残念・・・・なんとレースの大部分をリードしておきながらも・・・最後はガス欠でダメでした。ハイ
Truck, Nationwide に続いて今日の Sprint Cup にも勝ったら史上初の週末三連勝の完全制覇だったのに・・・。
レース開始して Jimmie Johnson がクラッシュして、その再スタートをみてからレース場をあとにして空港へ向かったんです。 やっぱり常務に最後までご覧頂くべきだったのかも・・・。
M&Ms Toyota Pit Stop 今日頑張ったのは #11 Denny。 金曜日の予選はいまひとつでしたが、土曜日の Practice で最高の状態に車両セッティングをもってきました。 レース序盤のピット作業でもたついて順位を大きく落としてしまい、挽回のため果敢に攻めていたんですが壁にヒットしてハンドリングを悪くしてしまいました。 上位集団に食い込む戦力ではなかったものの、戦略勝ちで燃費競争にどんどん脱落してゆく他車を追い抜きなんと2位でゴール! 結局334周走りきったのは7台だけという厳しい戦いでした。

日本六泊 ⇒ カリフォルニアの自宅で一泊 ⇒ テキサス二泊 とハードなスケジュールをこなしてようやく自宅に戻ってこれました。ちょっとバテ気味です。 でもまた金曜日には フェニックス へ向かい山科専務をお迎えします。 あと二週間頑張ります!

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

Jura [09.11.09 18:23]

お疲れ様でした。

さきほど、NASCARのオフィシャルサイトで結果を確認しました。
なんと最後はガス欠とは。イエローコーションがなかったようですね。
3連勝までもう少しだったのに残念でした。
新しいクルーチーフとの連携も良かったようですし、次戦を期待します。

Dennyが2位に入ってChaseの順位も上がったのでよしとしましょう。

山科さんがNASCARにいらっしゃるのですね。
今後どうなされるのでしょうか。
会見を見て、ファンは皆同じ気持ちになりました。
TMSFではF1と共にいらっしゃるのをお待ちしてます。

Yukie [09.11.10 03:38]

非常に残念なレースになってしまいましたね、Kyleにとっては。お兄ちゃんに優勝をもっていかれてしまうとは。。(お兄ちゃんでよかったという面もありますが。。)ただ、#18と#2のデットヒートはよかったと思います。
Kyleは近い将来必ず完全制覇をしてくれると、期待しています!

Dennyは、いい位置にいましたね。。レース中はなかなかトップの顔を出さなかったものの、終わってみれば2位。たいしたものです。

Texasはガスをどう使うか、燃費戦略が本当に大切ですね。Dave(Kyleのクルーチーフ)にとっては優勝が手に届くところまで来て、逃げていった。。かなり苦いデビューになりましたが、いい経験だったと思いますよ。次に期待!

イサカ [09.11.10 05:29]

>Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
207周目に出たイエローのあとはゴールの334周までイエローがなく燃費競争になりましたね。ここ Texas は概ね50周くらいが給油のタイミングなんです。
山科専務にはいつもこの Phoenix にお越しいただきています。NASCAR の開発状況を報告するのでちょっと緊張・・・。


>yukieさん いつもコメントありがとうございます♪
途中で、Kyle と Kurt の争いになりましたよね。そのときチームラジオで「弟だからと気にするな!」って言ってたそうですよ。(笑) それにしてもトップドライバーを二人も出した Busch 家のご両親に会ってみたい・・・。
Dave Rogers にとっては難しい戦略だったでしょうねぇ・・・。ピットインしても負けだし最後までコーションがでるのを待つしかなかったでしょうね。

yukie [09.11.10 08:58]

ぜひぜひ、Bush家のご両親に会ってください!お父さんがすごそう。

そういえば、Kurtが優勝したことで、ラッキーなファンがミリオンダラーを獲得したニュース聞きました?Kyleが勝っていたら獲得金なしだったとのこと。Kurtが勝ったのも何かの縁?

イサカ [09.11.11 07:24]

yukieさん いつもコメントありがとうございます♪
たまにわたしにニコニコと話しかけてくる KBM (Kyle Busch Motorsport) のウェアを着たおじちゃんがいるのですが、まさかあの人じゃないですよねぇ・・・。Phoenix で確認してみないと!
ミリオンダラーの話はインターネットでみましたよ。よく知らないんですけど・・・

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ