全日本ラリー選手権2018
TGR Vitz GRMN Rallyの挑戦
眞貝 知志
眞貝 知志(しんかい ともゆき、1978年11月24日生まれ)は神奈川県出身のラリードライバー。アマチュアのラリードライバーだった父の影響で、大学に入学と共にラリーを開始。その後、全日本ラリー選手権(JRC)では、ターマック(舗装路)で抜群の速さを見せる。これはアマチュアで資金がないため、クルマが傷みにくいターマックをメインに走ったゆえ。それでも2010年にはJRCのJN-3クラスでシリーズ2位。2012年は同クラスでチャンピオンを獲得。2017年にはヨーロッパラリー選手権に参戦し、クラス優勝もした。一方で、大学・大学院では電気自動車(EV)の研究し、卒業後はトヨタ自動車やデンソー(現在も所属)でEVに関わる先端技術を開発する。2018年からはTOYOTA GAZOO Racingのラリードライバーに抜擢。2019年は開幕から6連勝(6戦終了時点)し、JN-2クラスのチャンピオンを目指す。
2019 参戦カテゴリ

TGR Vitz GRMN Rally
YEAR | CATEGORY | ||
---|---|---|---|
2018 | 全日本ラリー選手権 | JN-5クラス シリーズ4位 | |
2017 | FIAヨーロッパラリー選手権 | 第6戦 RC3クラス クラス優勝 | |
2012 | 全日本ラリー選手権 | JN-3クラス シリーズ1位 | |
2010 | 全日本ラリー選手権 | JN-3クラス シリーズ2位 | |
2006 | 近畿中部ラリー選手権 | DE-Bクラス シリーズ1位 | |
2002 | JMRCアクアラインラリーシリーズ | Bクラス シリーズ1位 |
BIRTHDAY | HEIGHT | WEIGHT | COUNTRY | BLOOD TYPE | |
---|---|---|---|---|---|
1978.11.24 | -cm | -kg | JAPAN | - |