来週はいよいよ Daytona Week が始まりますね。 気になるのが入場者数。 NASCAR で一番大きなイベントなので満席になるとは思いますが・・・。
どなたか応援にいらっしゃいますか?

わたしの予定は・・・。2/6 の Budweiser Shootout、2/10-14 の Daytona 500 は現地に居ますよ!

そういえば、このお二人は Daytona のグリッドには並ばないんですよねぇ?
100130_NSCS_test.jpg

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

Jura [10.01.31 03:17]

残念ながら今年は日本からの応援です。
昨年はリーマン・ショックのせいか観客が減ったようでチケットの安売りもあったみたいですが、今年はどうなのでしょうか。
今年もジミーの評価高しですか?

それはさておき、これはミカ・サロとヤルノ・トゥルーリのテストの写真ですね。
ヤルノはまだF1ですし、ミカはル・マンシリーズでしょうね。
デイトナ24hでは走らないのでしょうか。

Budweiser Shootoutの放送は日本でなさそうなので、イサカさんのこのレポートが頼りです(^^)

イサカ [10.02.01 02:37]

Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
日本からの応援よろしくお願いします! そうですね、昨年はチケットの価格を下げたり、ガソリン券とのセット販売にしたりと、ファンに還元する企画が多かったと思います。 今年はどうかな?
Grand AM のページでエントリーリストをみましたが、Mika Salo の名前を見つけることができませんでした。 結構 NASCAR ドライバーが参戦しているんですね。 去年は Kyle が Scott Speed と組んで参戦したと思います。 NASCAR テストでは Mika Salo はかなり速かったみたいですよ。 さすが GT 乗りですね。
Budweiser Shootout もうすぐですねぇ・・・・。

BABE [10.02.01 12:26]

クリスチアーノ(ダ・マッタ)?と思いましたが、よく見るとヤルノですね。トヨタF1チームで戦った両ドライバー。その二人がNASCARで顔を揃えているのがとても不思議な感じです。
今年もNASCAR応援してます。盛り上げて下さいね。

イサカ [10.02.01 12:50]

BABEさん コメントありがとうございます♪
Cristiano da Matta 懐かしいですね。 確かに Jarno と da Matta 似てるかも・・・。 da Matta は一昨年 (2008年) の Daytona 24H で会ったのが最後かな? 怪我は回復してレースに早く復帰したいって言ってましたが、いまはなにをしているんでしょうね。 2008年の Laguna Seca に出場していたはず。
いまこちらでは SPEED チャンネルで Countdown to Daytona - Joe Gibbs Racing 1 & 2 が放映されました。 Joe Gibbs Racing の Daytona 500 優勝にむけた活動にフォーカスをあてて SPEED で放映するなんてちょっとびっくり。 エピソード2 では Daytona 用エンジンの大問題をそのまま放映しちゃうなんて・・・。 みんな問題解決に向けて休日返上で頑張っています。

Jura [10.02.01 18:57]

Cristiano da Matta の話が出てくるとは思いませんでした。
大事故だったので、その後どうしたのか心配してました。
2008年にはレースに出たのですね。日常生活は心配ないということは聞きましたけど、またレースに出られるようになったとは。

Daytona24hも終わりましたね。チップガナシのチームが勝てなかった事に、残念に思う気持ち半分、やっぱりTOYOTAのエンジンじゃないとと思う気持ち半分です。
なんでも、随分気温が低かったとか。500の時には暖かくなるといいですね。

Daytona用エンジンの問題って、どんなことなのでしょうか。気になりますね。
決勝までに解決できますように!!

MR2 No.6 [10.02.01 23:01]

私も今年は日本から応援です!!!
念願のDAYTONA訪問から1年経ってしまいました。。。

このお写真の2名は出ませんが、今週末のARCAにはピケJrや
ダニカが出場で話題が尽きませんね!

Daytonaで思い出したのですがちょっと面白い写真を見つけました。1枚目は昨年のNationwideの表彰式で見つけたなりきりゴードン君。あまりに可愛いのでパチリ!で、昨年オールスターのTVを
見ていたら。。。あっ!と気が付き撮ったのが2枚目です!Army関係のお父さんでしょうか?(ビリー隊長ではないです(笑))
http://www.imagegateway.net/p?p=CjFLF8Zzj3E

イサカ [10.02.02 01:00]

>Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
2008年1月にあった Cristiano はバイクのレースに出てリハビリしていると言っていましたし、どこもおかしくなかったので元気になったのだと思います。 トヨタで NASCAR に乗ってくれたら応援するのに。 Daytona 24H は Speed チャンネルでなんとなく表彰式をみたのですが、さすがに自分が関係していないと印象が薄いですね。


>MR2 No.6さん いつもコメントありがとうございます♪
今年はどなたもいらっしゃらないのかな? 寂しいです。 今回は金曜日に Daytona 入りするので、ARCA はパスです。 トヨタユーザーもいますが、支援はしていないので・・・。 Engine はどこでやってるんでしょう? 昔の Truck 用のエンジン (Ph.9) を流用しているハズ。 今年は Truck よりも ARCA の方が注目されたりして。(笑)
いますよねー。 小さな時から NASCAR にどっぷりと・・・。 All Star と Daytona ということはかなり距離があるからよっぽど NASCAR 好きなお父さんですね。

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ