2018年プレスリリース

TOYOTA GAZOO Racing
2019年のワンメイクレース開催日程を発表

2018年12月21日(金)

86/BRZ Raceは3月23日から、Netz Cup Vitz Raceは3月16日から、ともに鈴鹿サーキットにて開幕します。TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタカーズ・レース・アソシエイション(以下T.R.A.)を通じて実施しているTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race(以下、86/BRZ Race)及び、TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race(以下、Netz Cup Vitz Race)の2つのワンメイクレースの2019年開催日程を決定しました。

2018年の86/BRZ Raceの様子
2018年の86/BRZ Raceの様子

■86/BRZ Race

2013年にスタートした86/BRZ Raceは、TOYOTA 86「86 Racing」とSUBARU BRZ「RA Racing」だけで競うワンメイクレースです。2015年からは“プロフェッショナルシリーズ”と“クラブマンシリーズ”の2シリーズ制を導入しています。
“プロフェッショナルシリーズ”には、スーパーGTやスーパーフォーミュラに参戦経験のあるプロドライバーも多数参加。“クラブマンシリーズ”には、プロ認定ドライバーは参加出来ず、アマチュアドライバーのみで腕を競い合います。今年は全8大会で延べ855台がエントリーしました。
2019年も、全国7つのサーキットで8大会を両シリーズ同時開催します。また、クラブマンシリーズに2クラス制を導入し、
アマチュアドライバーがより参加しやすい環境を整えます。

■Netz Cup Vitz Race

Netz Cup Vitz Raceは、ヴィッツ「RS Racing」または、「ヴィッツ GR SPORT “Racing” Package」と国内Aライセンス所有者であれば誰もが参加できるアマチュアレースです。2000年にスタートし、2019年には開催20周年を迎える根強い人気のあるレースです。毎年、全国各地で開催され、参加者の半数がビギナーレーサーで女性も多数参加しています。
今年は延べ660台のエントリーを記録しました。
2019年も、北海道・東北・関東・関西・西日本の5地区7サーキットで全17戦と特別戦を開催予定です。

※ トヨタカーズ・レース・アソシエイション(T.R.A.):86/BRZ Race、Netz Cup Vitz Raceを運営している団体

■86/BRZ Race開催日程(暫定)

開催日 開催サーキット 併催レース
第1戦 3月23日(土)・24日(日) 鈴鹿サーキット スーパー耐久
第2戦 4月20日(土)・21日(日)◎★ 富士スピードウェイ 富士チャンピオンレース
第3戦 5月18日(土)・19日(日)◎★ スポーツランドSUGO SUGOチャンピオンカップレース
第4戦 6月15日(土)・16日(日)◎★ オートポリス ゴールドカップレース
第5戦 7月6日(土)・7日(日)★ 富士スピードウェイ ザ・ワンメイクレース祭SUMMER
第6戦 8月17日(土)・18日(日)◎★ 十勝スピードウェイ 北海道クラブマンカップレース
第7戦 9月14日(土)・15日(日) ツインリンクもてぎ スーパー耐久
第8戦 10月19日(土)・20日(日)◎★ 岡山国際サーキット OKAYAMAチャレンジカップレース

■Netz Cup Vitz Race開催日程(暫定)

北海道 東北 関東 関西 西日本 開催日 開催サーキット 併催レース
      第1戦   3月16日(土)・17日(日) 鈴鹿サーキット 鈴鹿クラブマンレース
        第1戦 4月7日(日) オートポリス ゴールドカップレース
    第1戦     4月20日(土)・21日(日)★ 富士スピードウェイ 富士チャンピオンレース
      第2戦   5月11日(土)・12日(日) 鈴鹿サーキット 鈴鹿クラブマンレース
  第1戦       5月18日(土)★ スポーツランドSUGO SUGOチャンピオンカップレース
        第2戦 6月15日(土)・16日(日)★ オートポリス ゴールドカップレース
第1戦         6月23日(日) 十勝スピードウェイ 北海道クラブマンカップレース
    第2戦     7月6日(土)・7日(日)★ 富士スピードウェイ ザ・ワンメイクレース祭り SUMMER
      第3戦   7月28日(日) 岡山国際サーキット OKAYAMAチャレンジカップレース
第2戦         8月18日(日)★ 十勝スピードウェイ 北海道クラブマンカップレース
  第2戦       8月25日(日) スポーツランドSUGO SUGOチャンピオンカップレース
        第3戦 9月7日(土)・8日(日)W オートポリス SUPER GT
    第3戦     9月21日(土)・22日(日) 富士スピードウェイ 富士チャンピオンレース
第3戦         10月6日(日)W 十勝スピードウェイ 北海道クラブマンカップレース
  第3戦       10月13日(日)W スポーツランドSUGO SUGOチャンピオンカップレース
      第4戦   10月19日(土)★ 岡山国際サーキット OKAYAMAチャレンジカップレース
    第4戦     11月17日(日) ツインリンクもてぎ もてぎチャンピオンカップレース
特別戦 未定 未定 未定
*1
◎印は、1大会2ヒート制を開催予定。
*2
★印は、「TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race」併催大会。
*3
86/BRZ Race Rd.1~8は“プロフェッショナルシリーズ”と“クラブマンシリーズ”を同時開催します。
*4
特別戦は開催概要が決まり次第、TOYOTA GAZOO Racing サイトにてお知らせします。
*5
日程は変更となる場合がございます。T.R.A.によるハンドブックの発行をもって正式日程となります。
*6
W印は、Wヘッダーで開催予定。

■今後のスケジュール

2019年

  1. 1月下旬:暫定レギュレーション発表
  2. 1月下旬:年間登録(レーシングパスポート)申請受付開始
  3. 2月中旬:86/BRZ Race開幕戦受付開始
  4. 2月中旬:Netz Cup Vitz Race開幕戦受付開始

■TOYOTA GAZOO Racing Driving experience Program4合宿のご案内

86/BRZ Race、Netz Cup Vitz Raceにご参加いただいている方を対象に、合宿形式で以下の通り練習会を実施いたします。
基本に立ち返り、基礎走行練習から時間をかけて実施いたします。

日程
:2019年3月1日(金)~2日(土)
場所
:富士スピードウェイ
宿泊先
:別途ご案内
参加費
:別途ご案内
講師
:影山正彦レースディレクター、佐藤久実Vitz Raceアドバイザー、井口卓人ドライバー、松井孝允ドライバー、蒲生尚弥ドライバー
※予定のため当日変更になる可能性があります
参加推奨
:基本に立ち返る練習がメインとなります。クラブマンシリーズに参戦して3年未満、または決勝B進出ドライバー向けのプログラム中心になる予定です。

●TOYOTA GAZOO Racing Driving Experience とは
TOYOTA GAZOO Racingが主催するクルマの「走る」、「曲がる」、「止まる」の基本操作から、よりハイレベルで実戦的なドライビングテクニックまで、自分のレベルに合わせて学べる5つのレッスンプログラムです。
https://toyotagazooracing.com/jp/drivingexperience/

・Program4 「Netz Cup Vitz Race」そして、「86/BRZ Race」の参戦を見据えたより実践的なサーキットでのレースプログラムです。