#51 Kyle が Camping World Truck Series で二週連続優勝!
ハイ、良かったです・・・。 Kyle もウレシソウ・・・。 って先週と同じ?(笑) 写真もあえて同じアングルを・・・。
今週の Kyle は三シリーズとも出場なので、この調子で三階級制覇して欲しいな!
Kyle Busch オーナーポイントで2位の #51 が1位の #33 にあと75ポイントまで迫りました。 なんとか頑張ってもうひとつタイトルを獲っておきたい!
ドライバータイトルはさらにさらに厳しくなっちゃいましたね。 1位の Ron Hornaday Jr. とは355ポイント差まで広がっちゃいましたよ・・・。(涙)

昨日カリフォルニアに帰ってきたんですが、今日は Texas まで移動してきました。結構ハードかも・・・。

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

Jura [09.11.07 16:31]

連勝おめでとうございます!!

オーナーポイントもタイトルがあるのですか?
これはF1のコンストラクタータイトルのようなものでしょうか。

まだまだ、NASCARについて知らないルールがたくさんありそうです。
オフになったら、NASCARのルールについての講座をお願いしたほうがよさそうです。

イサカ [09.11.07 21:25]

Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
ありがとうございます!
NASCAR では ドライバー・オーナー・マニュファクチャ の三つにタイトルがあります。 Sprint Cup 上位はドライバーが代わることはないのでドライバーとオーナーはまず同じですが、Nationwide / Truck では部分参戦が多いので状況が変わってきます。例えば Truck の #51 は、Kyle / Aric / Denny などがドライブしましたが、ドライバーポイントはそれぞれのドライバーに分散してしまいますが、オーナーポイントは 車番#51 に(オーナー Billy Ballew )すべて加算されます。逆に #51 と #15 をドライブする Aric はどちらをドライブしてもドライバーポイントは合算されますが、オーナーポイントはそれぞれの車番に加算されます。同一のオーナーが複数の車番を所有していても各車番ごとにポイントが与えられ、異なる車番のポイントが合算されることはありません。

yukie [09.11.10 03:12]

確かKyleはTruckレースは、5連勝ですよね?!?!
強いですね。。去年春先のレースをフォンタナで見ましたが、ぶっちぎり (古い?)でしたね。
やはり次は、CUPのタイトルですよね。。。

イサカ [09.11.10 05:33]

yukieさん いつもコメントありがとうございます♪
五連勝?って考え込んじゃいましたよー。Kyle は部分参戦なので彼が参戦したとき五連勝ですね。スバラシイです・・・。次はぜひとも Cup のタイトルを手に入れたいと思います!

このページのトップへ