みなさまご無沙汰しています。 いろいろと忙しくしていてブログの更新がおろそかになってしまいました。 今週末は地元 Fontana。 その盛り上げに FedEx Ground Showcar が TRD Costa Mesa に来てくれました。
ここ TRD Costa Mesa は本社機能とエンジン設計・製造機能があるのですが、シャシはすべて TRD Salisbury。 ここ TRD Costa Mesa のメンバは普段シャシ・レースカーをみることがないのです。 そんなことで TRD Costa Mesa のメンバにとって昨日は貴重な機会でした。ハイ

昨日は生憎の雨模様。 先週は今年最高気温をマークしていたんですが、一気に秋になってしまいました。 玄関で待っていると・・・やってきました。 結構大きなトレーラーでびっくり。
20101004_FedEx_TRD_1.JPG 設営をしていると、もう TRD のメンバが集まってきました。 これちゃんとエンジンがかかるんです。 だからトレーラーからおろすときに爆音を響かせて自走するんです。 そりゃみんな気づくはずです。
20101004_FedEx_TRD_2.JPG 「どうせ古い Chevy のスペックエンジンでしょー」なんて言いながら勝手にボンネットを開けたわたし。 で、出てきたのがこの TRD ヘッドカバーの「TRD エンジン」! これちょっとびっくりでした。 しかも旧トラック用の Phase.9 仕様ではなく、立派な現行 Phase.11 仕様。 エンジニアも「これどのエンジンナンバーだ?」とか興味津々でした。
20101004_FedEx_TRD_3_EG.JPG お昼休みになると、TRD のエンジニア・テクニシャンが続々と・・・。 みんな結構思うままにクルマを調べています。笑 さすがエンジニア・・・。 ちなみにこの車両はちゃんとレースに使われていた車両なんです。 パンフレットがちゃんと準備されているってことはそれだけみんな質問するのかも。 2007 Phoenix #1 3位、2007 Martinsville #2 6位、2008 Phoenix #1 3位、2008 Bristol #2 3位 と立派な戦績をあげてきた車両でした。
20101004_FedEx_TRD_4_ENG.JPG トレーラーの前部は Denny Goods, FedEx Goods の販売コーナー。 いろんな種類の Goods の他、お値打ち品もいっぱい。
20101004_FedEx_TRD_5_goods.JPG TRD メンバも列をつくって Goods を買い漁りました。 聞いたところによると、訪問者数に対する売れ行きはとっても上々だったとか。 ここ南カリフォルニアではなかなか NASCAR Goods が買えないから、TRD メンバも楽しみにしていたんですね。
20101004_FedEx_TRD_6_goods.JPG あっという間の四時間でした。 これまた爆音を響かせてクルマをトレーラーに載せるところ。 スリックタイヤなんでアメでスリップ!笑
20101004_FedEx_TRD_7.JPG このショーカートレーラーを運営するご夫婦は、Joe Gibbs Racing の従業員なんだそうです。 こうやってアメリカ各地を回って一年間に120回ほどこういったイベントをするんだとか・・・。 この後はサンフランシスコ近辺、ポートランド、シアトルと北上。 その後でようやくシャーロットに走って戻れるんだそうです。 次に家に帰ることができるのは11月中旬なんだそうです。 ご苦労様です。 この展示セット、日本にもあったらよいのに・・・。
お礼に・・・ということで、TRD ショップツアーをしちゃいました。 TRD でどんな風にエンジンを設計・製造・組み付けしているのかをたっぷりとみていただきました。

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

m&ms [10.10.06 09:53]

凄いトレーラーですね。それも本物のレースカーですからねー
こういうショーカーを持っているのはJoe Gibbs Racing だけなのですか?
こんなのが来たら嬉しいですよね、最高です。
NASCARってやっぱりスゴイ!!

イサカ [10.10.06 09:57]

m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
すばやいコメントありがとうございま~す。
うちが支援しているトヨタ勢で言えば、Michael Waltrip Racing も Red Bull Racing も持っていますよー。 これはスポンサー(この場合は FedEx)向けのサービスなんです。 今回はいつもお世話になっている TRD 近くの FedEx さんにお声がけいただき、「ぜひっ!」ってことで実現しましたんです。

モモのまま [10.10.06 10:57]

おーぉ、カッコイイ!
TRDのエンジンもカッコイイ。
今度、うちの近くに来るときは是非見にいきます♪
ちなみにこのトレーラーを引っ張っているトラックはシェビーでしょうか??

イサカ [10.10.06 12:47]

モモのままさん いつもコメントありがとうございます♪
このショーカーですが、FedEx Racing の web からスケジュールを検索できるって言ってました。(確認していませんが…) この Ground version は FedEx のお客さんをターゲットにしているらしく、こいつは載っていないそうです。(Express version が人気あるそうです。)
あ〜っ言っちゃいましたね! これちゃんとシェビーってわからないように(笑)エンブレムが外してあるんです。 でもわたし一つ見つけちゃいました。笑

茄子吉 [10.10.06 18:11]

実際のレース以外でもNASCARに触れられるところが流石アメリカですね。
日本でもこういうのがあれば嬉しいのですが・・。
MegaWebは関西からは遠いですが何かの機会があればぜひ#18の実写を見てみたいです。


#18と#00は大丈夫なのかな?同じTOYOTAだけに心配になります。


“スリックタイヤが雨でスリップ”韻を踏んでいるのが笑いのツボでした。

イサカ [10.10.06 22:24]

茄子吉さん いつもコメントありがとうございます♪
特にレースが行われるトラックの近くでは、こういったショーカーをよく見かけます。 それだけ米国民に NASCAR が浸透しているからじゃないかな?
#18 の展示は巡回していると思うので、事前にご確認を! 社内のイベントに展示されたりすることもあるんだそうです。
#18 と #00 は…大丈夫ですよ。 毎週レースがあるからそんなことを気にしていたら NASCAR ドライバーにはなれません!

yukie [10.10.07 03:59]

次回は是非Dennyを連れてきたいですね!来年3月かな?

こちらのサイトで、ショーカーのスケジュール(一般公開分)が見れます。"Showcar Schedule" を見てください。

http://www.fedex.com/us/sports/fedexracing/

イサカ [10.10.07 04:14]

yukieさん いつもコメントありがとうございます♪
月曜日はありがとうございました! 次回は Denny ですか?! じゃ、Open House にして一般開放を企画しないと! 笑
Showcar Schedule みました。 合計で何台あるんでしょう? でているだけでもクルマの色が三色ありました。 緑は月曜日にお持ちいただいた #11 FedEx Ground Toyota Camry なのかな?
今日もアメ、週末は晴れて欲しいですよね。

Jura [10.10.07 21:25]

お仕事お疲れ様です。

こんなトレーラーでNASCARグッズを乗せて日本中回ってくれる人いないでしょうか。TOYOTAユーザーのチームのものをいろいろ乗せて日本国内のレースやイベントに出てくれたら楽しいです。
先日のモータースポーツジャパンにあったら、真っ先に見に行くのですけど。

Chaseに入ってから更新がなくてやきもきしてました。
第27戦の車両違反についてDennyはしばらく前から?だったと話してますが、どこが問題だったのでしょうか?

残りのレースは正々堂々と行われますように。

イサカ [10.10.08 11:51]

Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
それイイですね〜。 ここクビになったらそれしかないか〜。笑
でも、日本でどれだけ NASCAR ファンがいるんでしょうね? NASCAR 知らなくても Cars を知っている人はいっぱいいると思うな。
車両違反はダウンフォースがつきすぎているって聞いています。 でもその詳細は正確にはわかりません。 レギュレーションギリギリを狙うのですが、そのギリギリがちょっときわどすぎるということらしいです。 今週になって制裁が緩くなったのですが、ドライバーポイント150点減点はかわりませんでした。

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ