10月中旬の Charlotte 以来、ひさしぶりに Phoenix でレーストラックに復帰です! で、さっそくウレシイお知らせです♪ 最終戦を待たずに #30 Todd Bodine がトラックシリーズでドライバータイトルを奪取!
今年のシーズンはじめには、スポンサーの獲得がままならず、シーズン途中で参戦をあきらめるしかないか・・・なんて話もあったのですが、チーム関係者の努力でフル参戦した結果ですよね。

20101112_NCWTS_10PHX_TB.jpg
イサカ

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

M [10.11.14 03:20]

ここに書くべきことでは無いかもしれませんが、お知らせをしたくて書き込みさせていただきます。
先日プレゼントが当選されたJuraさんが脳梗塞のため急逝されました。
熱烈なTOYOTAファンの方で、F1のメカの方は写真を見せればわかるくらい、色々と親交を深められていました。NASCARも昨年はDAYTONAまで出かけていくくらい熱心でお元気でした。TMSFでNASCARの再来を楽しみにされていたのに残念です。ご冥福をお祈りいたします。

イサカ [10.11.14 04:23]

Mさん ご連絡ありがとうございます。
突然のことでびっくりしました。 実は Jura さんとは、2008年のTMSF、2009年の Daytona 500 でお会いしています。 その前にも他のシリーズを担当していたときに何度もお見かけしました。 TMSF まであと少し・・・とても残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

MR2 No.6 [10.11.14 04:53]

最近PCが不安定で名前が切れていました。
イサカさん。ありがとうございます。
やはりご存知でしたか。本当に突然で3日前にTMSFへ行く
連絡をしたばかりでした。

イサカ [10.11.14 14:32]

MR2 No.6さん おひさしぶりです
突然のことでとても驚いています。
最近、コメントをあまりいただいていないな… tweetもおみかけしないな…
と思っていたところでした。

タッシー [10.11.15 09:06]

先ずはタイトル獲得、おめでとうございます!
このような嬉しいニュースを我々が楽しめるのも、ドライバーはもちろん、関係者の方々の多大な努力によるものだと思いますので、本当に感謝しています。
「おめでとう」と同時に、「ありがとう」と言わせてください。
上のコメントにあるJuraさんのことは存じ上げておりませんが、NASCARファンの大先輩に対して心からご冥福をお祈りさせて頂きます。

イサカ [10.11.16 04:12]

タッシーさん いつもコメントありがとうございます♪
ありがとうございます! 実は・・・まさかPhoenixでタイトルのトロフィーが贈呈されるとは思わなかったので、表彰式に参加せずにみんなで帰っちゃったんです。笑
この厳しい財政の中でも継続させていただけるのは、NASCARファンの皆様のおかげです。 これからも熱い声援をよろしくお願いします。

yukie [10.11.16 09:54]

久しぶりにここに来ました。
Juraさんの名前はここでよく見かけていました。突然だったんですね。。
ご冥福をお祈りいたします。

なるほど、イサカさん達は帰ってしまっていたんですね。どうりで、表彰式での人数が少ないはずです。(笑) さて、今シーズンも後1レース。KMBのトラックシリーズでのオーナーポイント優勝、JGRのNationwideでのオーナーポイント優勝と期待がかかりますが、やっぱり一番ほしいのはCUPでの優勝!Go Denny!

茄子吉 [10.11.16 20:03]

>Juraさん
ここのブログでお名前とコメントを読ませて頂くことしかありませんでしたが心より御冥福をお祈りします。
ここに集う同じNASCAR仲間として寂しい限りです。
私の父も同じ脳梗塞で亡くしていますので他人事とは思えません。

イサカ [10.11.17 06:26]

>yukieさん いつもコメントありがとうございます
ええ、Truck の表彰式に残ったのは TMS の広報担当者だけかな?あとはみんな帰っちゃいました。笑
今週末は緊張の一戦ですね。


>茄子吉さん いつもコメントありがとうございます
Juraさんは、このブログ開設当初から積極的にコメントをいただいていました。 みなさんもそのおかげでコメントをつけやすかったのでは…と思います。 いまはただ感謝の気持ちとご冥福をお祈りするばかりです。

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ