すみませーん、重要な訂正があります!
下の写真の人が JoeGibbsRacing の Twitter を書いている Bryan Cook でした!
で、dennyhamlin の Twitter を書いているのはなんと Denny 本人だそうです!
いやー、Denny が自分で Twitter を書いているなんて思いもしませんでした。 なんか今日 Denny の付き人君 (Austin) と話が合わないなーって思い、いま写真をメールで送って確認したんです。ハイ

---------- 以下 オリジナルの投稿文です ----------

無事シャーロットにつきました。 カリフォルニアはめずらしく雨でしたがここシャーロットも雨。 週末にはお天気は回復するようですが・・・。

以前、コメントもいただきましたが NASCAR では Twitter が流行っています。 わたしもはじめようと登録はしたんですが・・・ iPhone で簡単に Twitter ができる App ってありませんか?

で、誰が Joe Gibbs Racing の Twitter を書いているのかなーって Fontana で不審人物(笑)を目を皿のようにして探していました・・・見つけました! 不審人物 ↓ 。 いつも携帯電話をチョコチョコと触っていたので近寄ってたずねると・・・。 残念ながら彼 James は Joe Gibbs Racing の Twitter を書いている人じゃなかったんですが、なんと dennyhamlin の名前で Denny の Twitter を書いているんだって。 ちなみにファミリーネームが Hamlin なんだけど Denny の親戚? Denny の付き人にメールで尋ねても音沙汰ナシ。 いま電話したけど留守電でした!
dennyhamlin

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

m&ms [09.10.15 18:23]

イサカさん、体調はいかがですか?
お互い、御身大切でいきましょう。
シャーロットに代表されるナイトレース
ですが、コースを照らす照明がドライバー
の目線と殆ど同じ高さに見えるのですが
ドライバーは、横からのライトが気にならない
のでしょうか?

イサカ [09.10.15 19:37]

m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
大丈夫ですよ。咳がとまんないだけ・・・。昨日飛行機の中で避けられてた気がする。(笑)
ライトは進行方向に向かって照らすように設置されているんです。ドライバーからみると斜め右から前に向かって照らしているのでまぶしくないのでは?バックミラーにはうつりそうですけど・・・。

Jura [09.10.15 20:50]

Dennyを早速フォローしました。
これから楽しみです。面白いことを書いてくれるとうれしいですね。

私はiPhoneを使っていないので使用感はわかりませんが、あちこち見てみたところ、「最もよく使われているTwitterクライアントベスト10早見」というページを見つけました。
1番目と2番目は無料だそうです。

1位、TwitterFon
2位、NatsuLion for iPhone
3位、Tweetie
4位、Twitterrific
5位、Twinkle
6位、TwitterFon Pro
7位、Twittelator Pro
8位、Twitterrific Premium
9位、Fastweet 2k
10位、Tweeter

マスクをして寝ると少しは喉が休まります。

イサカ [09.10.15 22:51]

Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
調べていただきありがとうございます。今日はシャーロット近郊にある TRD-Salisbury に来ていますがここは AT&T の電波が届かない山奥で iPhone 使えません!(笑)
NASCAR.com も iPhone 用のページがあるので外出しているときはそれをみてレースの状況を確認しているんです。便利ですよ・・・。

yukie [09.10.16 02:21]

イサカさん、
カルフォルニアは今日も曇り空です。

ちなみに、DennyのTwitterページは彼のFacebookファンページとリンクしています。私はもっぱらFB派ですが、JGRのTwitterも、かなりいいですよね。レースがある日は必ずフォローしてます。

週末(金曜日含め)は天気が回復するといいですね。

イサカ [09.10.16 02:28]

yukieさん いつもコメントありがとうございます♪
今日のシャーロットのお天気は小雨。 週末には回復するはずなんですが・・・。 春のレースも雨で悩まされました。 お陰で David Reutimann が優勝したので文句は言えません。(笑)
Twitter や Facebook は会社のネットワークからアクセスできないんですよ・・・。

Bryan Cook [09.10.17 01:14]

Thanks for following us! Great to meet you in California.

Jura [09.10.17 03:19]

イサカさん、Twitterを書いている人がDenny本人とわかってうれしいです。願わくばもう少し更新してくれるとうれしいかも。
そして、JoeGibbsRacingのTwitterは写真やムービーなども臨場感があって、まるでレース場にいるような気になります。
日本からも読んでますと、ぜひ伝えてください。

yukie [09.10.17 03:59]

そうでしたか!
Nascarのドライバーはみんな自分で、自分のページをUpdateしていますね。Brian Vickers,Carl Edwardも自分でしているようで。彼らはたまにビデオUpdateもしてくれます。なかなか楽しいですよ。 

イサカ [09.10.17 12:00]

Hi Bryan! Thanks for the comment.
How did you find this blog?
I did not see you today but hope to see you tomorrow.

イサカ [09.10.17 12:06]

>Juraさん いつもコメントありがとうございます!
>yukieさん いつもコメントありがとうございます!

今日は日本からいらっしゃったトップマネジメントの方をご案内していていました。
NASCAR の魅力が少しでもお分かりいただけたらと思います。
NASCAR のドライバーって自分で Twitter を発信したりしていてファンとの距離が近いのも魅力的ですよね! なかなか Twitter はフォローできないのでなにかスペシャルな話題があったら教えてください!

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ