2007年4月15日(日)配信

フォーミュラ・ニッポン第2戦鈴鹿
トヨタRV8Jエンジン搭載の本山哲が1年半ぶりの勝利を飾る

今季初優勝を上げた本山哲(#19 Arabian Oasis TEAM IMPUL)  2007年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第2戦「鈴鹿2&4レース」が4月14日(土)、15日(日)の両日、三重県の鈴鹿サーキットで開催された。今大会には22台がエントリー。このうちトヨタRV8Jエンジン搭載車は7チーム14台を占めた。

 14日(土)の天候は晴れ時々曇り。前夜の降雨で濡れていた路面も乾き、ドライコンディションで行われた公式予選は松田次生(mobilecast TEAM IMPUL)が終始リードする展開となり、1回目のトップタイムから2回目でさらにタイムを短縮して自己4回目のポールポジションを獲得。これに本山哲(Arabian Oasis TEAM IMPUL)が続きトヨタエンジン搭載車がフロントローを独占した。

 明けて15日(日)も好天に恵まれ、午後2時35分に43周(約250km)で争われる決勝レースがスタート。ポールポジションの松田次生はスタートで遅れ、2番手の本山哲が首位に立つ。その後方では、3番手に浮上したB.トレルイエ(mobilecast TEAM IMPUL)が松田次生に迫るが、ヘアピンで2台が接触。これでB.トレルイエはサスペンションを破損し、リタイアを余儀なくされた。
 この日のレースは250kmという距離のために、ほぼ全車がノンストップ作戦を採り、このためタイヤ摩耗の点で厳しく、ペース配分が難しいレースとなった。そんな中、中盤タイヤを温存した松田次生は、終盤逆転を狙って追い上げを開始。一時は7秒近く開いた差を詰めたが、わずかに及ばず2位でチェッカーとなった。
 一方、スタートで首位に立った本山哲は、一度もその座を譲ることなくフィニッシュ。自身にとって約1年半ぶりとなる勝利を挙げた。この結果、トヨタエンジンは開幕から2戦連続の1-2フィニッシュとなった。

リザルト

決勝
順位No.ドライバーチーム周回タイム/差予選予選タイムエンジン
1位 19 本山 哲 Arabian Oasis TEAM IMPUL 43 01:18:23.55 2 1'41.292 TOYOTA RV8J
2位 2 松田 次生 mobilecast TEAM IMPUL 43 0.352 1 1'41.115 TOYOTA RV8J
3位 32 小暮 卓史 PIAA NAKAJIMA 43 9.114 3 1'41.398 HONDA HF386E
4位 31 L.デュバル PIAA NAKAJIMA 43 17.982 4 1'41.805 HONDA HF386E
5位 36 A.ロッテラー DHG TOM'S RACING 43 18.158 12 1'42.590 TOYOTA RV8J
6位 33 R.クインタレッリ INGING MOTORSPORT 43 21.124 6 1'42.117 TOYOTA RV8J
7位 20 M.クルム Arabian Oasis TEAM IMPUL 43 25.904 9 1'42.470 TOYOTA RV8J
8位 11 立川 祐路 TEAM RECKLESS CERUMO 43 01:08.14 8 1'42.361 TOYOTA RV8J
9位 34 横溝 直輝 INGING MOTORSPORT 43 01:08.44 13 1'42.794 TOYOTA RV8J
10位 55 井出 有治 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 43 01:16.37 7 1'42.171 HONDA HF386E
11位 5 平中 克幸 SG team 5ZIGEN 43 01:24.23 20 1'43.614 HONDA HF386E
12位 8 高木 虎之介 Forum Engineering Team LeMans 43 01:24.24 17 1'43.176 TOYOTA RV8J
13位 40 B.ビルドハイム DoCoMo DANDELION 43 01:34.21 18 1'43.259 HONDA HF386E
14位 4 J.P.デ・オリベイラ CARCHS KONDO RACING 43 01:55.08 15 1'42.888 TOYOTA RV8J
15位 41 F.カルボーン DoCoMo DANDELION 42 1Lap 14 1'42.873 HONDA HF386E
16位 12 佐々木 孝太 TEAM RECKLESS CERUMO 42 1Lap 16 1'43.086 TOYOTA RV8J
17位 56 金石 年弘 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 42 1Lap 10 1'42.551 HONDA HF386E
18位 3 柳田 真孝 CARCHS KONDO RACING 42 1Lap 22 1'43.963 TOYOTA RV8J
19位 6 吉本 大樹 SG team 5ZIGEN 39 4Laps 19 1'43.523 HONDA HF386E
20位 37 荒 聖治 DHG TOM'S RACING 37 6Laps 21 1'43.713 TOYOTA RV8J
21位 7 片岡 龍也 Forum Engineering Team LeMans 11 32Laps 11 1'42.573 TOYOTA RV8J
22位 1 B.トレルイエ mobilecast TEAM IMPUL 5 38Laps 5 1'41.962 TOYOTA RV8J
ドライバーズポイント
順位ドライバー名エンジンポイント
1位 松田 次生 TOYOTA RV8J 16
2位 L.デュバル HONDA HF386E 11
3位 B.トレルイエ TOYOTA RV8J 10
3位 本山 哲 TOYOTA RV8J 10
6位 R.クインタレッリ TOYOTA RV8J 7
8位 M.クルム TOYOTA RV8J 5
9位 A.ロッテラー TOYOTA RV8J 4
10位 片岡 龍也 TOYOTA RV8J 2
11位 立川 祐路 TOYOTA RV8J 1