嵯峨 宏紀
Koki Saga

1983.04.25/愛知県出身/167cm/62kg/Rh+O

SUPER GT

31

チーム:apr
レース車両:Panasonic apr PRIUS GT


嵯峨 宏紀 嵯峨 宏紀のSUPER GT用ヘルメット
嵯峨 宏紀が乗るPanasonic apr PRIUS GT

1999年にカートでレースデビューし、2002年にフォーミュラ・トヨタで4輪レースにステップアップを果たす。フォーミュラ・トヨタを3シーズン戦った後、2005年に全日本F3に参戦。2006年にはセリカでSUPER GTのGT300クラスにデビュー。その年の第6戦鈴鹿で初優勝を飾っている。2008年第6戦鈴鹿にはサードからスポット参戦し、GT500クラスのSC430も駆っている。2010年から再び、GT300クラスにレギュラー参戦し、aprのCOROLLA Axio GTを駆る。2012年からプリウスをドライブ。第6戦富士では、プリウスにとっても自身にも初のポールポジションを獲得した。

SUPER GT/JGTC CAREER

2006年GT300/13位
2008年GT500/-(R6のみ)
2010年GT300/10位
2011年GT300/16位
2012年GT300/10位
優勝回数GT300/1回

SUPER FORMULA

62

チーム:TOCHIGI Le Beausset Motorsports
レース車両:スウィフトSF13


嵯峨 宏紀 嵯峨 宏紀のSUPER FORMULA用ヘルメット
嵯峨 宏紀が乗るスウィフトSF13

1999年にカートでレースデビューし、2002年にフォーミュラ・トヨタで4輪レースに挑戦。2004年にル・ボーセに移籍し、3シーズン目のフォーミュラ・トヨタを戦った後、2005年にはチームとともに全日本F3にステップアップ。当初は苦戦を強いられたが少しずつ地力をつけていきパフォーマンスも上昇。2006年の最終戦で初の2位表彰台を獲得。2010年は最終大会のもてぎ戦において、第1レースで初優勝を飾ると、続く第2レースでも連勝。シリーズ4位で終えた。これを機に、2011年にチームと一緒に国内最高峰レースにステップアップ。3年目の今季は上位入賞を狙っていく。1999年にカートでレースデビューし、2002年にフォーミュラ・トヨタで4輪レースに挑戦。2004年にル・ボーセに移籍し、3シーズン目のフォーミュラ・トヨタを戦った後、2005年にはチームとともに全日本F3にステップアップ。当初は苦戦を強いられたが少しずつ地力をつけていきパフォーマンスも上昇。2006年の最終戦で初の2位表彰台を獲得。2010年は最終大会のもてぎ戦において、第1レースで初優勝を飾ると、続く第2レースでも連勝。シリーズ4位で終えた。これを機に、2011年にチームと一緒に国内最高峰レースにステップアップ。3年目の今季は上位入賞を狙っていく。

FORMULA CAREER

2002年フォーミュラ・トヨタ シリーズ
2003年フォーミュラ・トヨタ シリーズ
2004年フォーミュラ・トヨタ シリーズ
2005年全日本F3 シリーズ13位
2006年全日本F3 シリーズ11位
2007年全日本F3 シリーズ11位
2008年全日本F3 シリーズ7位
2009年全日本F3 Cクラス シリーズ6位
2010年全日本F3 Cクラス シリーズ4位(2勝)
2011年フォーミュラ・ニッポン参戦
2012年フォーミュラ・ニッポン参戦