前回の Martinsville から四週間ぶりの NASCAR。 今週は Alabama 州にある Talladega です。 ここは NASCAR の中でも独特な雰囲気がプンプン漂ってきます・・・。 2.66マイルの NASCAR 最大のオーバール。 その大きなインフィールドにも沢山のキャンパーがいるのですが、さらにはその周りの広大な牧草地?にもキャンパーが押し寄せます。
ここは
NASCAR 映画「Talladega Nights」で有名。 わたしも月曜日にDVDを観て準備万端。 実は日本から買ってきたんです。(笑)

今日 4/24(金) は Sprint Cup の予選と Nationwide のレースがあるはずだったんですが・・・。 この周辺全域がトルネードの直撃を受けてしまい今も豪雨。 昨夜は雷雨でした。 ということで昨日の様子をちょっとご紹介。

Talladega Super Speedway へ行く道には、こんな↓感じで路肩で薪を売ってます。 キャンパーには必須ですからね。 面白いのは近所の店で花火を売ってること。 アメリカって州によっては花火の販売が禁止されているからお土産に買っていくのだとか・・・。 そういえばテキサスにもありました。
Talladega インフィールドにレンタカーを進めてゆくと・・・やっぱり居ました↓。 
アメリカ南部の旗を掲げたファン。 南部へくるとこの旗が目立ってきます。 それにしてもこのバス?すごいですね。 屋根の上がデッキになっていて観戦できるようになっています。
Talladeg こっちは準備開始したばかり。 でもその奥のほうには
やぐらのような観戦席?を設置完了しているファンがいますね。 これかなりの規模ですよ。
Talladeg そして・・・やっぱりありました↓。 いつもと同じ?ところに駐車された「Talladega Nights」のトレーラー。 
主人公の Ricky Bobby は超有名! DVD をみていて気づいたのですが、映画にでてくる車番っていまはトヨタの車番になっているのが多い気がする。
Talladeg
みなさんきっと興味があると思ったので、さっそくガレージで調査(笑)してきました。ハイ これがスポイラー。 Super Speedway (Daytona & Talladega) 用のスポイラーは現地で
NASCAR から支給されるんだそうです。 それでこんな沢山ラックに積まれているんですね。 他のコースは、認定部品をチームが購入し、それをベースにペイントしても良いんだそうです。 茄子吉さんからご質問いただいた両側の穴というのを探したのですが、ありませんでした。 Super Speedway 用は形状が違うのかな?
Talladeg いつもは入り口が小さくってさらに作業用テントが前に張られているんで奥までみえないのですが、ここでは Goodyear のガレージ?が開放的で丸見えでした。 こんな感じで、タイヤチェンジャー(奥の黒い機械)とタイヤバランサー(手前の赤い機械)が沢山置いてあるんです。 Practice 中で暇だったのか、椅子で転寝している人が結構いました。(笑) 6時からガレージオープンだったから疲れているんでしょうね。
Talladeg
明日は晴れてレースができますように! お天気予報では雨は降らないようです。
外はかなり激しい雨が降っているのですが、キャンパーのみなさん大丈夫かなぁ・・・。 心配です。

  • 前のレポートへ
  • 次のレポートへ

コメント

茄子吉 [10.04.25 09:58]

おはようございます。早速リアスポイラーを調べて頂きありがとうございます。
確かにスーパースピードウェイ用のリアスポイラーの形が若干違うようですね。今までより角にアールが付けられているようです。それに取り付け方法も風圧による変形にも考慮した方法がとられているように見えます。

m&ms [10.04.25 10:22]

リッキー・ボビーのトレーラーって…凄すぎます!
配給会社の広告用ですか?近くに「ライトニング・マックイーン」の
トレーラーはありませんか?(笑)
あれでハイウェイを走ってきたかと思うと笑えます!
中は何を積んでいるのでしょう…まさか空荷じゃないでしょうね…

イサカ [10.04.25 10:46]

>茄子吉さん いつもコメントありがとうございます♪
もういっかいじっくりと写真を見比べてみたのですが、確かに形状が違いますね。 通常のものは角度が固定になっていますが、Super Speedway 用は角度が変更できそうなつくりになっています。 そこで NASCAR の Technical Bulletin を調べてみたのですが、スポイラーの品番が書いてあるだけでした。 それを読むと地上からスポイラー上端までの寸法が定義されているので、その確認用の穴かも知れませんね。 もう一回確認しておきます。


>m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
このトレーラーはイベント会社のトレーラーと同じところに置いてありました。 NASCAR の機材を運んでいるトラックを特別にラッピングしたのかも知れませんね。 ここでしかみたことがないので・・・。

Jura [10.04.26 06:07]

日曜日にレースが出来てよかったですね。
Goodyearの人達も2レースとなれば、1日に2回分の準備をすることになるのでしょうか。
年配の方もいらっしゃるようで、NASCARで働くのは他のレースに比べても大変なのでは。

写真のスポイラーの評判はどうだったのでしょうか。
実際にレースをしてみた後にウィングと違ったのか聞いてみたいです。

MR2 No.6 [10.04.26 21:48]

レース自体はリードチェンジが多く、最後もこれぞNASCARと言った超接戦で面白かったようですね。
TOYOTA勢も勝てはしなかったですが、ポイントランキングを上げられてまずまずと言ったところでしょうか。Dennyはスピンで済んでよかった。。。

yukie [10.04.27 04:59]

今週のレースはよかったですね!見ごたえばっちりでした。やっぱりTalladegaはいいですね。Dennyはスピンしてもうまくダメージをしないようにマシーンをセイブできたのは大きいですね。JoeyはNewmanをドラフトのパートナーと選んだのが、痛かったかなぁ。。Newmanはいい運をTalladegaでは持っていないような気がします。次はRichmond! Kyleが好きなトラックですね。Toyota勢も調子が上がってきているようで、楽しみです。

Nationwideはレース後の検査で、#22に違反がみつかったようで、今後どんなペナルティーがNASCARから下されるのか、注目したいと思います!

バジーリコ [10.04.27 10:48]

「Aaron's 499」もの凄いレースだったみたいですね。Dennyの4位良かったと言うか
ほしかったと言うかもう少しで表彰台。シボレーに今回は、やられましたね。
質問です。NASCARでの最高速をマークする屈指の高速オーバル、最高速はどのくらいスピードが出ているのですか。

イサカ [10.04.28 05:37]

>Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
月曜日にレースしていたら勝ったかも・・・なんてことは言えません。ハイ
写真の Goodyear は Sprint Cup のものです。Sprint Cup と Nationwide は別クルーだと思います。ガレージも違いますから・・・。Nationwide はあまり行くことがないのでちょっと様子がわからず・・・。
ドライバーにとってスポイラーはあまり変わらないようです。David Reutimann と Scott Speed に話を聞きましたがまったく関係ないって感じでした。


>MR2 No.6さん いつもコメントありがとうございます♪
「29人のドライバー」で「88回のリードチェンジ」というどちらとも新記録の激しいレースでしたね。
Denny のスピンはヒヤッとしましたがぶつけることなく復帰してよかったです。バッテリーがダメで交換したもののリードラップに戻ることができたのが良かったですね。


>yukieさん いつもコメントありがとうございます♪
ホント、見ごたえバッチリのレースでしたね。 ドラフティングの仕方で順位がまったく変わってくるのが恐ろしいレースですよね。
去年は確か Richmond で Denny が勝った記憶が・・・。 ここはいけるかも知れませんね。
J.D. Gibbs 曰く、TMS と TRD のトップが来ると勝てないって・・・。(笑) タラデガでわたしをみた JD が「お前一人だよな?」って・・・「いや、みんな居る」って言ったら「Oh! No! They should not come...!」って言ってました。 Martinsville でわたしとエンジン担当副社長しか居なかったのが良かったって・・・。(笑)
Nwide #22 のペナルティはまだ発表されていないみたいですね。 少なくとも優勝が剥奪されることはないですね・・・。


>バジーリコさん いつもコメントありがとうございます♪
長い目でみれば Denny の4位は良かったと思いますよ。 第26戦目までは優勝しても Chase で10ポイントもらえるだけなので確実にポイントを稼ぐのが大切です。
公式記録では1987年の予選で Bill Elliott がだした212.809mphが最速です。 この年にBobby Allisonがフロントストレッチのフェンスを壊しグランドスタンドに飛び込みそうになったので、翌年からリストリクターの装着が義務付けされました。 それでもエンジン・車両は進化し続けて、2004年にはPractice中で非公式なのですが、Rusty Wallaceが216.309mphを出しています。 いやー速いですよねー。 しかもこれ平均速度で瞬間速度ではないですから・・・。

やまねこ [10.04.28 06:39]

おおっ!!

やっぱり、トレーラーは日本よりでかいみたいな気がしますね。
トラクターもかなり長いし、どれも格好が良い!
日本じゃ、曲がれないですね(笑)

カラーリングもセンス良く仕上げているんですね~
日本でも渋谷辺りには、ラッピングトラックが走っています。

萌え系のアニメのラッピングが施してあって・・・
何かちょっと変ですよ。

ガレージの写真楽しみです!またよろしくお願いします!

m&ms [10.04.28 10:06]

チェイスまでほぼ1/3を消化しましたが、より多くのTOP10・5フィニッシュを目指してとにかくポイントを稼ぎましょう。できればチェイスにTOYOTA勢4台入れたいですね!これまでショートオーバルから高速オーバルまで「よく走るクルマ」を各クルーの頑張りで用意できていますから
これからも期待しています。
ちょっと気になるのが、#24のゴードンですね。2戦続けて愛弟子の
#48・ジョンソンにやられてますから…チーム内の雰囲気が…

イサカ [10.04.28 12:19]

>やまねこさん いつもコメントありがとうございます♪
ええ、トレーラー長いですよ。トラクターも長くてカッコいいと思います。ハイ
チームのHaulerもホント美しいラッピングがされているんですが、ガレージではびっちりとめてあるんで写真が撮れないんですよね・・・。 萌え系って痛車ってヤツですか?(笑)
Talladega はインパウンドレースなんで、日曜日はガレージの写真がほとんどないんです。 土曜日はそもそもトルネード警報でレーストラックに行かずホテルに缶詰でした。(涙)


>m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
そうですね。もう1/3ですよね。 Chaseへトヨタ勢4台進出っていうヤミの目標をよくご存知で・・・。公には3台って言ってますが、JGR x 2, MWR x 1, RBR x 1 が目標です。 MWR 勢にトラブルが多くここでなんとか挽回しないと・・・。
Talladega のレース終了後の #24 Jeff Gordon のインタビューはやっぱり #48 JJ に対して不満を口にしていましたね。 #48 のオーナーは Jeff Gordon だしね。

TETSU [10.04.29 06:11]

「TOPが観戦に来ると勝てない疑惑」って有りますよね。'06か'07シーズンのMOTO GPでも、Ya○ahaの社長がスターティンググリッドの映像に映るとその日はは勝てない!って気づいたことが有ります。ジョーギブスさんにも教えてあげてください(笑)

イサカ [10.04.29 07:38]

>TETSUさん いつもコメントありがとうございます♪
ありますねぇ・・・。 うちもその傾向アリアリです。 教えておきます!


>yukieさん
Nwide #22 のペナルティ発表になりました。 合計で50ポイントの剥奪かな?

yukie [10.04.29 09:35]

ペナルティーのニュース読みました。そうですね、50ポイントの剥奪で、Hervickとの差が10ポイントに狭まったようです。ちょっと甘い気がしますけどねぇ。NASCARは、ポイント剥奪、罰金の金額は決まっている感じですけど、対象が優勝者の場合はもう少し厳しい方が良いと思います。違反をしていながら、でも優勝、レースには勝ったとは、後味悪くありません?!?優勝剥奪で、Joeyの優勝になったら良いのに!(笑)

ところで、去年の記録を見たら、Richmond では、春はKyleの優勝、秋はDennyの優勝でした!!!期待しています!

イサカ [10.04.29 10:18]

yukieさん いつもコメントありがとうございます♪
いま該当するレギュレーションを読みましたが、この程度だったらまぁそれくらいかな?という感じです。 50ポイントの剥奪は大きいペナルティですよ。 順位で言えばリードラップのポイントを除外して約10位後退ですから・・・。 NASCAR ではよっぽどのことが無い限り優勝を剥奪することはありませんね。

m&ms [10.04.29 19:08]

今回のタラデガでは雨の影響でCUP戦の直後にネイションワイドの決勝というハードな一日でした。ダブルエントリーのドライバーは約800マイル(約1300㎞)を走ったことになり、このタフネスさには脱帽です。
でもドライバーやスタッフは自家用ジェットでの移動も可能でしょうが
レースカーや機材運搬のトレーラーは当然陸路ですよね。毎週レースがあるNASCARの場合、トレーラーは次の週の木曜日・遅くても金曜日には
次のサーキットに入らないといけない。前レースが月曜決勝の場合なんて
それはもう大忙しですよね。移動距離も1000㎞なんて当たり前、時には
2000㎞なんて時もあるのではないですか?いちばんタフなのはトレーラーのドライバーかもしれませんね!今度、紹介して下さい。
アメリカ大陸、西から東まで(5000㎞ぐらいですか?)いっきに走っちゃうドライバーもきっといるのでしょうね。

Jura [10.05.01 01:49]

ケセロフスキーはNwideでペナルティーを受けたのでしょうか。
最後のコーション時にワイルドな走り方だったせいでしょうか。

カール・エドワーズとのことで暴れん坊と言われつつある彼ですが、来年はミラー・ライトのスポンサーで走るとか。

ところで、今日どこかでKyleやDenny、Joeyやスチュワートなどがレースをしていたようなのですが、何のレースだったのでしょうか。
DennyもKyleも車をけっこう壊していたようで、気になります。

イサカ [10.05.01 03:09]

>m&msさん いつもコメントありがとうございます♪
NASCAR はコントロールが難しいので集中力が必要なんだそうです。 単純にオーバールをグルグル回っているだけのように見えますがタイヤの磨耗・路面温度の変化、燃料消費による重量バランスの変化などがあり常に一定の条件で走ることはできないと聞きました。
今週の場合で言いますと、Hauler は 4/29(木) 7pm に搬入ですね。 一番遠いのは Daytona - Fontana かな? 先日 SPEED で放映された Countdown to Daytona 500 では Hauler の移動についてもとりあげらていましたが、かなり過酷なようです。 他に Motor Coach のドライバーや、イベント屋さんのドライバーも同じですね。 #18 の Hauler Driver とはよくお話するので今度話を聞いてきますね。


>Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
#22 のペナルティはサスペンション関係です。 優勝した車両とその他のメークから各1台がレース後に検査されるのですが、そこで規定から外れていることが発覚したようです。
来年 Shell が Penske のスポンサーになるので(IRLも一緒にトータルで)、Kurt Busch が #22 Shell になって、Brad は #2 Miller Lite になると言われています。 ドライバーと番号の関係が変わるのはきっと Miller Lite を尊重しているからだと思います。 あと #12 のスポンサーである Verizon は Sprint と競合するため来年からスポンサーロゴを露出できないんです。 三年の経過処置が終わるんです。
昨日のレースは地元の Denny Hamlin 起案のチャリティーレースです。 Late Model と呼ばれる Camping World West / East Series に使われている車両じゃないかな?

Jura [10.05.01 03:56]

さっそく調べていただいてありがとうございました。

毎週本番があるのに、更にレースをするなんてほんとにすごいですね。
小さいコースだったようですが262周のレースだったようで、チャリティとはいえ本格的ですね。

その調子でリッチモンドも頑張ってほしいです。

イサカ [10.05.01 05:25]

Juraさん いつもコメントありがとうございます♪
米国トヨタもささやかながらチャリティに協力させていただきました。 で、来ないか?と招待されたのですが、今週末は Richmond へ行く予定もなく断念しました・・・。 米国トヨタから一人行ったハズです。
元々、Denny はこの手のシリーズから NASCAR にステップアップしてきたんですよ!

私たちが、モータースポーツにまつわる情報をお送りします!

ちぃ
B型全開!明るく楽しくモタスポ情報発信♪

越後屋
普段見えない所も裏ネタ超接近ネタでご紹介!

イサカ
米国からNASCAR情報をしつこくお届け!

特派員
サーキットやイベント会場の様子をお伝えします

マツ
現場運営と実況担当はマツにお任せ!

カレンダー

<2011.10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このページのトップへ