こんにちは。ちぃです。イベントの告知が続いておりますが、今日も告知です(^^;

来る3月28日(日)、富士スピードウェイのリニューアル5周年企画の目玉のひとつ、
FUJI SPEEDWAY MOTORSPORTS DREAM (FMD) 2010」
富士スピードウェイで開催されます!

このイベントは、富士スピードウェイさんが開催する「参加型」のファン感謝イベント。
当日は、トップドライバーはもちろん、人気のキャラクターやお笑い芸人さんも参加して、
クルマが大好きな方はもちろん、小さなお子様にも楽しんでいただけるイベントになっています!
詳しい情報は、こちらをご覧ください♪
富士スピードウェイ モータースポーツドリーム2010 詳細ページ

このイベントでは、ご自身でモータースポーツをズバリ
体感!していただくこともできちゃうんです!

例えば
ハイブリッド チャレンジ♪
100308_hyblidchallengeimage.jpg富士スピードウェイのレーシングコースをエコドライブ。いつもレースが行われているあのコースを
走れちゃうというのもワクワクモノですが、運転手の方だけでなく、ご家族やお友達も同乗して
参加することができ、協力しながら楽しめちゃうプログラムです。

レーシングドライバーも参加予定とのことですので、燃費対決でプロのドライバーに勝っちゃった♪
なんてこともあるかしれません!
スムーズな運転を見せつける、ドライバーに勝って自慢するチャーンス!!

★詳しくはこちら ⇒ ハイブリッド チャレンジ


つづいて、
スムーズ スラローム チャレンジ♪
100308_smoothdrivingchallengeimage2.jpgこちらはジムカーナコースで実施。よりスムーズに、早くクルマを走らせるテクニックを競います。

「俺クルマの運転、ちょー得意なんだぜっ!」と、日頃から彼女に言ってみせるけど、
いまいち証明できていない方!クルマの挙動が全部記録されるので、
ばっちりそのドライビングテクニックを証明できるチャーンス!!

・・・その逆が証明されちゃうこともあるかもしれませんが。。(^^;
いやいや、運転の楽しさを実感しながら、ご自身のドライビング技術を確認してみてください♪

★詳しくはこちら ⇒ スムーズ スラロームチャレンジ


またショートサーキット ドライビングレッスンでは、
ショートサーキットでの走行を通じて、運転技術の向上&クルマの楽しさ・喜びを体感できます!
100308_shortcircuitlessonimage2.jpgインストラクターがつきますので、マンツーマンでクルマのコントロール技術を教えてもらえるというのも、

このプログラムの魅力。インストラクターが一緒なので、サーキットを走るという気持ちよさも不安なく体験して&運転を学ぶことができると思いますよ♪

★詳しくはこちら ⇒ ショートサーキット ドライビングレッスン


他にも体験プログラムが盛りだくさんです!ぜひぜひ、クルマの楽しさを心から感じてみてください!

詳しい募集要領、エントリーについては、ホームページをご覧下さい!
モータースポーツ体感プログラム in 富士スピードウェイ モータースポーツドリーム2010 

※お申込は、WEBでの事前申込が必要なものと、当日会場で申込をするものがあります。
  WEBでの事前申込が必要なプログラムは、1次募集が3月10日(水)13:00まで となっており、
   この時点で、お申込が募集定員に達した場合は、2次募集は行ないませんのでご注意ください。

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ