やりましたよー! Denny が地元の Richmond で優勝!
でいまビクトリーレーンでの表彰・記者会見を済ませ、大渋滞の中ホテルまで帰ってきました。もう1時40分です・・・。 でも優勝のあとだからウレシイ! シャンパンシャワー↓の後に Denny と喜びのハグしたんで、シャツがべっとり・・・(笑)
Denny Hamlin Victory Lane
Brian は7位に入って見事に Chase 進出を決めました! TRD エンジンユーザーの初めての Chase 入り・・・! これもホントにウレシイ!

Kyle は・・・5位に入ったんですが、ドライバーランクは8ポイント差で13位・・・残念ながら Chase 進出はなりませんでした。 レース前はリラックスしていていけるかなーって思っていたんですが、Kyle の彼女は「ナーバス・・・」ってレース前に緊張していました。 Brian と Kyle の激しい Chase 争い↓になり、順位が入れ替わりが激しくってもうどっちを応援したらよいのか・・・。
18 and 83
みなさん、応援ありがとうございました。 Toyota 勢は Denny Hamlin と Brian Vickers の二人が Chase 進出です! 明日からはチャンピオン目指して応援お願いします!

明日は5時にホテルをでないといけないのでもう寝ます・・・。
いまシカゴ空港の乗り継ぎ待ちで写真を追加しました♪

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

m&ms [09.09.13 15:31]

チェイスメンバーが決定しましたね。
トヨタ・フォード・ダッジが2台づつ、あとの6台が
シボレー(ヘンドリック軍団)となり、当然ジミーは
4連覇を狙ってくるでしょうし、ジェフも6度目?の
チャンピオンを狙うでしょうし、鉄人マーク・マーチンそしてカール・エドワーズ、トニーもいるし
強敵揃いですが、残り10戦も目が離せません。
ブライアンのTRDエンジンユーザー初のチェイス入りって、TOYOTA勢って全員TRDエンジンユーザーじゃ
ないのですか?いまさらかもしれませんが教えて下さい。

Jura [09.09.13 15:38]

イサカさん、お疲れ様でした。

まずはDennyの優勝とBrianのChase進出おめでとうございます。
やはり地元の優勝はうれしいでしょうね。
シャンパンも飲むことできました?

Kyleは残念だったです。
4回も優勝していてもこういうことがあるのですね。
やはりTOP10入りが少なかった事が原因でしょうか。
Chaseに入ったドライバーは皆TOP10入りが二桁ですから。

残り10戦はどんな戦いになるのでしょうか。
Dennyを中心にして戦う?それともKyleが暴れん坊としてChaseをかき回す?

どういう作戦になるのかも楽しみにして応援します!!。

イサカ [09.09.13 19:05]

>m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
今年は Hendrick / Chevy が強いですよねぇ・・・。 でも Chase に入ってからも Hendrick と SHR が情報をシェアするのかなぁ? ちょっと Tony が強すぎたんで Hendrick も情報を出し渋りするんじゃないかと思っています。
Toyota として Sprint Cup に供給しているエンジンビルダーは TRD を含めて四社あるんです。どこも基本設計は TRD ですが、レギュレーションの許す範囲で独自の部品を組み合わせています。 Joe Gibbs Racing はエンジン組み付けショップを持っていて独自の仕様で組んでいます。TRD は Michael Waltrip Racing (#00, #47, #55) と Red Bull Racing (#82, #83) と Germain Racing (#13) にエンジンを供給しています!


>Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
ありがとうございます。地元での優勝は一度もなかったのでうれしいでしょうね。お父さんもいらっしゃっていましたよ。シャンパンシャワーのシャンパンは飲まないみたいですよ・・・たまに口にするドライバーもいますけど。Denny はカクテルとかビールとか好きだった気がします。六本木の Hard Rock Cafe にいったなー。
優勝回数は多くてもコンスタントにちゃんとポイントを重ねないと Chase には残れないんですね。レース前に Denny に Kyle をサポートするの?って聞いたら・・・笑顔でしたが・・・あの展開ではサポートのしようもなかったですね。Kyle は失うものはないんで全力でいきますよー。

このページのトップへ