一週間の日本出張を終えて無事アメリカに帰国しました。
今回はTRDから五人とわたしを含めて総勢六人でした。トヨタ内と部品メーカーさんを沢山お邪魔させていただき、今年の結果と来年へ向けてのお打合せをさせていただきました。ハイ。 えーっとこのブログを読んでくださっている方もいらっしゃるということで感謝です。 下手なこと書けない?(笑)

でも何を食べたかは・・・書けますよね。(笑)
初日はわたしは参加しませんでしたが「村さ来」 → なんというシブイ(死語)選択でしょう・・・。
二日目は手羽先。 焼き鳥も堪能いたしました。
三日目と四日目はビアホール。 米人向け?(笑) 量も米人向けでダウン・・・
五日目は中華。 これ米人の間でかなり話題になっています。 今でも・・・(笑) 一番はじめの前菜に「くらげ」がでたのですが、人生で初めて「くらげ」を噛んだって大騒ぎ! わたしが海草だと思って間違ったことを言ってしまったのが間違いだったかも・・。

わたしは一日長く日本に滞在したので、ホテルで「成田空港で鮨を食べる!」と意気込むTRDメンバ五人をお見送り・・・で、米人のお気に入りは「寿司岩」。 堪能したそうです、ハイ。 わたしも大好きなんですが、今回は行きませんでした。

意外に日本で困るのが「スターバックス」、アメリカじゃどこにでもあるじゃないですかぁ、日本ってなかなかないんですよねー。 東京なら沢山あるんでしょうけど・・・。 で、禁断症状を起こした一人を連れて品川の駅へ・・・もう閉まっていましたが翌朝笑顔でスタバを楽しむ写真が実況中継で送られてきました。 そうそう、BlackBerry が日本でも普通に使えるようになったんですね。 去年 Denny を TMSF につれて行ったときは使えなかったのに・・・。

昨年は二回日本へみんなで行きましたが、今年は予算削減のため一回。 かなり忙しいスケジュールでしたが、昨日からみんな元気に出社しています。

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

Jura [09.12.16 16:04]

出張お疲れ様でした。

中華はアメリカでも良く食べられていると思ってましたが、くらげは初めてなんですか?面白いですね。

皆さんのお気に入りのお土産ってなんでした?

イサカ [09.12.18 01:27]

Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
アメリカでも中華は食べますが・・・くらげは食べたことないんだと思います。PF. Chang という店が人気のチェーン店で一度だけ行ったことがありますが、アメリカン中華でした。
みんな意外にお土産って買わなかったみたいです。コンビニで「燗番娘」っていう熱燗機能付きのお酒を買っていましたねー。きっとセキュリティチェックで捕まると思っていたんですが無事アメリカに持ってきたみたいです。(笑)

yukie [09.12.19 02:26]

イサカさん、お帰りなさいませ。

先週こちらの天気はひどいものでした、雨と寒さで。。最低気温が0度を下回らないので、日本の冬に比べればまだまだ序の口なのでしょうけど。寒かったです。日本のコンビにはほんといろんなものが売っていますよねぇ。。
コンビニ行きたいなぁ。。。来年は休暇で日本に行こうかと計画中。

TRDさんはそろそろ仕事納めでしょうか。今年はいろいろお世話になりました。来年もよろしくお願いします。Happy Holidays!

イサカ [09.12.19 09:53]

yukieさん いつもコメントありがとうございます♪
先週のロス地方は大雨だったらしいですね。日本は意外に暖かかったので助かりました。
こちらのコンビニって行く楽しみがないですよね。日本はいろんなモノがあって楽しいです。
TRD はそろそろ仕事納めですね。いまは Daytona の準備で大忙しです。
Wish you a Happy Holiday too!!

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ