みなさん、NASCAR のトラックの座席をご覧になったことありますか? こーんな感じになってるんです。グランドスタンドの座席がカラフルな色になっていますよね。これなぜだかわかりますか?
↓これは Michigan のグランドスタンド
Michigan Grandstand ↓これは Lowe's (Charlotte) のグランドスタンド
Lowe's Grandstand
理由は、グランドスタンドが
満席になっていなくても人が座っているようにみえるからなんだそうです。面白いでしょ? 日本のサーキットや F1 のサーキットではこんな風にはなっていないのでは?

ちなみに Michigan のグランドスタンドの
屋上に立っている人がスポッターです。NASCAR のドライバーシートは安全性確保のためにちょうど視線のあたりが張り出しているんです。だから前方以外の視界はゼロに近いんだって。じゃぁどうやって運転しているかっていうと、このスポッターがグランドスタンドの屋上からドライバーに無線で指示をだしているんです。で、この無線はスキャナーという受信装置を準備すれば誰でも聞くことができます。ファンは自分のヒイキのドライバーのチャンネルにかじりつくんです!
そうそう、ちょっとした雨で赤旗がでたりしますよね。あれは屋上にいるスポッターをカミナリから避難させるためでもあるんですよ。


Chase 進出決定まであと16日! みなさん応援ありがとうございます!

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

Jura [09.08.28 20:16]

この屋上の高さはどのくらいあるのでしょうか。
普通の席でも高いところだと怖いくらいなので、風が強かったら大変でしょうね。

ロードコースの場合はスポッターはなしですよね。
どうやってドライブしているのでしょうか。

JETS [09.08.28 22:15]

こういう座席はF1のサーキットでも採用されてますね。
2004年からカレンダーに入っている上海インターナショナル・サーキットなどがそうです。

イサカ [09.08.29 02:33]

>Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
ざっとみただけでもビルの十階建て以上に相当しますね。炎天下の中長時間に渡ってここに立っているのは大変のようです。ロードコースでもスポッターはいますよ。Watkins Glen では二人で担当したそうです。


>JETSさん コメントありがとうございます♪
そうなんですね。日本はどうなんでしょうか? 富士はなっていない気がするなぁ・・・・。

m&ms [09.08.29 08:33]

アメリカンフットボールでも、スタジアムの上部から
試合の流れを報告するスポッター的な人が
いるそうですね。ジョー・ギブスはスポッターの使い方が
他のチームより長けているのかもしれません。
優勝請負人:ジョー・ギブス おじさん!

イサカ [09.08.29 09:10]

m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
なるほど・・・そういう共通点があるんですね。Kyle のスポッターは昔からのお友達のようでトラックでもよくみかけます。やっぱり日焼けして真っ赤な顔をしていますよ!

m&ms [09.08.29 11:42]

サーキットのインフィールドは、どこのサーキットも芝生がとてもきれいに
手入れされていますよね。芝生のペイントも綺麗ですし
クラッシュがあると何の躊躇もなく…(逃げ場がないので当然ですが)
芝生を蹴散らし、荒らし放題…管理人や業者の手直しが大変そうですが
安全上、芝生にしているのですか?
「もっと知りたい NASCARの世界」の更新はないのでしょうか?

イサカ [09.08.29 14:38]

m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
インフィールドの部分がコンクリート・アスファルトだとスピンした車のスピードが落ちずそのままピットへ飛び込んでくる可能性があり危ないので芝生になってると聞いたことがあります。ドライバーイントロダクションの時にファンの方も芝生を横切ることになるのですが、そのときはちゃんとロープを張ったりしてペイントを守っていますね。
「もっと知りたいNASCARの世界」は昨年の企画で、今年はこのブログになりました。こうやって毎日書いてると自分も勉強になるしいろんな話題が詰まってくるから整理してまとめるとよいですねぇ~。

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ