でトヨタは優勝しており、チーム代表のヤリ-マティ・ラトバラはフォルクスワーゲン在籍時の2015年に、セバスチャン・オジエは異なる3メーカーのクルマで通算5回優勝している。

大会基本情報

開催国:
ポルトガル
日程:
5月20日(木)~23日(日)
サービスパーク:
マトジニョシュ
路面:
グラベル
SS:
20 (SSトータル距離:337.51 km)
総走行距離:
1514.07 km

開催国情報

首都:
リスボンポルトガル
時差:
-8時間
人口:
約1,029万人(2019年、ポルトガル国立統計院)
言語:
ポルトガル語
5月気温:
最高気温約20℃ / 最低気温約11℃

※2021年4月16日時点の情報です。 最新情報は wrc.com をご覧ください。

Matosinhos TODAY

loading...
12
12°C
Current
0mm
wether_tempHi
19
wether_tempLo
9

アイテナリー

※2021年4月16日時点の情報です。最新情報は wrc.com をご覧ください。

  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    Shakedown
    5/20
    シェイクダウン09:015/20
    17:01
    4.6Paredes
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY1 5/21SS108:085/21
    16:08
    12.35Lousã 1
    SS209:085/21
    17:08
    19.51Góis 1
    SS310:085/21
    18:08
    18.82Arganil 1
    SS412:315/21
    20:31
    12.35Lousã 2
    SS513:315/21
    21:31
    19.51Góis 2
    SS614:385/21
    22:38
    18.82Arganil 2
    SS716:055/22
    00:05
    18.16Mortágua
    SS819:035/22
    03:03
    3.36Lousada
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY2 5/22SS908:085/22
    16:08
    20.64Vieira do Minho 1
    SS1009:085/22
    17:08
    22.37Cabeceiras de Basto 1
    SS1110:245/22
    18:24
    37.92Amarante 1
    SS1214:385/22
    22:38
    20.64Vieira do Minho 2
    SS1315:385/22
    23:38
    22.37Cabeceiras de Basto 2
    SS1416:545/23
    00:54
    37.92Amarante 2
    SS1519:035/23
    03:03
    3.3Porto-Foz
  • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
    DAY3 5/23SS1607:085/23
    15:08
    9.18Felgueiras 1
    SS1707:535/23
    15:53
    8.75Montim
    SS1808:385/23
    16:38
    11.18Fafe 1
    SS1910:045/23
    18:04
    9.18Felgueiras 2
    SS2012:185/23
    20:18
    11.18Fafe 2 (Wolf Power Stage)

過去の戦績

2019
  1. 1位
    オィット・タナック / マルティン・ヤルヴェオヤ
  2. 2位
    ティエリー・ヌービル / ニコラス・ジルソー
  3. 3位
    セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア
  4. 7位
    ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ
  5. R
    クリス・ミーク/セブ・マーシャル
ハイライトムービー
2018
  1. 1位
    ティエリー・ヌービル / ニコラス・ジルソー
  2. 2位
    エルフィン・エバンス / ダニエル・バリット
  3. 3位
    テーム・スニネン / ミッコ・マルックラ
  4. 5位
    エサペッカ・ラッピ / ヤンネ・フェルム
  5. 24位
    ヤリ-マティ・ラトバラ / ミーカ・アンティラ
  6. R
    オィット・タナック / マルティン・ヤルヴェオヤ
ハイライトムービー
2017
  1. 1位
    セバスチャン・オジエ / ジュリアン・イングラシア
  2. 2位
    ティエリー・ヌービル / ニコラス・ジルソー
  3. 3位
    ダニ・ソルド / マルク・マルティ
  4. 7位
    ユホ・ハンニネン / カイ・リンドストローム
  5. 9位
    ヤリ-マティ・ラトバラ / ミーカ・アンティラ
  6. 10位
    エサペッカ・ラッピ / ヤンネ・フェルム
ハイライトムービー

FACEBOOK PAGE

OFFICIAL SNS

国内外の様々なモータースポーツへの挑戦やGRシリーズの情報、イベント情報など、TOYOTA GAZOO Racingの様々な活動を配信します。

GR GARAGE

GR Garageは、幅広いお客様にクルマの楽しさを広めるTOYOTA GAZOO Racingの地域拠点です。

OFFICIAL GOODS

ウエアやキャップなどチーム公式グッズも好評販売中。