メニュー

LGDA夏祭り2013

今年で第8回目となる"LGDA 夏祭り2013 in MEGA WEB"が、8月11日(日)、MEGA WEB(メガウェブ・東京都江東区)にて開催されました。今年もレクサスレーシングドライバーの自主団体LGDA(レクサスGTドライバーズ・アソシエイション、会長脇阪寿一選手、副会長伊藤大輔選手)の各ドライバーとTDP(トヨタ育成プログラム)ドライバー2が参加しました。残念ながら今年はスケジュールの都合で、レクサスチームウェッズスポーツバンドウの荒選手とクート選手が欠席となりました。それでは各イベントをおおまかに振り返って行きましょう。

なお当日の会場の様子は、当日オンエアーされたU-STREAM のアーカイブで、いつでも閲覧することができます。
【LGDA 夏祭り 2012 in MEGA WEB U-Stream】
1ch http://www.ustream.tv/channel/lgda-live
2ch http://www.ustream.tv/channel/lgda-live-02ch

LGDA交通安全教室

今年、少しでもプロのレーシングドライバーとして社会に貢献したいという想いで新設されたのが、こちらのコンテンツです。ドライバー目線で子どもたちに日常の交通安全を訴えるというものでした。普段のどこにでもある景色で、死角に潜む危険などを解説。写真を使いながらの解説でしたが、そこには笑いもあり、子どもたちには大変受け入れやすい仕上がりになっていました。"教室"という名目で行われた為、ドライバーは講師。4人とも黒縁のメガネで登場し、最後は"先生ありがとうございました"のMCの声と共に退場していきました。小さな子どもたちの真剣なまなざしには、目を見張るべきものがあり、しっかり考えているお顔がたくさんありました。これをきっかけに、安全意識が変わると良いですね。 大人も安全運転を心がけましょう。

工作教室

もし、自分の幼稚園の先生が、レクサスレーシングドライバーだったら?と言っても過言ではない豪華でびっくりなコンテンツでした。今回は、竹トンボ制作に取り組みました。サンプルは、各チームやドライバーが用意し、それぞれのチームカラーをまとった竹とんぼがお目見えしていました。制作段階から、小さいお子さんを積極的に手伝ったドライバーたち。パパになったドライバーも増え、手慣れたものです。また、童心に返り熱心に作り始めるドライバーもいて、子どもたちの緊張も少しほぐれたかもしれないですね。親御さんは、憧れのドライバーがお子さまに教える姿をカメラやビデオに収めるのに必死でした。

工作教室のギャラリーの続きです

タイヤ交換

レースで重要な位置を占めるピット作業も体験できました。プロのメカニックのタイヤ交換の速さは、日々の鍛練の積み重ねですよね。その現役最前線のメカニックのデモンストレーションを見てから、希望者が参加して行われました。時間の都合上、たくさんの方が参加することはできませんでしたが、手をあげる希望者はとても多かったです。実は、くま吉もやってみたんですよ。意外に上手でびっくりしました!

なりきりドライバー、くま吉ステッカー、ぬりえなど

レクサスレーシングのレーシングスーツを着て、気分だけでもドライバーになろう!ということで、スーツとレクサスくま吉のステッカーを貼ったヘルメットを用意。いわゆるコスプレを楽しんでもらいました。また、くま吉のフェイスペイント用のステッカーもお目見え。自分の好きなところへ貼って楽しんでいただきました。ぬり絵は、レクサスSC430に自分の好きなカラーリングを施せるアイテム!とても真剣に取り組んでいました。

トークショー他

最後まで続くトークショーは、毎年楽しい話題を提供してくれます。普段見られないドラバーの素顔を見ることができ、毎回沢山の方がステージ前に集ってくれました。とにかくこちらは、U-STREAMを見ていただくと良いと思います。また、ドライバーのみなさんは空き時間に、縁日に出てファンサービスもしてくれましたし、86の同乗走行も昨年同様行われました。今年は、パイロンを立ててスラローム走行を楽しみました。タイヤを鳴らしながら走るクルマに同乗したみなさんはいかがでしたか?

8回目を迎えたこのイベントは、子どもたちの"会いたい"によって支えられている気がします。夏休みには、レクサスレーシングドライバーに会いに行く!これが定番になっているお子さまも多いはず。夏休みの想い出の1ページに加えてもらえればうれしいです。
回を重ねるごとに、来場されるお子さまの成長を感じたりと、ドライバーとファンを繋ぐかけがえのないイベントとなっているのを感じます。今週のスーパーGT第5戦鈴鹿1000Kmには、みなさまからいただいたパワーを携えて、ドライバーのみなさんは臨むことでしょう。また来年もどんなお顔がそろうのか?レポートする側としても楽しみです。猛暑の中、ご来場ありがとうございました!