開幕戦 Daytona 500 の一週間前の土曜日に開催される、「選ばれたドライバーだけが参戦できるノーポイントのデモ戦」 Budweiser Shootout で2010年シーズンが始まります。 NASCAR から参戦資格についてアナウンスがありましたのでご紹介させていただきます。

来年の Budweiser Shootout に参戦できるのは、
(1) 2009年の Chase ドライバー
(2) 過去の Sprint Cup Champion
(3) 過去の Budweiser Shootout 優勝者
(4) 過去の Daytona 500 もしくは Coke Zero 400 の優勝者
(5) 2009年の Rookie of Year
となります。

米国トヨタ (TMS) / TRD-USA で支援しているトヨタ系では、
(1) Denny, Brian, (4) Kyle, Michael Waltrip, (5) Joey
の五人のドライバーに出場資格があります♪

2/6 の 8:10PM にレースが始まる予定なので皆さん応援をお願いします!
日本から応援にお越しいただけるファンの皆様はいらっしゃるかなー

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

Jura [09.12.27 01:32]

今年は何台出場するのでしょうか。

Budweiser Shootout から2週間デイトナ500までお祭り気分が続くのでしょうね。楽しそう!!

そういえば、今年始めにデイトナへ500行った時、ShootoutのTシャツや優勝者の名前がずらっと書かれたTシャツを着ている人を見かけました。
てっきりオフィシャルで売っていると思って探したものの見つかりませんでしたが、どこで売っているのでしょうね。

yukie [09.12.29 06:22]

このレースはノーポイントな面いつもと違ったレースが楽しめるのがいいですよね。楽しみです。

ところで、LA Autoshow (もう3週間前になりますが)では NASCARペースカーのカムリ ハイブリットが展示されていました。レクサスのLFAは良いですね。。とても高くて買えませんが。なので、何枚か写真をとってきました。

イサカ [09.12.29 14:18]

>Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
うちの関係するトヨタでは五台出走するはずですよ。あとはどうでしょう?プライベーターからエンジンをリースしてトヨタブランドで参戦するドライバーもいるかも知れません。なにしろ Daytona 500 は賞金が高いですから、それにだけに参戦するドライバーもいます。
あまりマーチャンダイズエリアにはいかないので・・・ NASCAR グッズは厳しくライセンスが管理されているので、その手のものならサーキットのマーチャンダイズにありそうですね。

>yukieさん いつもコメントありがとうございます♪
カムリハイブリッドは手が届きますけど、LF-A はムリですよねー。欲しいって言うドライバーもいて困っています・・・。某ドライバーは優勝のあとわたしに放つ第一声が「LF-A !」だもんなー。台数限定なので入手困難のようです。ハイ

このページのトップへ