2003年11月16日(日)配信

JGTC最終戦 トヨタがエンジンチューナー部門タイトル獲得
惜しくもGT500ドライバーズ/チームタイトルは逃す。
GT300ではセリカの田中/青木組が今季2勝目


スープラ勢最上位で今季を終えた脇阪/飯田組のトヨタ・スープラ
 全日本GT選手権の今季最終戦となる第8戦「SUZUKA GT 300km」が11月15日(土)、16日(日)の両日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開催された。
 シリーズ最終戦を迎え、激戦のGT500クラスでは、ディフェンディングチャンピオンのエッソウルトラフロースープラ1号車がポイントランキングトップ。
 一方、GT300クラスは、RECKLESS MR-S31号車が逆転タイトルに望みをつなぐ9点差のランキング2位、シグマDUNLOPセリカ71号車が10点差の3番手と、両クラスのチャンピオン争いをかけてレースに臨むこととなった。
 今大会にはGT500クラスに18台/GT300クラスに25台の総勢43台が参加。このうちトヨタ勢は、GT500クラスへスープラ7台、GT300クラスへは、今回がデビュー戦となるKoseiSPIRITセリカ17号車を含む3台のセリカと2台のMR-Sがエントリーした。

予選
 公式予選は15日(土)午前10時から1回目のセッションを実施。曇天のドライコンディションのもと、午後から降雨の予報もあったため、いくつかのチームは予選タイヤを2セットとも投入して臨戦体制。このセッションでのトップタイムは、前日の練習走行から一番時計を記録して好調なアドバンスープラ25号車。これに100kgものウエイトを積むauセルモスープラ38号車が続いた。また、90kgのウエイトを積むスープラ1号車はセッティングに苦しみ、5番手につけた。
 午後3時より行われた2回目のセッションは、開始直前に小雨が降ったものの結局曇天のまま推移。ドライながら路面コンディションは、思わしくなく、自己ベストの更新はならなかったが、午前、午後の予選セッションでトップタイムを記録したスープラ25号車が初のポールポジションを確定。2番手の38号車とともにスープラが決勝レースのフロントローを独占することになった。
 一方、スープラ1号車はセッション終盤にセッティングを変更してタイムアップを狙ったが、他車のコースアウトで路面状況が悪化して果たせず、6番手からのスタートとなった。
 また、GT300クラスでは、ウエッズスポーツセリカ19号車が1回目のタイムで2番手、F3マカオGP出場の片岡龍也に代わって黒澤治樹を起用したセリカ71号車は5番手グリッドとなった。

決勝
 16日(日)は、前夜の降雨により朝方こそ路面は濡れていたが快晴のもとで決勝レースを迎えた。ポールポジションから順調に序盤戦でトップを快走したスープラ25号車は、10周目のS字コーナーでスピンしたGT300車両を避けてコースアウトを喫して後退。フロントロースタートのスープラ38号車も2位を維持するものの、重いウエイトに苦しめられ、序々にポジション後退を余儀なくされた。
 また、チャンピオンを争うスープラ1号車は、他チームの厳しいブロックに阻まれ6位を走行していたが、タイヤの摩耗が激しく、20周目に予定より早めのピットイン。5位で後半戦を迎えたが、40周目のシケインで他車を避けようとしてショートカット、7位にポジションダウンしてチェッカーフラッグ。
 スープラ勢最上位は、7位に入ったスープラ1号車で、惜しくもドライバーズ/チームのタイトル獲得はならなかったが、トヨタは、エンジンチューナー部門でタイトルを獲得した。
 一方、GT300クラスでは、セリカ19号車がスタートで3位に後退するものの9周目に2位に浮上。中盤戦のピットインで素早く作業を終えて首位へ躍進。第5戦に続く2勝目を飾った。また、セリカ71号車は前半早めのピットインの後、4位から必死の追い上げを見せて3位でフィニッシュしたが、逆転チャンピオンには僅かに届かなかった。

エッソウルトラフロースープラ1号車 ドライバー脇阪寿一のコメント:
 今週末は終始タイヤのグリップ不足に苦しみ、他車のブロックもあって思うように順位を上げられなかった。来季こそベストを尽くし、タイトル獲得へ向けて頑張りたい。

エッソウルトラフロースープラ1号車 ドライバー飯田章のコメント:
 決勝はアンダーステアがキツく、ペースを保つことが出来なかった。チャンピオンを獲得出来なかったことは残念だが、この一年チーム全員でよく頑張ったと思う。

ウェッズスポーツセリカ19号車 ドライバー田中実のコメント:
 今日はクルマも良かったが、ピットインでの素晴らしい作業など、メカニックのおかげで勝つことが出来た。ピットアウトして3号車の前でレースに復帰出来た時に、これで勝てると思った。今年は2勝出来てセリカのポテンシャルを示せたので、来季は必ずチャンピオンを取りたい。

ウェッズスポーツセリカ19号車 ドライバー青木孝行のコメント:
 チャンピオン争いに関われなかったのは残念だが、セリカはダウンフォースが強めで、タイヤの持ちもいいなど実戦に強いクルマなので、来季こそは結果につなげたい。

トヨタ自動車(株)モータースポーツ部主査 柘植和廣のコメント:
 最終戦では100%の実力を発揮することが出来ず、悔しい結果となったが、この気持ちをバネに来季は頑張りたい。今季はドライバーズとチームタイトルは惜しくも逃したが、GT500クラスでは新たに投入したエンジンでエンジンチューナー部門チャンピオンを獲ることが出来た。また、全8戦中7戦でポールポジションを獲得するなど、速さは証明したと思う。これからも引き続き応援をよろしくお願いします。

リザルト

順位車名No.ドライバー名所要時間/差周回グリッド
1 スカイラインGT-R 12 B.トレルイエ/井出有治 1:46'46.159 52 7
2 ホンダNSX 18 道上 龍/S.フィリップ 0'13.833 52 4
3 スカイラインGT-R 23 本山 哲/M.クルム 0'24.503 52 3
4 スカイラインGT-R 22 影山正美/R.ライアン 0'24.620 52 5
5 ホンダNSX 100 加藤寛規/光貞秀俊 0'35.086 52 9
6 ホンダNSX 8 土屋圭市/金石年弘 0'46.862 52 11
7 トヨタスープラGT 1 脇阪寿一/飯田 章 0'50.872 52 6
8 トヨタスープラGT 36 土屋武士/E.コマス 0'51.368 52 13
9 トヨタスープラGT 39 D.シュワガー/織戸 学 1'04.003 52 12
10 トヨタスープラGT 35 服部尚貴/脇阪薫一 1'04.439 52 15
チーム車両No.ドライバー決勝結果
ESSO TOYOTA TEAM LeMans トヨタスープラGT 1 脇阪寿一/飯田 章 7位
TOYOTA TEAM TOM'S トヨタスープラGT 36 土屋武士/E.コマス 8位
TOYOTA TEAM SARD トヨタスープラGT 39 D.シュワガー/織戸 学 9位
KRAFT トヨタスープラGT 35 服部尚貴/脇阪薫一 10位
TOYOTA TEAM CERUMO トヨタスープラGT 38 竹内浩典/立川祐路 13位
TOYOTA TEAM TOM'S トヨタスープラGT 37 黒澤琢弥/M.アピチェラ 14位
TEAM ADVAN・ツチヤ トヨタスープラGT 25 荒 聖治/J.デュフォア リタイア
RACING PROJECT BANDOH トヨタセリカ 19 青木孝行/田中 実 17位/1位
シグマテックレーシングチーム トヨタセリカ 71 澤 圭太/黒澤治樹 19位/3位
TEAM RECKLESS トヨタMR-S 31 佐々木孝太/後藤 聡 27位/11位
DENTAIRE PROJET RACING with apr トヨタMR-S 34 西澤誠剛/松田晃司 33位/17位
TOM'S SPIRIT トヨタセリカ 17 松永まさひろ/長島正興 36位/20位
ドライバーズポイント
順位ドライバー名ポイント
1位 本山 哲/M.クルム 86
2位 脇阪寿一/飯田 章 83
5位 土屋武士/E.コマス 61
6位 D.シュワガー/織戸 学 57
8位 竹内浩典/立川祐路 46
12位 J.デュフォア/荒聖治 26
14位 服部尚貴/脇阪薫一 24
エンジンチューナーポイント
順位エンジンチューナーポイント
1位 トヨタテクノクラフト 115
2位 オーテックジャパン 97
3位 無限 95
4位 東名エンジン 61
5位 BMW Motorsport 2
6位 シエラスポーツ 2
チームポイント
順位チーム名ポイント
1位 NISMO 106
2位 ESSO TOYOTA Team LeMans 83
4位 TOYOTA TEAM TOM'S 66
6位 TOYOTA TEAM SARD 57
7位 TOYOTA TEAM CERUMO 46
10位 TEAM ADVAN・ツチヤ 26
11位 KRAFT 24