今日は午前中に Michael Waltrip Racing のファクトリー Raceworld USA へ行ってきました。他のチームでもファクトリー見学ができるのですが、ここは本格的にファクトリー見学ができるようになっています。場所は Charlotte の少し北側、Lake Norman というドライバーが沢山住んでいる高級住宅地?のちょっと南側の Cornelius にあります。

今日は外観だけをご紹介。すみません、もう少しでここ TRD Salisbury を出発して Richmond へ飛ぶ飛行機に乗らないといけないんです・・・・。(謝)

外観はこんな↓感じ。残念ながら今日は小雨模様。でも少しウレシイ。だって California じゃ雨が降らないから。あぁ~
雨が恋しいなんて日本人だなーって思いました。(笑) 開店時間の9時に行ったのにもうこんなに車が・・・って思ったら中はガラガラ、スタッフ・クルーの車みたいですね。
Raceworld USA で、案内してくれたのが Michael Waltrip Racing で Marketing を担当している Jarian Kerekes ↓。 メールでやりとりをしていたんですが、受付の方に紹介されてお互いに「あーっ」って。 レーストラックではみんな名刺を持っていないことが多く、会話の冒頭に「モゾモゾ」って早口で名前を言われてそれっきり・・・だからみんな名前を覚えていないんです。(笑) ええ、初対面ではなく何度もレーストラックで会ってましたよー。このショット、彼の部屋でも綺麗なところを撮ったつもり(笑)反対側の机はマーケティンググッズでいっぱいでしたよ。 
#56 の入った資料なんかもあり、来年の準備がはじまっているんですね。
Jarian Kerekes / MWR 一般のファンが入れるエリアを素通りしてしまい写真を撮り損ねてしまいましたので、 Jarian の写真を拝借。エントランスではこんな↓感じでドライバーの紹介があります。 変? ええ、去年の写真なんでちょっと違和感があります?
Raceworld USA Entrance っとウロウロとしていたら
David Reutimann がいました↓。 今日の午後にMWRジェットで Richmond へ移動なんだって。 「Big Money 待ってたよ・・・!」ってウレシイですね。 わたしが Rimowa のパイロットケースをいつも持っているので、David がわたしにつけたニックネームです。 お陰で? Michale Waltrip Racing では Big Money って呼ばれています。(笑)
ファクトリーには週に一回くらい顔を出すそうです。 今日は朝お嬢さんを学校まで送り届ける重要な任務(笑)があって早起きをしたらしい。 彼は寝るのが大好きで、レーストラックでは走っていないときは寝ているんだそうですよ。 ちなみに・・・この格好で普段町を歩いているらしいです。ドライバーだってわかんないですねぇ・・・。 でなにやら話をしているうちに・・・ TMSF に行きたいって! 今年は Homestead と同じ週末だからムリだよーって。 で来年は Toyota 勢のトップになったら連れてくっ!って言っちゃった。 あぁ・・・どうしよう・・・
Raceworld USA から TRD Salisbury へレンタカーで移動開始したら・・・隣のトラックから手をふっている人が・・・なに?って思ったら David Reutimann でした。 白の Tundra に乗ってるんですね。
David Reutimann

今日はここまで、あとは次回!

Chase 進出決定まであと2日!

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

Jura [09.09.11 17:33]

チームのファクトリーは平たい建物が多いのでしょうか?
2階建てのようですが、天井が高くて広そうですね。
(TMGを見学した時のことを思い出しました)

普段着のドライバーはオーラの出方が変わるのか、レース場でもファンが気がつかない時があります。
でも、これで普段着のDavidもわかりますね(^^)
今年は無理ですが、いつかTMSFに来て下さいって、私からもお願いします。
NASCARドライバー陣対GTドライバー対決などいかがですか?

いよいよレースですね。続きを楽しみにしてます。

イサカ [09.09.11 21:19]

Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
そうですね、一部二階建ての平屋建ての建物が多いと思います。ここはもと映画館を改造しているので、天井が高いのです。二階の部分からファクトリーの中を見学できるようになっていますよ!他のチームよりもかなり多くの場所をみせています。
NASCAR ドライバーって気取らない人が多いので普段着だと気づかないですよね。 David は左回り専門だから富士はダメですよー。(笑) Michael Waltrip も行きたいって言っているそうです。 みんな興味があるんですねぇ・・・。 あとは予算かぁ・・・ふぅ。

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ