2008年8月31日(日)配信

フォーミュラ・ニッポン第7戦富士
第1レースでJ.P.デ・オリベイラが初優勝!
松田次生が2年連続のドライバーズタイトルを獲得


第1レースを4位でフィニッシュし、最終戦を待たずして
2年連続のドライバーズタイトルを決めた松田次生
 全日本選手権フォーミュラ・ニッポンの第7戦が8月30日(土)と31日(日)の両日、静岡県の富士スピードウェイで開催。今大会も第5戦、第6戦に引き続き、1大会2レース制で行われた。
 全8戦で戦われる2008年シーズンも残すところ2戦となり、ランキングの争いも激しさを増している。今大会は、今シーズン4勝を挙げ、ポイントで大きく2位以下を引き離している松田次生(LAWSON TEAM IMPUL)の今大会でのタイトル獲得成るか、そして年間最多ポールポジション記録の更新にも注目が集まった。
 尚、前大会でクラッシュを喫したTDPドライバー平手晃平は、大事をとって今大会は欠場となり、代役として、レクサスSC430でSUPER GTに参戦しているリチャード・ライアンがTP Checker IMPULの20号車をドライブすることとなった。

予選
 29日(金)に行われた合同テストは好天に恵まれ、30日(土)午前中の土曜フリー走行も、ほぼドライコンディションの下で行われたが、昼前から降り始めた強い雨で路面はウェットに。その後、雨はほぼ止み、午後2時25分からの予選は、少しずつ乾いていく難しいコンディションで戦われることとなった。
 最終第3セッションでは、J.P.デ・オリベイラ(KONDO RACING)が素晴らしい走りでトップタイムをマーク。今シーズン全戦でポールポジションを獲得してきた松田が最後に逆転をかけてアタックしたが僅かに及ばず、記録更新は成らなかった。オリベイラは初のポールポジション獲得。松田は最前列2番手。横溝 直輝(KONDO RACING)が4番手、ロニー・クインタレッリが5番手、久しぶりのフォーミュラ・ニッポン出場となるライアンが6番手。ランキング上位を争うアンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM'S)が7番手。TDPドライバー石浦宏明(Team LeMans)は惜しくも最終第3セッション進出を逃し、9番手グリッドとなった。

決勝レース

第1レースをポール・トゥ・ウィンで制し、初勝利を飾った
J.P.デ・オリベイラ(#4 KONDO RACING)
 31日(日)曇り空から時折陽射しが覗く中、ドライコンディションで、午後1時5分に第1レースがスタート。ポールポジションのオリベイラが好スタートを切り首位をキープ。2番手グリッドの松田はスタートで一旦2位の座を奪われたが、すぐにヘアピンで逆転し、2位で序盤戦へと突入した。
 しかしその後、後続勢の猛追を受けた松田は、防戦叶わず、4位へとポジションダウンを余儀なくされてしまった。
 首位を逃げるオリベイラも、終盤には激しい追い上げを受けたが、最後まで首位の座を守り切り、トップでチェッカー。ポール・トゥ・ウィンで嬉しいフォーミュラ・ニッポン初優勝を飾った。
 松田は4位でフィニッシュ。5ポイントを獲得し、見事、フォーミュラ・ニッポンでは史上初となる2年連続のドライバーズタイトルを、最終戦を待たずして確定した。
 5位には、7番手グリッドからポジションアップを果たしたロッテラー、6位にクインタレッリ、そして11番手スタートから見事な追い上げを見せたブノワ・トレルイエ(LAWSON TEAM IMPUL)が7位に入った。  第1レース終了後、2時間弱ののインターバルを経て、第2レースが開始される予定であったが、このインターバル中にサーキットは再び激しい降雨に見舞われ、第2レースのスタートは順延。
 予定より約50分おくれ、午後4時35分にセーフティカーの先導でレースが開始された。セーフティカー先導のまま全車は周回を続け、コンディションの回復を待ったが、5周目には更に雨足が強くなり、5周終了時点で赤旗中断。その後も天候の回復が見込めないため、レースはこの時点で成立、終了となった。このため、第2レースはスタート時のグリッド順でチェッカー。トレルイエが2位、クインタレッリが3位、ロッテラーが4位、松田が5位となった。尚、このレースのポイントは、通常の半分が与えられることとなった。

リザルト

決勝レース1
順位No.ドライバーチーム周回タイム/差予選予選タイムエンジン
1 4 JP・デ・オリベイラ KONDO RACING 30 44'53.719 1 1'39.677 TOYOTA RV8J
2 31 ロイック・デュバル PIAA NAKAJIMA 30 0.455 10 1'41.848 HONDA HF386E
3 32 小暮 卓史 PIAA NAKAJIMA 30 4.541 3 1'40.315 HONDA HF386E
4 1 松田 次生 LAWSON TEAM IMPUL 30 8.764 2 1'39.722 TOYOTA RV8J
5 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S 30 10.666 7 1'40.936 TOYOTA RV8J
6 47 ロニー・クインタレッリ CERUMO/INGING 30 14.044 5 1'40.644 TOYOTA RV8J
7 2 ブノワ・トレルイエ LAWSON TEAM IMPUL 30 15.561 11 1'41.958 TOYOTA RV8J
8 40 松浦 孝亮 DoCoMo DANDELION 30 23.089 15 1'42.274 HONDA HF386E
9 48 立川 祐路 CERUMO/INGING 30 31.066 18 1'42.618 TOYOTA RV8J
10 37 荒  聖治 PETRONAS TEAM TOM'S 30 33.427 19 1'42.660 TOYOTA RV8J
11 41 土屋 武士 DoCoMo DANDELION 30 37.374 8 1'41.487 HONDA HF386E
12 3 横溝 直輝 KONDO RACING 30 38.016 4 1'40.447 TOYOTA RV8J
13 20 リチャード・ライアン TP Checker IMPUL 30 38.06 6 1'40.686 TOYOTA RV8J
14 7 本山  哲 Team LeMans 30 40.585 12 1'41.982 TOYOTA RV8J
15 6 平中 克幸 SG team 5ZIGEN 30 43.334 20 1'43.049 HONDA HF386E
16 5 金石 年弘 SG team 5ZIGEN 30 44.011 17 1'42.559 HONDA HF386E
17 8 石浦 宏明 (TDPドライバー) Team LeMans 30 45.633 9 1'41.676 TOYOTA RV8J
18 56 伊沢 拓也 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 30 58.711 13 1'41.991 HONDA HF386E
19 67 ロベルト・ストレイト STONEMARKET・BLAAK  CERUMO/INGING 30 1'23.612 16 1'42.267 TOYOTA RV8J
R 55 井出 有治 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 24 6Laps 14 1'42.097 HONDA HF386E
決勝レース2
順位No.ドライバーチーム周回タイム/差グリッドエンジン
1 40 松浦 孝亮 DoCoMo DANDELION 5 17'01.901 1 HONDA HF386E
2 2 ブノワ・トレルイエ LAWSON TEAM IMPUL 5 1.961 2 TOYOTA RV8J
3 47 ロニー・クインタレッリ CERUMO/INGING 5 2.868 3 TOYOTA RV8J
4 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S 5 4.588 4 TOYOTA RV8J
5 1 松田 次生 LAWSON TEAM IMPUL 5 5.685 5 TOYOTA RV8J
6 32 小暮 卓史 PIAA NAKAJIMA 5 6.629 6 HONDA HF386E
7 31 ロイック・デュバル PIAA NAKAJIMA 5 7.779 7 HONDA HF386E
8 4 JP・デ・オリベイラ KONDO RACING 5 9.018 8 TOYOTA RV8J
9 48 立川 祐路 CERUMO/INGING 5 12.219 9 TOYOTA RV8J
10 37 荒  聖治 PETRONAS TEAM TOM'S 5 12.819 10 TOYOTA RV8J
11 41 土屋 武士 DoCoMo DANDELION 5 14.994 11 HONDA HF386E
12 3 横溝 直輝 KONDO RACING 5 16.012 12 TOYOTA RV8J
13 20 リチャード・ライアン TP Checker IMPUL 5 17.045 13 TOYOTA RV8J
14 7 本山  哲 Team LeMans 5 18.4 14 TOYOTA RV8J
15 6 平中 克幸 SG team 5ZIGEN 5 18.761 15 HONDA HF386E
16 8 石浦 宏明 (TDPドライバー) Team LeMans 5 20.2 17 TOYOTA RV8J
17 56 伊沢 拓也 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 5 21.31 18 HONDA HF386E
18 67 ロベルト・ストレイト STONEMARKET・BLAAK CERUMO/INGING 5 22.018 19 TOYOTA RV8J
19 55 井出 有治 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 5 23.124 20 HONDA HF386E
20 5 金石 年弘 SG team 5ZIGEN 5 26.459 16 HONDA HF386E
ドライバーズポイント
順位ドライバー名エンジンポイント
1 松田 次生 TOYOTA RV8J 78.5
2 ロイック・デュバル HONDA HF386E 52
3 アンドレ・ロッテラー TOYOTA RV8J 49
4 平手 晃平 TOYOTA RV8J 36
5 立川 祐路 TOYOTA RV8J 31
7 J.P.デ・オリベイラ TOYOTA RV8J 28
8 ブノワ・トレルイエ TOYOTA RV8J 19
9 ロニー・クインタレッリ TOYOTA RV8J 17.5
11 本山 哲 TOYOTA RV8J 13
12 横溝 直輝 TOYOTA RV8J 12
13 ロベルト・ストレイト TOYOTA RV8J 10
14 荒  聖治 TOYOTA RV8J 9
16 石浦 宏明 TOYOTA RV8J 7