2025 Rd.5 RALLY DE PORTUGAL

WRC 2025年 第5戦 ラリー・ポルトガル

    WRC 2025年 第5戦 ラリー・ポルトガル 大会情報

    シーズン中盤戦の力関係が浮き彫りとなる、
    スタンダードなグラベル路面で行われるラリー

    1967年に第1回大会が開催されたラリー・ポルトガルは、非常に長い歴史を誇る。WRC創設初年度の1973年からシリーズの1戦に含まれ、2002年まではグラベル(未舗装路)とターマック(舗装路)の両方の路面を走行する「ミックスサーフェスラリー」として行われていた。しかし現在はグラベルラリーとしての開催が定着し、ドライコンディションならば派手な土煙をあげるラリーカーの迫力ある走りを楽しめる。ラリーは一時期ポルトガル南部のアルガルヴェ地方に戦いの舞台を移していたが、2015年大会より元々の開催エリアである北部に回帰。2025年大会も大都市ポルトの近郊マトジニョスにサービスパークが置かれる。ポルトの東北に位置する町「ファフェ」のステージはビッグジャンプで知られ、ラリー・ポルトガルのアイコンともいえる人気のステージである。

    タイヤ選択が勝負に大きな影響を与える

    ラリー・ポルトガルは、ラリーカーのグラベルコースでの真のパフォーマンスを見極めるのに適したラリーといわれている。ポルトガルの未舗装路は砂がちで柔らかいセクションもあるが、全体としては比較的しっかりとした路面であり、選手たちはクルマのポテンシャルをフルに発揮させやすい。2025年のラリー・ポルトガルは、第3戦サファリ・ラリー・ケニア以来となるシーズン2回目のグラベルイベントとなるが、欧州では今シーズン初のグラベルラリーであり、今年からシングルタイヤサプライヤーとなった、ハンコックと共に臨む、初の欧州グラベル戦でもある。そのため、この後しばらく続く欧州グラベルラリー連戦でのパフォーマンスを判断する上でも、ポルトガルは注目すべき一戦である。過去、WRCとして開催された1991年、1994年、2019年、2021年の大会でトヨタは優勝。2022、2023年大会ではロバンペラが2年連続で表彰台の中央に立った。さらに、2024年大会ではセバスチャン・オジエが優勝。このラリーでの通算6勝というオジエの記録は、最多勝利レコードである。

    大会基本情報

    開催国:
    ポルトガル
    日程:
    5月15日(木) ~ 18日(日)
    サービスパーク:
    マトジニョス
    路面:
    グラベル
    SS:
    24(SSトータル距離:344.50 km)
    総走行距離:
    1,790.65 km

    開催国情報

    首都:
    リスボンポルトガル
    時差:
    -8時間
    人口:
    1,031万人(2023年、IMF)
    言語:
    ポルトガル語

    ※最新情報は wrc.com をご覧ください。

    アイテナリー

    ※最新情報は wrc.com をご覧ください。

    • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
      Shakedown
      5/15
      シェイクダウン08:015/15
      16:01
      5.72Baltar
    • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
      DAY1 5/15SS119:055/16
      03:05
      2.94Figueira da Foz (SSS)
    • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
      DAY2 5/16SS207:355/16
      15:35
      14.59Mortágua 1
      SS309:055/16
      17:05
      12.28Lousã 1
      SS409:535/16
      17:53
      14.30Góis 1
      SS510:415/16
      18:41
      14.41Arganil 1
      SS613:055/16
      21:05
      12.28Lousã 2
      SS713:535/16
      21:53
      14.30Góis 2
      SS814:415/16
      22:41
      14.41Arganil 2
      SS917:055/17
      01:05
      14.59Mortágua 2
      SS1018:355/17
      02:35
      15.08Águeda / Sever
      SS1119:205/17
      03:20
      20.24Sever / Albergaria
    • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
      DAY3 5/17SS1207:355/17
      15:35
      17.69Vieira do Minho 1
      SS1308:355/17
      16:35
      19.91Cabeceiras de Basto 1
      SS1410:255/17
      18:25
      22.10Amarante 1
      SS1515:055/17
      23:05
      17.69Vieira do Minho 2
      SS1616:055/18
      00:05
      19.91Cabeceiras de Basto 2
      SS1717:555/18
      01:55
      22.10Amarante 2
      SS1819:055/18
      03:05
      3.52Lousada (SSS)
    • 現地時間 日本時間 距離 ロケーション
      DAY4 5/18SS1906:435/18
      14:43
      16.09Paredes 1
      SS2007:485/18
      15:48
      8.81Felgueiras 1
      SS2108:355/18
      16:35
      11.18Fafe 1
      SS2209:585/18
      17:58
      16.09Paredes 2
      SS2311:035/18
      19:03
      8.81Felgueiras 2
      SS2413:155/18
      21:15
      11.18Fafe 2 (Wolf Power Stage)

    過去の戦績

    2024
    1. 1位
      セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ
    2. 2位
      オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ
    3. 3位
      ティエリー・ヌービル/マーティン・ヴィーデガ
    4. 6位
      エルフィン・エバンス/スコット・マーティン
    5. 29位
      勝田 貴元/アーロン・ジョンストン
    6. 31位
      カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン
    ハイライトムービー
    2023
    1. 1位
      カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン
    2. 2位
      ダニ・ソルド/カンディド・カレーラ
    3. 3位
      エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム
    4. 33位
      勝田 貴元/アーロン・ジョンストン
    5. R
      エルフィン・エバンス/スコット・マーティン
    ハイライトムービー
    2022
    1. 1位
      カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン
    2. 2位
      エルフィン・エバンス/スコット・マーティン
    3. 3位
      ダニ・ソルド/カンディド・カレーラ
    4. 51位
      セバスチャン・オジエ/ベンジャミン・ヴェイラス
    ハイライトムービー
    2021
    1. 1位
      エルフィン・エバンス / スコット・マーティン
    2. 2位
      ダニ・ソルド / ボルハ・ロザダ
    3. 3位
      セバスチャン・オジエ / ジュリアン・イングラシア
    4. 22位
      カッレ・ロバンペラ / ヨンネ・ハルットゥネン
    ハイライトムービー
    2019
    1. 1位
      オィット・タナック / マルティン・ヤルヴェオヤ
    2. 2位
      ティエリー・ヌービル / ニコラス・ジルソー
    3. 3位
      セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア
    4. 7位
      ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ
    5. R
      クリス・ミーク/セブ・マーシャル
    ハイライトムービー
    2018
    1. 1位
      ティエリー・ヌービル / ニコラス・ジルソー
    2. 2位
      エルフィン・エバンス / ダニエル・バリット
    3. 3位
      テーム・スニネン / ミッコ・マルックラ
    4. 5位
      エサペッカ・ラッピ / ヤンネ・フェルム
    5. 24位
      ヤリ-マティ・ラトバラ / ミーカ・アンティラ
    6. R
      オィット・タナック / マルティン・ヤルヴェオヤ
    ハイライトムービー
    2017
    1. 1位
      セバスチャン・オジエ / ジュリアン・イングラシア
    2. 2位
      ティエリー・ヌービル / ニコラス・ジルソー
    3. 3位
      ダニ・ソルド / マルク・マルティ
    4. 7位
      ユホ・ハンニネン / カイ・リンドストローム
    5. 9位
      ヤリ-マティ・ラトバラ / ミーカ・アンティラ
    6. 10位
      エサペッカ・ラッピ / ヤンネ・フェルム
    ハイライトムービー

    FACEBOOK PAGE