
ラリー・モンテカルロ 現地レポート2018 シェイクダウン
昨日のレッキ観戦でSSの雰囲気を感じてください!
みなさま、こんにちは!
桃之介です。
昨日のレッキ観戦で走行動画を撮ってきました。
DAY2の最初に走るSS3の部分です。
実際のSSの走行がイメージしやすいように倍速にしてみてますので、SSの雰囲気を感じてくださいね!
(法定速度はキチンと守ってます)
-
昨日のレッキ観戦で撮ったをどうぞ
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) 2018年1月24日
DAY2の最初に走るSS3を走って来ました
実際のSSの走行がイメージしやすいように倍速にしてみました(法定速度はキチンと守ってます)#WRCjp pic.twitter.com/p1SiJ6oayX
はじめまして!ヤリスWRC
WRCを戦っているヤリスWRCと初対面。
ヤリスWRCの去年から改良されたフロント周りの写真をたくさん撮ってみました。
ディテールまでじっく〜りとご覧下さい!
-
はじめまして️ヤリスWRC
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) 2018年1月24日
今日の走行(シェイクダウン)に向けてメカニックさんたちが整備中です#WRCjp pic.twitter.com/pnoHODnqIE -
ヤリスWRCの去年から変わったところの写真を撮ってみました
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) 2018年1月24日
ディテールまでじっくりご覧下さい
ちなみにヤリスのロゴの左右にある「赤い斜め線が入った板」はエンジンが冷えすぎないようにするための板で走行前には取り外されます#WRCjp pic.twitter.com/vXnjAzkfrF
シェイクダウンからラリー・モンテカルロの走行開始!
午後から行なわれた「シェイクダウン」を観戦してきました。
シェイクダウンはSSのようにタイムを競うわけではなく、明日以降のSSに向けたチェック走行です。
でもスピードはSS本番さながら。昨日のレッキとはまるで違います。
-
ラリー・モンテカルロ最初の走行「シェイクダウン」が始まりました️
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) 2018年1月24日
シェイクダウンはSSのようにタイムを競うわけではなく、明日以降のSSに向けたチェック走行です。
でもスピードはSS本番さながら
昨日のレッキとはまるで違います#WRCjp pic.twitter.com/QIc2VFkaRo