環境仕様

トヨタ コペン 環境仕様

車両仕様
車両型式 3BA-LA400A
エンジン 型式 KF型
総排気量L
0.658
燃料 無鉛レギュラーガソリン
駆動装置 駆動方式 2WD(前輪駆動)
変速機 CVT 5MT
環境情報
燃料消費率
燃料消費率*1
(国土交通省審査値)
km/L
19.2 18.6
CO2排出量 g/km
121 125
排出ガス 認定レベルまたは適合規制(国土交通省) 平成30年排出ガス規制適合*2
認定レベル値または適合規制値(g/km) CO 1.15
NMHC 0.1
NOx 0.05
車外騒音(加速/定常/近接)*3dB
73/69/90
冷媒の種類(GWP値*4)/使用量g
HFC-134a(1,430*5)/300
環境負荷物質削減 自工会2006年自主目標達成(1996年比1/10以下*6
水銀 自工会自主目標達成(2005年1月以降使用禁止*7
カドミウム 自工会自主目標達成(2007年1月以降使用禁止)
六価クロム 自工会自主目標達成(2008年1月以降使用禁止)
車室内VOC*8 自工会自主目標達成(厚生労働省室内濃度指針値*9以下)
リサイクル関係 リサイクルし易い材料を使用した部品 インストルメントパネル、ピラーガーニッシュ、ドアトリム、フロント・リヤバンパーなど
リサイクル材の使用 エンジンアンダーカバー、ダッシュサイレンサー、リヤホイールハウスライナーなど
樹脂、ゴム部品への材料表示 あり
  • *1.燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
  • *2.WLTCモード走行。
  • *3.平成10年騒音規制
  • *4.GWP:Global Warming Potential(地球温暖化係数)
  • *5.フロン法において、カーエアコン冷媒は、2023年度までにGWP150以下(対象の乗用車における国内向け年間出荷台数の加重平均値)にすることを求められております。
  • *6.1996年乗用車の業界平均1,850g(バッテリーを除く)。
  • *7.交通安全の観点で使用する部品(ナビゲーション等の液晶ディスプレイ、コンビネーションメーター、ディスチャージランプ、室内蛍光灯)を除く。
  • *8.VOC:Volatile Organic Compounds
  • *9.厚生労働省が2002年1月に定めた指定物質で自動車に関する物質の指針値

自動車リサイクル法の施行により、下表のリサイクル料金が別途必要となります。

リサイクル料金
リサイクル預託金 資金管理料金 合計
シュレッダーダスト料金 エアバッグ類料金 フロン類料金 情報管理料金
全車 4,410円 1,930円 1,650円 130円 290円 8,410円
  • ※リサイクル料金は’21年4月時点の金額。
  • ■リサイクル預託金が預託済のお車を商品車として譲渡する旧所有者(譲渡人)は、車両価値部分とリサイクル預託金相当額の合計額を新所有者(譲受人)からお受け取りになることにより、リサイクル預託金の返金を受けることができます。詳しくは、取扱い販売店におたずねください。