2020年お知らせ

TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 通算400戦を達成
2021年からの新ワンメイクレースシリーズ『Yaris Cup』開催を発表

2020.7.31(金) - 13:30配信

TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、本年8月2日(日)に開催される北海道シリーズ第2戦(十勝スピードウェイ)が、TGR Netz Cup Vitz Race(以下、Vitz Race)として2000年のシリーズ開始から通算400戦目の開催となることを発表致します。
併せて、2021年よりシーズン開始となる新しいワンメイクレースシリーズ TGR Yaris Cup(以下、Yaris Cup)を発表致します。

2000年に日本初のJAF公認ナンバー付車両によるワンメイクレースとしてはじまったVitz Raceは、2014年の富士スピードウェイ大会で通算300戦を迎え、それから約6年を経て、今回の北海道シリーズ第2戦にて、ついに記念すべき通算400戦を達成致します。この間、参加台数は延べ16,000台を超えるレベルとなりました。これもひとえにレースにご参加いただいたエントラントの皆さま、及び応援のためサーキットまで足を運んでいただいたファンの皆さまのご支援の賜物と心よりお礼申し上げます。

そして、そのVitz Raceのコンセプトを引き継いだ、新たなワンメイクレースシリーズ、Yaris Cupが2021年シーズンからはじまります。新型YARISをベースにしたナンバー付き車両で腕を競い合うワンメイクレースです。Vitz Race同様多くの方々にご参加いただけることを期待しております。

また、2021年以降も引き続きVitzの活躍の場を提供できるよう、全国の各サーキットと協力しながら、サーキットが主体となった大会開催の準備を進めています。詳細につきましては、各サーキットからの発表をお待ちください。

TGRは、ワンメイクレースの開催を通じて、「クルマを操る」「クルマで走りを楽しむ」といったクルマ本来の魅力を楽しんでいただく場を提供し続けると共に、日本のモータースポーツ文化の醸成に向けた支援を更に充実させて参ります。皆さま方の積極的なご参加をお待ちしております。

  • Netz Cup Vitz Race 300戦 記念大会
    Netz Cup Vitz Race 300戦 記念大会
  • 新型Yaris Cup用コンセプトカー (Yaris Cup Car Concept)
    新型Yaris Cup用コンセプトカー (Yaris Cup Car Concept)

■Vitz Race 通算400戦目 概要

大会:TGR Netz Cup Vitz Race 北海道シリーズ 第2戦(北海道クラブマンカップ)
場所:十勝スピードウェイ(北海道)
日程:8月2日(日)予選・決勝
※決勝レース前にセレモニーを実施予定

■Yaris Cup 概要

シーズン開始:2021年6月頃
今後のスケジュール:
2020年12月 暫定レーススケジュール/暫定レギュレーション発表
2021年 2月 年間登録(レーシングパスポート)申請受付開始
2021年 4月 シリーズ開幕戦受付開始

■各サーキット主催のVitzが参加できるレース

各サーキット主催のレースとして、2021年シーズンからの開催に向け準備を進めています。
参加車両・レースルール等のレギュレーションは、現在のVitz Race同様となる予定です。
《開催予定サーキット(順不同)》
・十勝スピードウェイ(北海道)
・スポーツランドSUGO(宮城県)
・ツインリンクもてぎ(栃木県)
・富士スピードウェイ(静岡県)
・鈴鹿サーキット(三重県)
・岡山国際サーキット(岡山県)
・オートポリス(大分県)