皆さま、はじめまして!特派員の"momo"です。

ここ数年SUPER GTにどっぷり漬かったお仕事を担当させて頂いております。宜しくお願いします☆

 

さて、いよいよ待ちにまった開幕戦。皆さん楽しんで来られましたでしょうか?

サーキットで、ご自宅で・・・・思い思いの場所で興奮に包まれたことと思います!

 

これぞ開幕戦っっ!という、白熱のレース。

黄砂が場内を不気味に包み込む中で、熱いオーバーテイクあり、冷やりとするクラッシュありの

波乱のレースでした。

結果的には、我がLEXUS勢は500クラスも、300クラスも表彰台獲得♪

 皆さま応援ありがとうございました!

 

 

さて、時は少々遡り、金曜日のサーキットの様子を少々ご紹介いたします。

 

さすが開幕戦、パドックの各所でドライバーの撮影&インタビューが行われていました。   

100321-sgt2-1.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像 100321-sgt2-2.JPGのサムネール画像

 

 

LEXUSチームもまずは車両の写真撮影!搬入直後に新カラーの車両を真横からパチリ。

100321-sgt3-1.JPG続いてドライバーの撮影。

一番乗りで登場したのは、「LEXUSTEAM KRAFT」の2人。

 

まずは石浦選手の撮影からスタートしました。

少々堅い表情の石浦選手・・・・ん・・・?  

 

右手ホワイトボードに、なにやら芸術作品が・・・。

 

100321-sgt4.JPG

     100321-sgtRdkoara.JPGのサムネール画像

 

 

・・・クマ?・・・コアラ? 

"元金髪画伯"こと大嶋選手の作品のようです 笑

 

 

 

その後も続々とドライバーの皆さんにお越しいただき、順調に撮影は終了しました。

 

100321-sgt5.JPGのサムネール画像のサムネール画像   今回撮影した写真は今後、皆さんにお配りするアイテムとして登場させる予定ですので、お楽しみに!

 

 

さて、最高潮の盛り上がりを見せる決勝日。

LEXUSファンシートにも朝からたくさんのお客様にお越しいただきました。

 

今回から登場したLEXUSベア「クマ吉(クマキチ)」くんも大人気。

100321-sgt6.JPGのサムネール画像 「SC絵馬」&「SCのぼり」。 皆さん「必勝祈願」&「応援メッセージ」書いていただけましたか??

 

100321-sgt7.JPG    100321-sgt8-1.JPG

 

今回、絵馬をお持ち帰り頂いた皆さま!

LEXUSファンシートでは毎回絵馬コーナーが登場しますので、是非次回ファンシートにお持ちいただき、

掲出してくださいね!

のぼりへの応援メッセージもまだまだ募集の予定です。次回もお楽しみに☆☆☆

 

スタンドは、ファンの皆さまお手製のバナーもビッシリと貼られ、とても賑やかで良い感じになりました♪ 

100321-sgt9.JPG    100321-sgt10.JPGのサムネール画像 

ドライバー名のバナーは、ドライバーから見て とっても嬉しいようですよ!

 

 

11:00-のドライバーアピアランスでは、大歓声の中、脇阪選手、大嶋選手、クート選手が登場!

黄砂が混じる雨をものともせず、ドライバーとファンの皆さまが一体になった瞬間でした♪ 100321-sgt11.JPGドライバーの皆さまお忙しい中ありがとうございました!

  

 

クート選手の6歳の息子さん「アフォンソ君」のことは以前このブログで ちぃからもご紹介しましたが、

今回の開幕戦でもいろいろな活動が行われていました。

 

恒例のGT全ドライバーでの集合写真撮影では今年は「ドナー登録依頼」の看板を持ったカットも撮影。

 

100321-sgt14.JPG

土曜日にはコンビを組む平手選手の地元の小学生から千羽鶴がプレゼントされました。

100321-sgt12.JPG LEXUSファンシートでも状況のご説明と、ドナー登録の紹介チラシをお配りさせて頂きました。

 

100321-sgt13.JPG今後も啓蒙活動を継続したいと思います。

 

 

今回の開幕戦。

決勝日のグランドスタンドは、暴風ともいえる風と黄砂で皆さん大変な状況下での観戦だったかと思います。そんななか、最後まで熱い声援ありがとうございました!!!

 

次戦は、岡山戦。こちらでもLEXUSチームへの応援宜しくお願いしますっ!

 

 

 

 

 

 

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

kazoo3 [10.03.26 00:31]

特派員「momo」さん。
クルマ好き、バイク好きの中高年(高年かな?)です。たまたまネットサーフィンしてるときにこのWEBにたどりつき何の気なしにインサイドブログとやらを読んでます。うーむ、よくはわからんがなんとなくGT開幕戦とやらは楽しそうな雰囲気なんですな。今まではレースというとただただクルマとクルマのバトルだけと思ってましたがなにやらいろいろやってるんですネ。とくにGTドライバー集合写真でのドナー登録依頼・・・溢れるオイルの匂いと排気音に満ちたサーキットに社会的貢献活動なんて考えも及びませんでした。このリポート読んでなんだかレース会場に足をはこんでみようかなと・・・。これからもレース一辺倒に偏らないリポート期待ですッ。

新潟のおじさん [10.03.26 08:52]

特派員の「momo」さん! いままで一回もサーキットを生で観戦したことないけど、開幕戦の熱気と興奮が伝わってきて、一度でいいから目の前で見てみたいな~という気持ちになりました。これからもレポート頑張ってね!

特派員 [10.03.26 15:55]

kazoo3コメントありがとうございます!
ぜひ、サーキットに遊びに来てください!
クルマ好き、バイク好きなのであれば、絶対に楽しめると思います。
イベント広場でには、レーシングカー以外にも市販車も展示したりしてますし、一度来るとヤミツキになりますよ~♪

特派員 [10.03.26 16:05]

「新潟のおじさん」さん、コメントありがとうございます!
サーキットで生のレース観戦をするのは本当にオススメです☆
迫力満点の音、独特のニオイ・・・・最初は目も心も奪われること間違いなしです!!
ゼヒ、一度サーキットにお越しください!
新潟ですと、スポーツランドSUGO(宮城県)が近いでしょうか?!

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ