こんにちは。ちぃです。

11月22日(日)に富士スピードウェイで開催される「トヨタ モータースポーツフェスティバル2009」に
2004年日本GPから今シーズンまでドライバーを務めたヤルノ・トゥルーリ選手が参加することが
決定いたしました!

091113_jarno2.jpgヤルノ・トゥルーリ選手はトヨタF1の歴史の中でも、もっとも長い期間ドライバーとして
チームに在籍していた選手。チームへの初表彰台、初ポールポジションも、ヤルノが
もたらしてくれたものでした。

そのヤルノが、TMSFで"トヨタF1カー・ファイナルラン"として、ファンの皆さんの前で
トヨタF1カーでの最後の雄姿を披露します。ヤルノも、いつも温かくそして熱く応援してくださった
ファンの皆さんに会えることを、とても楽しみにしています!
ぜひその雄姿を、F1サウンドを、F1の速さを、富士スピードウェイで感じてください!!
TDPドライバーの小林可夢偉選手もトヨタF1カーで走行します!

ファイナルラン、、ずっとずっと心に残る・・・メモリアル走行になりそうです。

詳しいイベント情報はこちらでご覧ください。
TMSF2009-TOYOTA MOTORSPORTS FESTIVAL 2009

モバイルサイトもありますッ。
091113_QRcode.jpg

 

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

ケロッピ [09.11.13 20:58]

うわ~!最高にうれしいです!!
トヨタF1を長い間応援してきましたが、トヨタといえばやっぱりヤルノですもんね!!
TMSFとても楽しみです!
本当にありがとうございます!!

ちぃ [09.11.13 21:49]

ケロッピさん>
さっそくのコメント、ありがとうございます!長い間、ケロッピさんのように本当にたくさんたくさん
トヨタF1を応援してきてくださった皆さんへの感謝を、TMSFでお届けしたいと思っています。
ぜひ楽しみにしていてください!

TF109カッコいい [09.11.15 00:58]

初めてメールします。元々Honda党で、家も近いので鈴鹿に毎度行ってます。今年は2位のTF109がすごく速かったので、TOYOTAグッズを買い込み、もう一度見たくてTMSFに初参加しますが、最後の雄姿になろうとは・・・ 来年に期待してたので非常に残念です。ヤルノ、鈴鹿でティモ不在の中一人で結果を出した出来る男で・・・残留を望んでたのですが・・・ TNSFではじけるぞ!!

せいく [09.11.15 22:09]

わたしもすごく嬉しい。トヨタや日本、ファンを大事にしてくれるヤルノが大好きです。来年、どこで走っても応援するよ。
そして、ちょっと遠いけど、TMSFでのトヨタF1の走りをしっかり目に焼き付けます。

ひろごん [09.11.16 01:17]

日本GPでは観戦に行って応援させて頂いてました。今回のお話は驚きでしばし放心状態になりましたが、私の中にはいつまでも懸命に走ってきたトヨタF1チームの皆さんがこれからも鮮やかに残っています。TMSF楽しみにしています。

ちぃ [09.11.16 09:54]

TF109カッコいいさん>
はじめまして。コメントありがとうございます。
鈴鹿では、2位表彰台を見せてくれたヤルノ、TMSFでもファンの皆さんを魅了するパフォーマンスを見せてくれると思います!鈴鹿のお近くということで、TMSFの会場はちょこっと遠くなってしまいますが、ぜひ楽しみにいらしてくださいね!

ちぃ [09.11.16 09:58]

せいくさん>
コメントありがとうございます。ヤルノも日本が大好きですし、今回は特にファンのみなさんに
会えることを楽しみにしています。
ちょっと遠いとのことですが、当日は気をつけて富士スピードウェイまでいらしてくださいね。
そして一緒に、トヨタF1のファイナルランを見届けてください!

ちぃ [09.11.16 10:03]

ひろごんさん>
コメントありがとうございます。
ひろごんさんの心の中にも、トヨタF1チームがいるということ、とても嬉しい限りです。
ひろごんさんのようなファンのみなさんがいたから、トヨタF1チームは8年間頑張ることができました。
TMSFではぜひ、最後の雄姿を見守ってください!

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ