先週末の鈴鹿のGTは、本当に暑かった!

行かれたファンのみなさん、チームのみなさんも、お疲れ様でした。

この第6戦鈴鹿、脇阪寿一選手はちょうどGT参戦100戦目ということで、サーキットやチームからもいろいろとお祝いを受け、ファンからも大拍手・・・

100822_11_100times.jpg

身内からは、何と!100戦記念の特製ヘルメット!

100822_11met1.jpg

過去の活躍シーンを、専属の三橋カメラマンの写真でヘルメット上に再現。なんとまぁ、凝ったデザインヘルメットでしょうか!

100822_11met2.jpg

なつかしいですねぇ、ルマン時代に飯田章選手と、ESSOウルトラフロースープラで勝ち取ったシリーズチャンピオンの写真や、TAKATA NSX時代のものもありますなぁ。

100822_11met3.jpg

長髪時代の昔と、今の写真が並んでいると、「時の流れ」も感じられたりして。

 

で、その暑い鈴鹿。ファンシートの「いつもの」MC今井優杏さんも、真っ黒に日焼けして。

100822_fanseat_imai.jpg

あ、この日急に日焼けしたわけじゃないですが・・・


ファンシートのドライバーアピアランスに来てくれた立川祐路、平手晃平、大嶋和也、ビヨン・ビルドハイムの4人もこの炎天下で大変。

100822_fanseat_drivers.jpg

どう? 見てみて! 大嶋クンの顔が、この暑さを物語っています。

 

脇阪選手はこの暑いのに、長袖パッチを着込んで、どうしたの?

あ、これから走るんで、耐火のアンダーウエアを着てるのね。

100822_11under.jpg


100822_11coolsuit.jpg 

これは脇阪選手のクールスーツ。ホースはそこに冷水を通すためのもの。クールスーツにはいろんな方式があるけど、彼はこのタイプ。

 

そんなこんなで、ドライバー・監督が集まってのミーティング。

100822_kmax.jpg

比較的みんな、和やかな雰囲気なのは、この部屋冷房が効いてて涼しく、快適だからか? と思いきや、いざ打ち合わせが始まるとみなマジ顔に・・・

100822_kmax_oshima.jpg

100822_kmax_daisuke.jpg 100822_kmax_11.jpg 100822_kmax_andre.jpg



ピットウォークでは、爆走坂東組の織戸学・片岡龍也の両選手も、しっかりファンサービス。

100822_bando.jpg



サードドライバーとしてaprに戻ってきた坂本雄也選手(久しぶり!)と、松浦孝亮選手・嵯峨宏紀選手。エヴァンゲリオントリオですな。

100822_apr31.jpg

 (見ザル・言ワザル・聞カザルではありません。)

 

で、エヴァンゲリオンと言えば、グリッドウォークでも凄い人気。

100822_eva.jpg


ZENTセルモには浴衣姿のおねえさんもいて、とっても夏らしい。

100822_zent.jpg

毎年お祭り騒ぎの、暑い鈴鹿のGT 700kmレースでしたっ!

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ