メニュー

スーパーフォーミュラ 2015年 第7戦(最終戦)鈴鹿 プレビュー

今シーズン好調の石浦宏明。スーパーフォーミュラ初タイトル獲得なるか

いよいよ最終戦。好調石浦宏明の初戴冠なるか
ディフェンディングチャンプ中嶋一貴との一騎打ちに

タイトル争いは事実上、石浦宏明と中嶋一貴との一騎打ちに  11月7日(土)と8日(日)の両日、三重県の鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラの第7戦「第14回JAF鈴鹿グランプリ」が開催される。
 全7戦で戦われているスーパーフォーミュラもいよいよ最終戦を迎える。今季のスーパーフォーミュラは、第2戦でトップフォーミュラ初優勝を飾った石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)が、第4戦で2勝目。これらを含む表彰台4回、残る2戦は4位と、全てトップ4フィニッシュを果たす好調ぶりでランキング首位に付けている。
 これを追うのがディフェンディングチャンピオンの中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)。WECでの負傷により1戦欠場も、それ以外のレースでは1勝、2位3回、4位一回と安定した成績で、石浦に6ポイント差のランキング2位で逆転タイトルを狙う。
 昨年は僅差で7人がタイトルの可能性を残しての最終戦となったが、今年はこの2名がやや抜け出している。最終戦はポールポジションも含めると最大で18ポイント獲得出来るため、数字の上では、石浦と14ポイント差でランキング3位、4位のアンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM'S)とジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(LENOVO TEAM IMPUL)も逆転タイトルの可能性を残しているが、事実上は日本人2名によるタイトル争いとなりそうだ。
 ほぼ同時代のTDP(トヨタ・ヤングドライバーズ・プログラム)出身の2人。中嶋一貴に比べれば遅咲きとも言える石浦が念願の初タイトルを獲得するか、過去2度のシリーズチャンピオンに輝き、名実共に現在最も速い日本人ドライバーのひとりである中嶋一貴がこれを阻止し、2年連続、3度目のタイトルを決めるか、久しぶりの日本人同士でのタイトル争いに注目が集まる。

チャレンジングでドライバーにも人気の高い国際サーキット

鈴鹿サーキットコース図  開幕戦が開催される鈴鹿サーキットは言わずと知れた日本を代表する国際サーキットの一つ。F1日本グランプリや二輪の8時間耐久レースの開催など、長い伝統を持ち、世界的にも有名なサーキットだ。
 シリーズでの鈴鹿戦は、開幕戦と最終戦の年2回開催されており、名勝負が数多く行われてきた。
 世界的に見ても珍しい、立体交差を持ち8の字状に周回するコースは、前半がS字コーナーなどのテクニカルセクション、後半はバックストレートから超高速コーナーの130Rへと続くハイスピードセクションとを併せ持つ、チャレンジングなレイアウトでドライバーの人気も高い。1周5.807kmは、日本のサーキットでは最長。

市街地に近く、アクセスは良好。遊園地も併設

 国内のサーキットでは珍しく、比較的市街地の近くに位置し、自家用車でも、公共交通機関でもアクセスは容易。特に公共交通機関では、近鉄名古屋線の白子駅から路線バスが出ている他、伊勢鉄道ではその名も鈴鹿サーキット稲生駅があり、徒歩でもアクセス可能だ。
 自家用車でのアクセスも東名阪自動車道鈴鹿IC、伊勢湾岸自動車道みえ川越IC、東名阪自動車道の亀山ICなどが利用できる。サーキットのHPでは推奨ルートや駐車場マップ、渋滞マップが用意されている他、モバイル駐車場情報も配信されているので、上手く利用したい。
 また、サーキット内に遊園地「モートピア」や温泉などのレジャーランドが併設されているのも特筆すべき点だ。ランドマークでもある観覧車からはサーキットが一望できる他、モータースポーツファンにはたまらない施設も。子供も一緒に楽しめる乗り物のアトラクションが数多く用意されている。

予選から見逃せない2レース制スプリントレース

開幕戦のスタートシーン  今大会は8日(日)の午前中に20周の第1レース、午後に28周の第2レースという2レース制で行われる。第1レースはピット義務無し、第2レースはタイヤ交換義務づけとなる。通常よりも圧倒的に短いスプリントの2レース制ということで、両レース共に熱い戦いが繰り広げられるだろう。
 スプリントレースのため、いつも以上に重要となる予選は、通常通りの3ラウンドノックアウト制で行われるが、最初のQ1セッションでの順位で第1レースのグリッドが決定されるため、多くの台数が出走しコース上が混み合うQ1から激しいアタック合戦となる。
 昨年の同大会はウェットコンディションで行われ、僅差のランキング首位で臨んだ中嶋一貴が2位/1位で逃げ切りタイトルを決めた。
 可能性は低いとは言え、外国人勢ももちろん両レース必勝での逆転タイトルは狙ってくるだろう。オリベイラは昨年、第1レースで勝利し、中嶋一貴に1ポイント差まで迫り、ロッテラーも届かなかったが3位/2位と好走を見せた。
 そのロッテラーは今年の開幕戦、同じ鈴鹿でのレースで抜群のスタートダッシュから独走優勝を決めている。シーズン中盤こそやや不調に苦しんだものの、前戦SUGOで独走優勝を飾り復調、勢いに乗るロッテラーと、ここのところやや元気のないオリベイラが意地を見せられるか。秋の鈴鹿が、熱い2日間になることは間違いない。