Nationwide の決勝レースが終わって家に帰ってきました。 今日は波乱がいっぱいのレースでしたが、Joey が最後に決めて優勝 ↓ してくれました。ハイ
Joey won! で、なにがあったかと言うと・・・
昨日から Kyle は風邪をひいてしまい体調がいまひとつ。 今日は・・・ Nationwide の予選、Sprint Cup の Practice を二つとハードなスケジュールをこなしたんですが、やっぱりダメ。 でも Nationwide のドライバータイトル争いがかかっているからスタートだけはしないと・・・。 そう、NASCAR では途中でドライバーの交代ができるんです。 で、ポイントを獲得するのはスタートしたドライバー。 ということで Denny はチームメイトのためにスタンバイ ↓ Hans デバイスは装着に時間がかかるのですでに装着済みだけど暑いのでヘルメットを半分かぶせた状態で変な感じ。 一人のカメラマンが10分以上もこの Denny を撮影していました。(笑) いつもは二階で Kyle を応援している彼女も今日は下で心配そう。
Denny waiting at 18 pit 一回目のイエローコーションで交代する予定ですが、なかなかコーションがでず・・・わたしはイライラ。 で、39周目にようやくイエローコーションとなりました。 すかさず Denny はヘルメットを装着しながらクルーと情報交換 ↓ 。 お昼前に 「今度はいつ Nationwide 走るの?」って聞いたら 「うーん、あと Phoenix の一回だけ」って言ってたのにね。
Denny talking with crew 準備万端で Kyle がピットに入ってくるのを待つ Denny ↓ なんか変ですよね? ハイ NASCAR では窓から乗り降りするから車に乗り込んでからヘルメットを被るんです。 だからヘルメットを被って歩いているショットってメズラシイ。
Denny ready to go フラフラと車から降りてきてもすぐには Kyle は帰れません。 ちゃんとインタビューに応えないと・・・ ↓ 。 でもやっぱり調子悪そうでしたね。
Kyle after driver change ドライバー交代でかなり時間がかかり、ギリギリラップダウンになる前に出発・・・。 かなり順位を落としてしまいました。 あぁ今日はダメかなー、でも Joey が首位だから大丈夫か・・・って思っていたら・・・なんと #16 Greg が意図的じゃないの?って思えるくらい Joey に体当たり。 行き場を失った Joey は壁に右側をぶつけてしまってスローダウン。 これ ↓ が #16 Greg とぶつかった時についいた「ドーナツ」。
donuts on 20 あぁ・・・ #18 も #20 もダメだーって思って TRD のモーターコーチに戻って仕事を始めたら・・・ Denny の猛烈な追い上げ。 あっという間に一桁まで順位をあげたかと思うと・・・107周目には首位に! スバラシイ・・・ 今日は Denny の勝ちだーって喜んで、Jim Aust と 「この場合どちらが Victory Lane で表彰されるんだろう?」 ってウカレタ話をしていたんですが・・・テレビに目をやった瞬間に #18 Denny と #16 Greg がクラッシュ! そりゃ #16 が悪いでしょう・・・って感じのリプレーが何回も流されました。 #20 は5番手まで追い上げてきたけど #88 が速いんで今日はダメだなーと思って Denny の状況を見に行くと・・・かなりひどいダメージでした ↓ 。 インタビューが終わったあとに Denny とドライバーロットに歩いて行くんですが、ファンがサインを求めてもそんな気分じゃなかったみたい。 皆さんゴメンなさい。
18 after crash 今日はダメだから混む前に帰ろうとカバンを取りに TRD モーターコーチへ行ってカバンを持ってふとテレビに目をやると・・・なんと Joey が首位! あと数周! 慌てて走ってピットに戻りましたよ・・・。 無事ゴールに間に合って J. D. Gibbs と祝福の握手! でも Kyle のドライバーポイントのリードが大幅に減っちゃったんでウレシクなさそうでした。

そんなわけで今日は波乱いっぱいの一日。 Joey 優勝オメデトウ。 明日も頑張りましょう!
今日はいっぱい書いちゃったなー。 明日はお客さんが沢山くるから忙しそう・・・。

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

Jura [09.10.11 23:49]

まずはJoeyに優勝おめでとう。
せっかくDennyが頑張ってくれたのに、クラッシュでリタイアになってしまったなんて!!
DennyにはSprintでこの借りを返してもらいましょう。

写真を見るとかなりのクラッシュに見えます。
GTだったら相手ドライバーにドライブスルーくらいのペナルティがでるところかも。
チームもクラッシュが続くと、リペアの仕事が増えて忙しくなってしまいそうですね。

そしてKyleの具合が早良くなりますように。
もうすぐSprintが始まりますが、まさかインフルエンザではないですよね。

イサカ [09.10.12 00:01]

Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
かなり激しいクラッシュでしたよ。 Denny はかなり機嫌が悪かったですねぇ・・・。 NASCAR ではなかなかドライブスルーペナルティってでないですね。
あと5時間弱で決勝レースですが、いま霧雨です。 すぐに止むみたいですけど・・・。
Kyle は予選前にエンジンを交換したので、最後尾からのスタートです。 頑張って追い上げて欲しいですね。

MR2 No.6 [09.10.12 00:27]

ドライバー交代は知らなかったです!初めてみました。
NASCAR.comの動画でドライバー交代とクラッシュのシーンを見ました。
この時はヘルメットをかぶったまま出て、入ってるんですね。
ドライバー交代の時にタイヤ交換は何かを待っているように見えたのですがドライバーチェンジと同時は何かの作業が駄目とか(GTの給油とタイヤ交換がNGのように)あるのでしょうか?

イサカ [09.10.12 00:47]

MR2 No.6さん いつもコメントありがとうございます♪
いまうちの Sprint Cup トラックサポートのチーフに聞きました。 ドライバー交代とタイヤ交換は同時にできますが、ピットウォールの外にでて作業ができるのは7人までです。 ドライバー交代をサポートする人が必要なことと、ドライバーがシートに入ってからハーネス類を装着し安全を確保するまで時間がかかるので、タイヤ交換をすぐにしませんでした。
いやー、すごくディテールな質問だってここでみんな大笑い。 日本で NASCAR の注目度があがっていることに大喜びですよ!

MR2 No.6 [09.10.12 07:07]

ありがとうございました。そうですか質問が受けてしまいましたか!(笑)

CupでもGillilandと変わっていましたね。まだ体調が悪いのでしょうか・・・
今Lap185が終わったところですがTop10ではHendrick 軍団の中でHamlinが孤軍奮闘!といった感じですね。
おぉ!Lap188でトップになった!頑張れHamlin!

イサカ [09.10.12 09:05]

MR2 No.6さん いつもコメントありがとうございます♪
すでにご存知だと思いますが・・・コメントいただいた直後の再スタートで Denny のミスでスピン。 ピットウォールと激突してしまいました・・・スミマセン。 ガレージで一生懸命修理してレースに復帰しましたが37位となってしまいました。 ドライバーポイントはトップの Jimmie と219ポイント差の9位。 言葉がありません・・・。
Kyle は昨日よりも体調が悪化しレースできるコンディションではありませんでした。
来週末は NASCAR の本拠地 Charlotte でのレース。 コンディションを整え出直します。

m&ms [09.10.12 10:39]

これもレース。残り6戦、集中して行きましょう。
もう、ヘンドリックのことは申しません、忘れる事にします。
最後まで、何が起こるか分かりませんから!!

イサカ [09.10.12 11:01]

m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
今日はレース開会時に Hendrick Motorsports の25周年を祝福しました。いやすばらしいです。でも来週はそうはいきませんよ!

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ