2013年5月12日(日)配信

中山雄一が3戦完全勝利!トムス勢は開幕5戦連続1-2


今大会の3戦全てをポール・トゥ・ウィンで完勝した中山雄一(右)と
3戦共に2位に入った勝田貴元(左)
 全日本F3選手権の第2大会(第3戦、第4戦、第5戦)が5月11日(土)と12日(日)の両日、栃木県のツインリンクもてぎで開催された。
 通常スーパーフォーミュラとの併催の多い全日本F3だが、今大会は全日本F3がメインレースとなり、FCJ(フォーミュラチャレンジ・ジャパン)との併催で、1大会3レースで実施。11日(土)に第3戦、第4戦の予選と第3戦決勝、12日(日)に第4戦、第5戦の決勝が行われる。第5戦の決勝グリッドは第3戦決勝レースの結果で決定される。
 今大会には、TOYOTA TOM'S TAZ31エンジン搭載車両が2台出場、F3-Nクラスは参戦車両6台全てがTOYOTA TOM'S 3S-GEエンジンを使用している。

 11日(土)は曇り空の下、午前9時40分から10分ずつ、10分間のインターバルを経て、第3戦、第4戦の予選が行われた。第2戦でポール・トゥ・ウィンを果たした中山 雄一(PETRONAS TEAM TOM'S)が第3戦、第4戦共にポールポジションを獲得し、開幕から4戦連続でのポール獲得。チームメイトの勝田 貴元(PETRONAS TEAM TOM'S)は第3戦予選で中山に100分の5秒差まで詰め寄ったが惜しくも届かず2番手。第4戦も2番手グリッドとなり、トムス勢が最前列を独占。
 Nクラスでは、この大会併催のFCJにも出場し、2日間で5レースを戦うこととなるナニン・インドラ・パユーング(TOM'S SPIRIT)が第3戦3番手、第4戦は2番手につけた。

 予選の後、昼頃から雨が降り始め、F3の決勝スタート時には完全なウェットコンディション。今季初となるウェットレースは、午後2時15分に第3戦決勝(14周)のスタートが切られた。
 ポールポジションの中山が濡れた路面ながらきっちりとスタートを決め、トップを堅守。勝田も2位をキープ。
 水煙が上がり、視界の良くない状況で、首位の中山は徐々に後続を引き離して行き、最後は6秒もの大差を付けトップチェッカー。第2戦に続き連続のポール・トゥ・ウィンを果たした。勝田が2位で続き、トムスチームは1−2フィニッシュ。
 Nクラスではパユーングがスタートで1台をかわしたが1台に抜かれ、3位で序盤戦に入ったが、9周目に前走車がスピンを喫したため2位へポジションを上げ、開幕から3戦連続の2位フィニッシュを果たした。


第2大会の3レース全てで1-2フィニッシュを果たした
中山雄一(#36)と勝田貴元(#37)
 明けて12日(日)はうって変わって好天に恵まれ、午前11時10分にドライコンディションで第4戦決勝(14周)がスタート。
 最前列2番手の勝田が好スタートを切り、ポールポジションの中山に並ぶと、2台はサイド・バイ・サイドのまま2コーナーへ。しかし、3コーナー進入で中山が先行。諦めない勝田は5コーナーでもアタックをしかけ、再び並びかけたが、パスするには至らず、中山が首位をキープ。その後は再び中山が後続との差を広げていき、今季3勝目を挙げた。勝田は3戦連続2位。
 Nクラスでは2番手スタートだったパユーングだが、シフトトラブルに見舞われ、一つ順位を落として3位でチェッカーを受けた。
 第5戦決勝(20周)は第3戦決勝レースの結果でグリッドを決定し、午後4時10分にスタート。このレースでも2番手グリッドの勝田が好スタートを切ったが、ポールスタートの中山に並ぶまでには至らず。首位を守った中山はまたも独走体制に。
 中山は追う勝田をじりじりと引き離し、トップチェッカー。中山は今大会の3レース、全てポール・トゥ・ウィンとファステストラップも獲得する、完全勝利。第2戦から4連勝を果たした。勝田は4戦連続の2位で、トムスチームは開幕5戦連続1−2フィニッシュ。
 Nクラスでは、クラス2番手スタートのパユーングが、スタートで4位に落ちたものの、すぐに抜き返し2位に復帰。後半追い上げを見せ、一時4秒以上合った首位との差を詰めていった。しかし、惜しくも届かず、0.930秒差で2位。今季4度目の2位フィニッシュで、開幕から5戦連続のNクラス表彰台獲得となった。

リザルト

第3戦
順位No.F3-Nクラスドライバーチーム周回タイム/差予選予選タイムエンジン
1 36 中山 雄一 PETRONAS TEAM TOM'S 14 27'49.010 1 1'44.400 TOYOTA TOM'S TAZ31
2 37 勝田 貴元 PETRONAS TEAM TOM'S 14 6.279 2 1'44.450 TOYOTA TOM'S TAZ31
3 2 野尻 智紀 TODA RACING 14 23.765 3 1'44.531 TODA TR-F301
4 50 千代 勝正 B-MAX ENGINEERING 14 28.1 5 1'45.138 TODA TR-F301
5 7 松下 信治 HFDP RACING 14 29.102 4 1'44.653 HONDA MF204D
6 8 清原 章太 HFDP RACING 14 35.574 6 1'45.636 HONDA MF204D
7 23 N-1 高星 明誠 NDDP RACING 14 1'14.487 7 1'47.583 TOYOTA TOM'S 3S-GE
8 38 N-2 ナニン・インドラ・ パユーング TOM'S SPIRIT 14 1'18.679 9 1'48.371 TOYOTA TOM'S 3S-GE
9 19 N-3 武平 良介 KCMG 14 1'25.525 10 1'48.412 TOYOTA TOM'S 3S-GE
10 6 N-4 小泉 洋史 HANASHIMA RACING 14 1'31.141 8 1'48.227 TOYOTA TOM'S 3S-GE
11 11 N-5 湯澤 翔平 TEAM NOVA WITH NIPPON IMM 14 1'39.974 12 1'49.440 TOYOTA TOM'S 3S-GE
12 30 N-6 DRAGON B-MAX ENGINEERING 14 2'05.998 13 1'49.496 TOYOTA TOM'S 3S-GE
13 吉田 基良 B-MAX ENGINEERING 2 12Laps 11 1'48.896 TODA TR-F301
第4戦
順位No.F3-Nクラスドライバーチーム周回タイム/差予選予選タイムエンジン
1 36 中山 雄一 PETRONAS TEAM TOM'S 14 25'03.442 1 1'44.078 TOYOTA TOM'S TAZ31
2 37 勝田 貴元 PETRONAS TEAM TOM'S 14 5.5 2 1'44.488 TOYOTA TOM'S TAZ31
3 7 松下 信治 HFDP RACING 14 13.033 3 1'44.501 HONDA MF204D
4 2 野尻 智紀 TODA RACING 14 15.198 4 1'44.503 TODA TR-F301
5 8 清原 章太 HFDP RACING 14 16.695 6 1'45.134 HONDA MF204D
6 50 千代 勝正 B-MAX ENGINEERING 14 27.869 5 1'45.034 TODA TR-F301
7 23 N-1 高星 明誠 NDDP RACING 14 46.475 7 1'47.351 TOYOTA TOM'S 3S-GE
8 19 N-2 武平 良介 KCMG 14 1'05.908 9 1'48.347 TOYOTA TOM'S 3S-GE
9 38 N-3 ナニン・インドラ・ パユーング TOM'S SPIRIT 14 1'08.086 8 1'47.828 TOYOTA TOM'S 3S-GE
10 6 N-4 小泉 洋史 HANASHIMA RACING 14 1'09.296 10 1'48.470 TOYOTA TOM'S 3S-GE
11 30 N-5 DRAGON B-MAX ENGINEERING 14 1'18.237 11 1'48.668 TOYOTA TOM'S 3S-GE
12 11 N-6 湯澤 翔平 TEAM NOVA WITH NIPPON IMM 14 1'27.846 12 1'49.082 TOYOTA TOM'S 3S-GE
13 13 吉田 基良 B-MAX ENGINEERING 14 1'39.640 13 1'55.713 TODA TR-F301
第5戦
順位No.F3-Nクラスドライバーチーム周回タイム/差予選予選タイムエンジン
1 36 中山 雄一 PETRONAS TEAM TOM'S 20 35'22.644 1 TOYOTA TOM'S TAZ31
2 37 勝田 貴元 PETRONAS TEAM TOM'S 20 3.116 2 TOYOTA TOM'S TAZ31
3 50 千代 勝正 B-MAX ENGINEERING 20 19.574 4 TODA TR-F301
4 8 清原 章太 HFDP RACING 20 20.782 6 HONDA MF204D
5 7 松下 信治 HFDP RACING 20 22.102 5 HONDA MF204D
6 2 野尻 智紀 TODA RACING 20 23.268 3 TODA TR-F301
7 23 N-1 高星 明誠 NDDP RACING 20 1'06.885 7 TOYOTA TOM'S 3S-GE
8 38 N-2 ナニン・インドラ・ パユーング TOM'S SPIRIT 20 1'07.815 8 TOYOTA TOM'S 3S-GE
9 19 N-3 武平 良介 KCMG 20 1'29.556 9 TOYOTA TOM'S 3S-GE
10 6 N-4 小泉 洋史 HANASHIMA RACING 20 1'33.158 10 TOYOTA TOM'S 3S-GE
11 11 N-5 湯澤 翔平 TEAM NOVA WITH NIPPON IMM 20 1'47.809 11 TOYOTA TOM'S 3S-GE
12 30 N-6 DRAGON B-MAX ENGINEERING 20 1'48.415 12 TOYOTA TOM'S 3S-GE
13 13 吉田 基良 B-MAX ENGINEERING 19 1Lap 13 TODA TR-F301
ドライバーズポイント
順位ドライバー名エンジンポイント
1 中山雄一 TOYOTA TOM'S TAZ31 56
2 勝田貴元 TOYOTA TOM'S TAZ31 38
3 千代勝正 TODA TR-F301 16
F3-Nクラス
順位ドライバー名ポイント
1 高星明誠 59
2 ナニン・インドラ・パユーング 33
3 武平良介 17
4 小泉洋史 14
5 DRAGON 11
6 湯澤翔平 8