参加方法詳細 ライセンス取得

2015.02.12 GR Netz Cup Vitz Race2015

誰でも気軽にレーサーデビュー!
いつものヴィッツでレースを楽しもう。

参戦へのチケットは「ライセンス」。

「国内Aライセンス」はヴィッツレースに参戦するために必須の資格。
ライセンスの受講資格も変更によりますますレースが近い存在になります。
難しい資格ではありません。楽しんでチャレンジしましょう!

1.はじめの一歩はJAFへの入会。今すぐ確認、手続きへ

JAF個人会員へ入会

JAF公式サイト

JAF(日本自動車連盟)はロードサービスで知られていますが、全国的なモータースポーツの統括団体でもあります。国内でレースに出場(ライセンスを取得)するには、運転免許の他にJAF個人会員への入会が必要です。
最寄の販売店、またはJAF公式サイトで入会手続きができます。

入会金:2,000円+年会費:4,000円

2.さぁ「国内Aライセンス」をとろう!

これまで、国内Aライセンス講習会に参加するには、国内Bライセンスを取得とJAF公認の競技大会への参加が必要でしたが、今回の変更によりJAF公認サーキットを一定時間走行していれば講習会に参加できることになりました。

事前予約

受  講

受講内容はレースのルールやマナーに関する講義と筆記試験(教材持込可)、および走行実技の試験(テクニックをはかるテストではありません)です。受講料:約20,000円
*各講習会によって受講料は異なりますので、事前に主催側に確認してください。

合  格

国内Aライセンス交付申請手続き

以下の必要書類と申請料を用意して講習会受講後30日以内にJAF地方本部・支部の窓口に持参してください。

  1. 【1】必要事項をもれなく記入したJAF所定の「競技運転者許可証・公認審判員 許可証・交付申請書(講習会受講証明のスタンプが押されていること)」1通。
  2. 【2】縦4cm×横3cmの大きさの写真(無帽、無背景の上半身のもの)1枚を申請書の所定の位置に貼る。
  3. 【3】JAF会員証(当該年度末まで有効であること)。
  4. 【4】許可証料:4,100円(税込)

3.国内Aライセンス取得完了!