TDP

FTRS SPECIAL REPORT

~講師の現役トップドライバーとFTRS受講生が真剣に向き合った3日間~

FTRS SPECIAL REPORT ~現役トップドライバーとFTRS受講生が真剣に向き合った3日間~

小林可夢偉、中嶋一貴、石浦宏明、...。今、国内外で輝きを見せるトップドライバーである彼らのキャリアを語る上で、絶対に欠かせないのが「FTRS」こと、フォーミュラトヨタ・レーシングスクールだ。トップカテゴリーでの活躍を夢見る若手ドライバーだった彼らは、FTRSで才能を見出され、あるいはFTRSで学び、経験したことでトップドライバーになるための礎(いしずえ)を手に入れた。そして今度は彼らがFTRSの講師として、次の世代へ伝える立場となった。そんな彼らとFTRS受講生が、真剣に向かい合った8月の3日間を追った。


「フォーミュラカー・ドライビングの基本」

「フォーミュラカー・ドライビングの基本」

FTRSの初日。トップカテゴリーで活躍する現役ドライバーを前に、初のフォーミュラーカーに緊張を高めるFTRS受講生たち。だが、自分も昔にその緊張を味わった講師たちは、優しくそして分かりやすく彼らに接していた。「でもこれが、最終日になると変わってくるんですよ」。そう小林可夢偉講師は教えてくれた。


「走行実技と講師陣との対話」

「走行実技と講師陣との対話」

2日目に入ると、走行実技でのスピードも上がってくる。コースサイドでは、講師たちがFTRS受講生ひとりひとりの走りをていねいに見守っていた。そして、おずおずと質問をしてくる彼らの質問に答える。彼らの人生の岐路である大事な時期。座学で「何を思って、どう動いたかということが大事」と、石浦宏明講師は語りかけた。


「フリー走行と模擬レース」

「フリー走行と模擬レース」

最終日となれば、FTRS受講生たちも自分の足りない部分を見つける。彼らの背中を押すのは、やはり講師たちの言葉だ。昔の自分に語るように、休み時間を返上し、昼食を一緒にしながらアドバイスをする。「ここから先の未来で何をしたいのか、決めるのは自分です」と、中嶋一貴講師も彼らにエールを贈った。


  • NEXT:「フォーミュラカー・ドライビングの基本」

講師陣の紹介

片岡龍也主任講師

片岡龍也主任講師

1979年生まれ、愛知県出身。レーシングカートでタイトルを獲り、2000年にFTRSを受講。初代スカラシップ生に選ばれた。フォーミュラトヨタ、全日本F3選手権を経て、2004年からは、フォーミュラ・ニッポンで活躍。SUPER GTでは、GT500で優勝、GT300では2度のタイトルを獲得。今季もGT300に参戦。FTRSには、2016年より主任講師となり、中心的な役割を務める。


田中実特別講師

田中実特別講師

1963年生まれ、京都府出身。1986年に西日本FJ1600を制し、その後英国F3に参戦。そして全日本F3000(現スーパーフォーミュラ)や全日本GT選手権(現SUPER GT)で活躍。GT300クラスでMR-Sやセリカなど駆り、通算4勝を挙げた。2007年に引退し、その後は後進の育成や運転技術の講師と共に、高性能なクルマ用品の開発・販売する事業も手掛ける。


土屋武士講師

土屋武士講師

1972年生まれ、神奈川県出身。父親がレーシングガレージを経営していたことから、レーシングドライバーの道へ。1995年から全日本GT選手権(現SUPER GT)に参戦。2000年からは名門トムスでGT500のレギュラードライバーになる。フォーミュラ・ニッポンでは2001年から2008年までレギュラー参戦。今季はドライバー兼オーナーとしてGT300で活躍する。FTRSは2000年より講師を務める。


平手晃平講師

平手晃平講師

1986年生まれ、愛知県出身。2001年にFTRSを受講し、スカラシップを獲得。2002年にフォーミュラトヨタで史上最年少優勝を記録し、翌年から欧州のフォーミュラに参戦、2006年にはF3ユーロシリーズで3位を獲得。2008年から日本に基軸を移し、フォーミュラ・ニッポン、SUPER GTに参戦。2013年にはSUPER GT GT500でシリーズチャンピオンを獲得。今季もGT500に参戦。


小林可夢偉講師

小林可夢偉講師

1986年生まれ、兵庫県出身。レーシングカートでいくつものタイトルを得て、2001年にFTRSを受講し、スカラシップ生となる。16歳で限定A級ライセンスを取得し、2002年にフォーミュラトヨタで4輪デビュー。2006年にはF3ユーロ、2008年にはGP2に参戦。2009年GP2アジアのタイトルを手に、F1第16戦に初出走。2012年には日本GPで3位となる。今季はWECとスーパーフォーミュラに参戦。


中嶋一貴講師

中嶋一貴講師

1985年生まれ、愛知県出身。2003年にFTRSのスカラシップ生となり、フォーミュラトヨタでチャンピオンを獲得。その後は欧州で活動し、2007年F1最終戦でTDP初のF1ドライバーとなる。2008年から2シーズン、レギュラードライバーとしてF1に参戦。2011年からはSUPER GT GT500とフォーミュラ・ニッポンに参戦。フォーミュラ・ニッポンでは2度タイトルを獲得。今季はWECとスーパーフォーミュラに参戦。


石浦宏明講師

石浦宏明講師

1981年生まれ、東京都出身。17歳でカートレースにデビュー。2002年にFTRSを受講。その後、フォーミュラトヨタ等の活躍が評価され、2006年にTDPドライバーとなり、全日本F3選手権とSUPER GTのGT300クラスに参戦。2007年にはGT300クラスのドライバーズチャンピオンとなり、以後はGT500クラスで活躍。昨年はスーパーフォーミュラのチャンピオンに輝いた。


中山雄一講師

中山雄一講師

1991年生まれ、東京都出身。2007年にFTRSのスカラシップを獲得。2010年はフォーミュラチャレンジ・ジャパンで10連勝、2013年には全日本F3選手権で11勝を挙げ、シリーズチャンピオンを獲得。2011年にスーパーフォーミュラにステップアップし、2015年からSUPER GT GT300のレギュラードライバーとなる。今季もスーパーフォーミュラとGT300に参戦。