2025年フォーミュラ・リージョナル・ヨーロピアン・チャンピオンシップbyアルピーヌ(FRECA)の最終戦、第10戦が、10月23日(木)から26日(日)にかけてイタリアにあるモンツァ・サーキットで開催されました。今年からR-ace GPからFRECAに参戦しているTGR-DCドライバーの中村仁は、土曜日の第1レースをリタイア、日曜日の第2レースを6位で終えました。
第10戦の舞台は、イタリア・ミラノ近郊に位置する全長5.793kmのモンツァ・サーキット。1922年に開業したこのサーキットは、全戦の中で最も平均速度が高く、長いストレートとシケインが特徴です。モンツァではオフシーズンテストが実施されていないため、レースウィークの木曜日に4時間のプレイベントテストが設定され、金曜日に通常のコレクティブテスト(CT)が2回実施され、そして土・日に予選と決勝が行われました。
【プレイベントテスト】
10月23日(木)、中村にとってモンツァ初走行となったこの日は雨に見舞われ、セッション中は赤旗が続出。多くのドライバーがクリアラップを取れない難しいコンディションの中、中村は21周を走行しましたが、途中でタイヤトラブルが発生し走行を終了。結果は22番手でした。
【コレクティブテスト】
10月24日(金)9時20分からのCT1は、気温・路面温度ともに10℃を下回る寒い条件でスタート。路面は完全に濡れており、序盤は各車が慎重な走行を強いられました。中村は早めにドライタイヤへ交換し、タイヤの14周目となる最終ラップでもタイムが伸び続ける状況でした。結果は15周走行で14番手。
12時05分からのCT2は気温18℃、路面温度も20℃まで上昇し、ほぼドライコンディションに。中村はここでニュータイヤ2セットを投入し、走行全体を通じて安定したペースで17周を走行。12番手でセッションを終えました。
【予選1回目 / レース1】
10月25日(土)午前に行われた予選1回目は、気温5℃、路面温度6℃と非常に寒い中で行われました。中村は予選グループBに出走。タイヤがなかなか温まらない状況のなか、中村は連続周回で徐々にタイムを上げましたが、上位進出には届かずグループ8番手。グループBのトップタイムにより、15番グリッドからレース1を迎えることになりました。
午後のレース1では、他車のグリッド降格によりスターティンググリッドがひとつ上がり14番グリッドからスタート。中村は好スタートを決め、第一シケインの進入までに1台をパス。そのまま第一シケイン最初の右コーナーにアウト側から進入し、続く左コーナーをイン側ギリギリのラインで立ち上がりましたが、その際アウト側にいたクルマが接触。右サスペンションにダメージを負い、そのまま1周目にピットインして惜しくもリタイアとなりました。
【予選2回目 / レース2】
10月26日(日)、予選2回目は、気温・路面温度ともに前日とほぼ同条件。グループBで出走の中村は、前日の結果を踏まえタイヤの熱入れをさらに強めましたが、きちんとグリップを発揮するレベルまで温度を上げることができず、グループ6番手で終了。グループAのトップタイムにより、中村のレース2のグリッドは12番グリッドとなりました。
午後のレース2は欠場車があったため、11番グリッドからスタート。好スタートを決めた中村は、1周目で6番手までポジションを上げました。その後2周目に7番手、6周目に8番手へと順位を落としましたが、7周目の1コーナーで1台を抜き返し再び7番手に浮上しました。その後、12周目に前方を走るクルマがコースオフし6番手にポジションアップ。この場面で1度目のセーフティカーが導入され、1周のみのセーフティカーランを経てレースは再開。しかし2周後、第1シケインで後方車両による多重クラッシュが発生し、再びセーフティカーが導入。レースはそのままセーフティカーランで終了となりました。中村はシーズン最終戦を6位フィニッシュし、ヨーロッパ1年目のシーズンを入賞で締めくくりました。
これで25年FRECAは全日程を終了。チームは年間チャンピオンを獲得、中村は年間ドライバーズランキング10位となりました。中村は11月15-16日にマカオで行われるマカオGPにもFRECA同様、R-ace GPから参戦します。
中村仁:
「モンツァでFRECAの最終戦が終わりました。第1レースは残念ながらターン2での接触によりリタイアとなりましたが、レース2はしっかり走り切り、チームもチャンピオンを獲得することができました。非常に難しいシーズンでしたが、チームのみんなとこの結果を持ち帰ることができて本当に嬉しいです。このような機会を与えてくださったモリゾウさんをはじめ、関係者の皆様全員に本当に感謝しきれないくらい感謝しています。まだまだ自分として未熟なところがたくさんあるので、来シーズンに向けて足りなかったところを自分の中でまとめて、もっといいレースができるようにしっかりと準備します。まずは今年一年応援ありがとうございました」
FRECA第10戦 予選1結果
| 順位 | No. | ドライバー | チーム | ベストタイム |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 95 | Evan GILTAIRE | ART Grand Prix | 1'44.172 |
| 2 | 27 | Freddie SLATER | Prema Racing | 1'44.576 |
| 3 | 22 | Pedro CLEROT | Van Amersfoort Racing | 1'44.722 |
| 4 | 89 | Taito KATO | ART Grand Prix | 1'45.122 |
| 5 | 7 | Nandhavud BHIROMBHAKDI | Trident | 1'44.972 |
| 6 | 14 | Rashid AL DHAHERI | Prema Racing | 1'45.529 |
| 7 | 8 | Matteo DE PALO | Trident | 1'44.974 |
| 8 | 23 | Enzo DELIGNY | R-ACE GP | 1'45.704 |
| 9 | 74 | Jan PRZYROWSKI | RPM | 1'45.235 |
| 10 | 45 | Jack BEETON | Prema Racing | 1'45.888 |
| 15 | 11 | Jin NAKAMURA | R-ACE GP | 1'45.697 |
FRECA第10戦 レース1結果
| 順位 | No. | ドライバー | チーム | 周回 | タイム/差 | グリッド |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 27 | Freddie SLATER | Prema Racing | 15 | 33'01.178 | 2 |
| 2 | 95 | Evan GILTAIRE | ART Grand Prix | 15 | 1.636 | 1 |
| 3 | 22 | Pedro CLEROT | Van Amersfoort Racing | 15 | 2.111 | 3 |
| 4 | 89 | Taito KATO | ART Grand Prix | 15 | 2.646 | 4 |
| 5 | 14 | Rashid AL DHAHERI | Prema Racing | 15 | 3.489 | 6 |
| 6 | 10 | Nikita BEDRIN | Saintéloc Racing | 15 | 9.150 | 16 |
| 7 | 55 | Dion GOWDA | Van Amersfoort Racing | 15 | 9.486 | 19 |
| 8 | 7 | Nandhavud BHIROMBHAKDI | Trident | 15 | 10.200 | 5 |
| 9 | 23 | Enzo DELIGNY | R-ACE GP | 15 | 10.276 | 7 |
| 10 | 5 | Ruiqi LIU | Trident | 15 | 10.736 | 11 |
| 11 | Jin NAKAMURA | R-ACE GP | 1 | 14 Laps | 14 |
FRECA第10戦 予選2結果
| 順位 | No. | ドライバー | チーム | ベストタイム |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 27 | Freddie SLATER | Prema Racing | 1'44.334 |
| 2 | 8 | Matteo DE PALO | Trident | 1'44.407 |
| 3 | 45 | Jack BEETON | Prema Racing | 1'44.465 |
| 4 | 95 | Evan GILTAIRE | ART Grand Prix | 1'44.509 |
| 5 | 10 | Nikita BEDRIN | Saintéloc Racing | 1'44.534 |
| 6 | 74 | Jan PRZYROWSKI | RPM | 1'45.092 |
| 7 | 14 | Rashid AL DHAHERI | Prema Racing | 1'44.718 |
| 8 | 55 | Dion GOWDA | Van Amersfoort Racing | 1'45.114 |
| 9 | 35 | Edu ROBINSON | G4 Racing | 1'44.756 |
| 10 | 22 | Pedro CLEROT | Van Amersfoort Racing | 1'45.247 |
| 12 | 11 | Jin NAKAMURA | R-ACE GP | 1'45.341 |
FRECA第10戦 レース2結果
| 順位 | No. | ドライバー | チーム | 周回 | タイム/差 | グリッド |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 27 | Freddie SLATER | Prema Racing | 17 | 36'23.213 | 1 |
| 2 | 8 | Matteo DE PALO | Trident | 17 | 0.651 | 2 |
| 3 | 95 | Evan GILTAIRE | ART Grand Prix | 17 | 0.864 | 3 |
| 4 | 89 | Taito KATO | ART Grand Prix | 17 | 1.355 | 10 |
| 5 | 74 | Jan PRZYROWSKI | RPM | 17 | 1.715 | 5 |
| 6 | 11 | Jin NAKAMURA | R-ACE GP | 17 | 2.129 | 11 |
| 7 | 22 | Pedro CLEROT | Van Amersfoort Racing | 17 | 2.293 | 9 |
| 8 | 20 | Michael BELOV | CL Motorsport | 17 | 2.989 | 12 |
| 9 | 21 | Tomass ŠTOLCERMANIS | RPM | 17 | 3.319 | 19 |
| 10 | 31 | Akshay BOHRA | R-ACE GP | 17 | 3.594 | 18 |
RECA第10戦終了時ランキング
| 順位 | No. | ドライバー | チーム | ポイント |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 27 | Freddie SLATER | Prema Racing | 313 |
| 2 | 8 | Matteo DE PALO | Trident | 277 |
| 3 | 23 | Enzo DELIGNY | R-ACE GP | 235 |
| 4 | 22 | Pedro CLEROT | Van Amersfoort Racing | 233 |
| 5 | 95 | Evan GILTAIRE | ART Grand Prix | 185 |
| 6 | 31 | Akshay BOHRA | R-ACE GP | 156 |
| 7 | 89 | Taito KATO | ART Grand Prix | 107 |
| 8 | 14 | Rashid AL DHAHERI | Prema Racing | 105 |
| 9 | 6 | Hiyu YAMAKOSHI | Van Amersfoort Racing | 86 |
| 10 | 11 | Jin NAKAMURA | R-ACE GP | 79 |
写真提供:Dutch Photo Agency