今日はMichigan International Speedwayのガレージをご紹介します!

まずはドライバーのモーターコーチが並ぶパーキングエリア。毎週レースがあるNASCARではドライバーはホテルに泊まるのではなく、モーターコーチの中で寝泊りします。みんな寝るのが大好きでPracticeの直前まで寝ているんだそうです。さっきDennyに会いにいったらPracticeの30分前まで寝てるんだって。David Reutimannもまだ寝ているって・・・もう10時近いのに・・・!
ちなみにここはドライバーがゆっくりと休めるようにファンの方は入れないプライバシーエリアになっています。
090613_09JUNMIS_MC1.jpg
090613_09JUNMIS_ET1.jpgここがガレージエリアへの入り口。
ここでCredential(クレデンシャル)と呼ばれるパスを確認されます。
右側の赤いランプが点滅している間はハードカードと呼ばれる関係者用のパスもしくはHOT PASSと呼ばれるファン用のパスが必要です。
ランプが消灯している間はCOLD PASSと呼ばれるファン用のパスでも入れます。

ガレージはこんな感じでかなり窮屈なスペースしかありません。ガレージの順番は基本的にオーナーポイントの順番。あまりにも参戦台数が多い場合は下位のチームはガレージがなく、露天のスペースで整備を行うことになります。雨が降ったら大変・・・。
090613_09JUNMIS_GG1.jpg各チームは必要なものが一式つまった移動式のカートを置くだけ。他のフォーミュラーレースとはかなり雰囲気が違いますよね。
090613_09JUNMIS_GG4.jpgガレージの中を横向きに眺めてみるとこんな感じ。隣との間隔が本当に狭いことがわかっていただけますか?NASCARのクルーはみんなお友達なのも、こんな間隔だからなんですね。
090613_09JUNMIS_GG3.jpgちなみにこのガレージの反対側はどうなっているかと言いますと、こんな感じでHaulerと呼ばれるトレーラーが並んでいます。このHaulerの上部にはレース車両が二台入り、下の部分には先ほどの移動式のカートなどが入るんです。各チームはこのHaulerを一台のみ持ち込むことができます。
090613_09JUNMIS_GG2.jpgPracticeの直前にはこんな感じでガレージの出口に列ができます。少しでも早く走り始めていろんなセッティングを試すためなんです。
090613_09JUNMIS_GG5.jpgフォーミュラーでみられるような豪華なお客様用テントなど一切なく、ホントにレースをするための最小限の機能を凝縮したガレージの様子がわかっていただけましたか?


  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

m&ms [09.06.14 18:05]

舞台裏も面白いですね。
NASCARは大好きなのですが、ひとつ残念なのはNASCAR専門誌がないことです。F1関連はいろいろ出ているのですが…

イサカ [09.06.14 20:31]

m&msさん、コメントありがとうございます。
日本の雑誌ではなかなかNASCAR記事は取り上げていただけませんね。このブログでどんどん舞台裏をご紹介させていただきたいと思います。
こんなところがみたい・知りたい、あれはどうなっているの?とご質問・アドヴァイスいただければできる限りご紹介させていただきます!

m&ms [09.06.15 10:26]

イサカさん、教えてください。
タイヤ交換が5本締めなのにセンターロック並みに早いのは何故?
交換するタイヤにナットが付いているのを写真で見たことがあるのですが
それにしても早い。インパクトレンチ・ソケット・ナットなどに
細工があるのでしょうか?斜めに入ったり締め忘れはないのですか?
交換後の散らばったナットはどうやって片付けるのですか?
どアップの写真つきでお願いします。

イサカ [09.06.15 11:13]

m&msさん コメントありがとうございます。

インパクトレンチ・ソケット・ナットには細工はないんです。ただインパクトレンチの回転数は異様に早い気がします。
おっしゃるとおり、交換する新品のタイヤにナットを接着剤で仮止めしてあり、それをインパクトレンチでただ締めてゆくだけなんです。散らばったナットはデッキブラシの幅が広いやつで掃いて集めます。たまにこの中古のナットをおみやげ用に売っていますね。
このタイヤを交換する人はタイヤ交換だけが専門です。他のシリーズではメカニックがタイヤ交換したりしますが、NASCARではタイヤ交換専門の人がいるんです。普段もチームファクトリーでタイヤ交換を毎日練習します。他になにをするかと言えばチームに備え付けられているフィットネスセンターで常に体を鍛えています。彼らはもともと大学でラグビーはアメフトをしていた選手が多いと聞いています。だから瞬発力も半端じゃなく、あんな早いタイヤ交換ができるんですね。
今日は・・・レースが終わってしまいましたので、次回(7月上旬のシカゴまでレースに行きませんが)写真を撮ってタイヤ交換編をアップロードしますね。

何太郎くん [09.09.28 22:14]

>タイヤにナットを接着剤で仮止め???
長年の謎がやっと解けました。ありがとうございます。
↑の画像どっかで見れないですかね?

イサカ [09.09.29 03:04]

何太郎くんさん コメントありがとうございます!
ちなみにインパクトレンチを操作するクルーの左グローブの甲には予備のナットが接着剤でとめてあるんです。 失敗して転がってしまってもすぐに代わりのナットで締めることができるよう・・・。
写真を探してみます! なかったら Fontana で取材してきます!

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ