トヨタ・モータースポーツ ル・マン、WECへの挑戦の歴史
トヨタは長きに渡り、耐久レース、ル・マン24時間、WECに挑戦を続けている。中でも"TOYOTA SPORTS"を意味する"TS"を冠したレーシングカーには、その時代でできる限りの技術的挑戦を行い、そして勝利を目指し戦ってきた。歴代のTSシリーズとWECや耐久レースで活躍してきた各車を紹介しよう。
トヨタとWECの歴史(1982年〜1990年)
TS030 HYBRIDへと続くトヨタとWECの歴史のはじまりは1982年の富士6時間WEC IN JAPANにまで遡る。童夢とトムスが共同開発したトヨタ・セリカCが舘信秀/星野薫/鈴木亜久里組のドライブで参加したのがその原点。6位入賞したこの車両はセリカのイメージを残すボディカウルを持つグループCカーで、アルミモノコックシャシーに2ℓ 4気筒ターボエンジンを搭載。以後、トムス83C、84Cと進化を続け、トムス85Cからル・マン24時間に挑戦。初参加の1985年はトヨタトムス85CL(中嶋悟/関谷正徳/星野薫)が日本車最上位の総合12位で完走した。また、1986年WEC IN JAPANではトヨタトムス86Cが中嶋悟の手により予選で驚異的なタイムを記録して欧州勢の度肝を抜いた。1988年のトヨタ88C-Vからはトヨタが製作。カーボンモノコックにV8 3.2 ℓターボエンジンを搭載。90CVからはV8 3.6 ℓターボとし、1990年ル・マンではトヨタ90CV(G.リース/関谷正徳/小河等)が6位入賞を果たしている。
TS010(1991年〜1993年)
グループC規定に則ってトヨタが開発。V10 3.5 ℓのNAエンジンを搭載。デビューは1991年世界スポーツカー選手権(SWC)最終戦オートポリスで、G.リース/A.ウォレス組が6位入賞。翌年のSWC全戦に参加し、開幕戦モンツァでG.リース/小河等が見事優勝を飾った。ル・マン24時間には3台参加し、関谷正徳/P.H.ラファネル/K.アチソン組が最上位の総合2位。1993年のル・マンにも3台参加。優勝候補と目されながらも様々なトラブルに見舞われ、最高位は関谷正徳/鈴木利男/E.アーバイン組の4位。
TS020(1998年〜1999年)
ル・マン制覇を目指して当時のGT1規定でTTE(現TMG)が設計・製作。エンジンは3.6ℓV8ツインターボ。1998年と99年のル・マンに参加した。3台体制で臨んだ1998年は2台が序盤からトップ争いに加わるも、ともにリタイアして片山右京/鈴木利男/土屋圭市組の9位が最上位。翌99年も3台が参加。予選で1-2位、レースでも主導権を握ったが、不運に見舞われ2台がリタイア。終盤追い上げた片山右京/鈴木利男/土屋圭市組が2位に入った。